• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

バイザー付けて、気になるところ

バイザー付けて、気になるところ
ヤフオクの格安ドアバイザーをつけてみて、ちょっと気になるところが一つあります。 実は純正品も同じだったのですが・・・ リアドアのバイザーですが、上端が飛び出ているんですよ(写真参照)。 ウインドウのラインが崩れて、なんかかっこ悪い。 これ、純正バイザーも、無限バイザーも、ヤフオク安物も、みんな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ヤフオク格安ドアバイザーとりつけ

ヤフオク格安ドアバイザーとりつけ
ドアバイザー、最初はいらないやと思ってたけど、RKステップワゴンには必須かも知れません。 バイザー無しで窓を開けると、 ・5mmでも窓が開いてたら雨が入ってくる ・雨天時に窓を開ける(料金所など)と、内装上に盛大に滴る ・雨上がりに走り出そうとすると、天井に溜まった水が大量に降ってくる ・ウイン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 23:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年06月12日 イイね!

独身貴族のままだったら、なにに乗ってたか?

あるとき、ふと思いました。 今は家族がいるからステップワゴンに乗ってるけど、独身貴族のままだったら、なにに乗ってただろう? 前車は、レガシィワゴンのターボ。 スキーが趣味で、帰省などで長距離走ることも多いため、凝った4WDとハイパワーエンジンを持ち、momoステ、ビル足、マッキンなど、ブランド物 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月01日 イイね!

ラフェスタのリアがプレマシーそっくりだと思ったら、OEM だったのね

ラフェスタのハイウェイスターの写真が公開されて、「なんだ後姿がプレマシーそっくりじゃないか!」と思ったら、OEMだったんですね。 Driver誌のアルバム号を見てると、近年はOEMがかなり多いことに驚きます。 顔つきも変わっていたりして、場合によってはOEM車の方が本家よりも売れる場合もあるらしい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

新カロナビ超すげぇ~

新しいカロナビが発表になりました。 今回のカロナビは、すごいな~ ARモードだってさ!! カメラから取り込んだ画像に、リアルタイムで誘導線を書き込んで画面に表示するという、最高に楽しい機能。 そうか、この手があったか。 メーカーopのナビがこれだけ普及した今、後付高機能ナビの生きる道は大画面&高 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 06:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

格安車検

嫁さんのクルマ(タント)、車検を通しました。 新古車みたいな中古車を買ったので、まだ初回車検です。 初回なので、ほとんど劣化していないだろうから、格安車検のところを通してきました。 コバックの、30分、4万円で済むって言う奴です。 本当にそのとおりでした。すばらしい。 特に問題になる箇所も無く ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

やってきました、自動車税のシーズンが はぁ~

やってきました自動車税のシーズン。 ステップワゴンは2リッターなので39500円ですね。 嫁さんのクルマが普通車→軽になったので、7200円で済むようになったのがとてつもなくうれしい。 自動車税のシーズンになるたび、小排気量+ターボは正義だと思うんですよね。 大排気量NAはやっぱり贅沢品だと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 09:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

マッキン移植大作戦 ツイータとウーハーをちゃんとつけて一段落

マッキン移植大作戦 ツイータとウーハーをちゃんとつけて一段落
レガシィのマッキントッシュオーディオをステップワゴンに移植する試み、3月に主要な作業は一段落つきました。 それからチマチマと残り作業を進めてきて、とりあえず、phase1は終了とすることにしました。 固定もされずダッシュボードに置いただけだったツイータは、フロントピラーの根元に粘着シートつきスポ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 09:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

東京って美人が多いですよね。。。。

東京って美人が多いですよね。 キレイな人が多いというか、全体的にレベル高いというか。 お店なんかで、「ありがとうございましたぁ~ (ニコッ)」とかされると、群馬と同じことなのに、なんか得した気になる。 何だろう、この感じ。実際比較してみると、群馬も東京もそんなに大して変わらないと思うんだけどな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 09:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

暖かくなって燃費が妙に良い

うちのRKステップワゴンは4WDなのでCVTじゃなくて5AT、車中も多少重いので燃費は良くないのですが、それでも12,000km過ぎの現在、普通に走って9~10km/l、おとなしく走ると10km/lは軽く突破って感じです。 そして、暖かくなってきてからというもの、妙に燃費が良い状態が続いています ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 09:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「荷物が積めて、よく走る http://cvw.jp/b/777945/48592486/
何シテル?   08/10 22:58
RP7ステップワゴンって、カピパラに似てるよね。  RK6を15年23万キロ使い倒し、次は違うクルマにするつもりが、RP7に乗り継ぎました。意外にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:01
サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation