• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

電波時計+温度計+電圧計

電波時計+温度計+電圧計
RKステップワゴンには時計が付いてます。 ナビの画面にも表示されています。 レーダー探知機の画面にも表示されています。 3つも時計があるのに、駐車中は役に立ちません。 それは、エンジン切ると全部消えちゃうからさ~ てなわけで、常時表示の時計を買うことにしました。 どうせなら電波時計がいいな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年02月04日 イイね!

LEDルームランプを交換  RIDE爆連RGステップワゴンスパーダLEDルームランプFLUX40発3ピースセット

LEDルームランプを交換  RIDE爆連RGステップワゴンスパーダLEDルームランプFLUX40発3ピースセット
タイトルどおり、「RIDE爆連RGステップワゴンスパーダLEDルームランプFLUX40発3ピースセット」っていうのに変えました。 今までやっすいLEDバルブ使ってきましたが、すぐ切れちゃうので、今度はひとつぐらい点かなくなっても大丈夫な多連のやつにしようかと・・・ フロントマップランプ用に8連 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年01月27日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換
タイヤ:アイスナビZEA (IIじゃない古いほう、ただし新品) ホイール:ゼファー10Sという、ありがちな安ホイール サイズはいずれも純正(205/60R16)、ナットは純正が使えないので買いなおし(60度テーパー座、対角19mm、M12、ピッチ1.5mm、深サ31mmの袋ナット)。 純正ホ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

やっとクルマが戻ってきた

一ヶ月ほど前に事故ってから、やっとクルマが修理から上がってきました。 フロント部分はほぼ総とっかえ+一部板金になったようです。 部品代だけで35万、合計55万ほどでした。車両保険に入っておいてよかった・・・ 早速取りに行ってきました。 一ヶ月ぶりに自分の車にのると、すげー違和感。 代車のインサ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 23:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2011年01月20日 イイね!

遊べるクルマ インサイト

遊べるクルマ インサイト
事故ってしまった自分の車を修理する間、代車として一月近くインサイトに乗っていました。 車載の燃費計で平均燃費17.3km/lでした。 冬は暖房のためにアイドリングストップしないため、イマイチ伸びないようです。 暖かい昼間に乗ると、いとも簡単に20km/l超えました。 すげー 走らせ方でいろいろ遊 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 23:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年12月21日 イイね!

事故ってしまった。

 事故ってしまった。
事故ってしまった。 トロトロ渋滞の中、前車の停止に気づかず追突、更に前へ追突。 魔が差したとしか言いようがない。 大きな怪我をした人がいないのが不幸中の幸い。 私の車と最前の車は自走できる程度(でも修理は必要)でしたが、真ん中の車は前後が大きく壊れてしまいました。 年の暮れの忙 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ドアエッジモール 外れかけ

ドアエッジモール 外れかけ
ドアエッジモールを取り付けたのが三ヶ月ほど前です。 普通にカー用品店に売ってる、汎用の良くあるヤツ。 取り付けた直後は良かったんですが、すぐに取れるようになりました。 しょうがないので、薄手で防水の外装使用可能な両面テープを買ってきて、隙間に埋めるように貼りました。 これで簡単には外れなくなりま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

ドアバイザーがないから雨水がルーフから盛大に入ってくるのかな

ドアバイザーがないから雨水がルーフから盛大に入ってくるのかな
ドアバイザー。 以前、近所の車を数えてみたら装着率は95%ほどあった、超定番のオプション。 雨の多い日本では便利ですよね。外国ではマイナーみたいですが。 ウチの車には、付いてません。 できれば欲しかったんですが、Dオプのは4万円ほどして、予算オーバーです。 ところが、雨上がりなどルー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年11月24日 イイね!

スタッドレス+ホイール購入

スタッドレス+ホイール購入
ついにスタッドレス+ホイール購入しました。 近くの店舗をいくつか回って見積もりもらったりしましたが、いろいろ考えた末、ネットで購入。 実店舗が近く、取りに行ったら送料無料というところに惹かれました。 今回は、お金がないのでタイヤは安いやつ。 結局、タイヤはグッドイヤーのアイスナビZEAになり ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月20日 イイね!

スタッドレスを選定してた

スキーに行くために4WDのステップワゴンを買ったので、スキーに行かねば意味がありません。 まずはともあれ、スタッドレスタイヤを購入しないといけません。 スタッドレスタイヤについて、よくある意見(偏見?)は ・ブリジストン最強、それ以外はウンコ ・ブリジストンは認めるけど、それ以外もそんなに悪く ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「荷物が積めて、よく走る http://cvw.jp/b/777945/48592486/
何シテル?   08/10 22:58
RP7ステップワゴンって、カピパラに似てるよね。  RK6を15年23万キロ使い倒し、次は違うクルマにするつもりが、RP7に乗り継ぎました。意外にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:01
サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation