• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

追加モニタ検討中

サンバイザとかヘッドレストモニタとか、とにかく助手席&後席用の追加モニタを検討しています。 というのも、最近家族で出かける場合、車内では子供用DVDを流しているのですが、たまにナビの画面を見ようと地図に切り替えたとき、ブーイングが凄い! ぎゃーぎゃー泣き喚いてウルサイったらありゃしない。 しょう ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

カーテンね、欲しいんです。

カーテンね、欲しいんです。 職場の駐車場は青空ですが、炎天下でもカーテンを引いておくと暑さは多少マシになるでしょう。 また冬場でも、子供が寝てしまったときに差し込む西日をさえぎるにはフィルムでは力不足で、カーテン必須です。 Dオプの専用品は4万円以上します。高い。買えないよ。 カー用品店によ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

前車パーツを全部処分

前車パーツを全部処分
レガシィからステップワゴンに乗り換えたあとも、物置に残されていたレガシィのパーツをすべて売却しました。 アルミホイール、車高調、ターボタイマー、マフラー、ベースキャリアにドアバイザー・・・いずれもステップワゴンには使いまわしできないものです。 売却前に、最後にパーツをキレイに洗浄しました。アルミ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

バックランプを明るいものに交換+尾灯のLED化

バックランプを明るいものに交換+尾灯のLED化
バルブ交換プロジェクト(そんなものあったか?)も大詰め、バックランプ交換と尾灯のLED化を行いました。 この二つは灯具が同じで、どうせ着脱するなら同時にやってしまったほうがラクです。 まずは尾灯ですが、ホワイトのLEDに買えました。これでナンバー灯、フロントポジション、グリル灯とあわせ、8個の白 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

ヘッドレストに切れ込みを入れる

ヘッドレストに切れ込みを入れる
ステップワゴンには、意味不明なものがいくつかあり困っています。 ヘッドレストもそのひとつです。 一列目のヘッドレストは、押し込む方向にはロック解除ボタンを押さないといけませんが、抜ける方向には引くだけでどんどん抜けてしまいます。 これ、私としては超不便な意味不明仕様です。 というのも、長距離ドラ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2010年10月01日 イイね!

LEDバルブが切れまくる

LEDバルブが切れまくる
安いLEDバルブを購入し、フロントポジションランプとグリルランプを交換してLEDのシャープな色味を楽しんでいます。 しかし交換してから一ヶ月も経たないうちに、ポジションランプのLEDバルブが切れて点かなくなりました。 LEDなのに、なんだこの短寿命わ! ポジションとグリル灯で色を合わる ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 06:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月30日 イイね!

まだまだパーツが少ないですね

RKステップワゴン、そろそろ登場してから一年になるかと思いますが、、まだまだパーツが少ないですね。 特に走行関連。 レガシィのときは山のようにあったんですけどね。まああれが異常か? サスキットなどは、4WD用は極端に少ない。っていうか、純正moduloとTEINだけか? マフラーは、4WD用って ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 06:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

RK6ステップワゴンで帰省、高速、長距離、大雨

RK6ステップワゴンで帰省、高速、長距離、大雨
RK6ステップワゴンで群馬→大阪まで帰省しました。 片道550km、上信越道、長野道、中央道のアップダウンの激しい山道、カーブも多くてしかも夜中。荷物満載、4人乗車。 今回は行きも帰りも雨。特に行きは事故が起こるほどの豪雨。 前車BHレガシィターボだと何の心配もなく5時間ぐらいで走破してまし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 06:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

IKEAに行っても平気

IKEAに行っても平気
IKEAに家具を買いに行きました。 そこで2m近い長さのものを積み込んだんですが、何事もなかったかのように積めました。 楽勝。 さすがはミニバン。 RKステップワゴンのサードシート床下収納は便利ですねー いまだサードシートに人を載せて運転したことがない・・・・ ではごきげん ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 06:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

この夏の燃費/燃費計の表示と満タン法の違い

この夏の燃費/燃費計の表示と満タン法の違い
納車から3500kmほど経過し、数回の給油を経て、今のところ満タン法での総平均燃費が8.7km/lぐらいです。 RKステップワゴンにしては悪いように思いますが、どうなのでしょうかね。 悪化要因はいくつかありますが ・4WDで重く、5AT ・まだエンジンが本調子ではない(これからもっと伸び ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 06:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「荷物が積めて、よく走る http://cvw.jp/b/777945/48592486/
何シテル?   08/10 22:58
RP7ステップワゴンって、カピパラに似てるよね。  RK6を15年23万キロ使い倒し、次は違うクルマにするつもりが、RP7に乗り継ぎました。意外にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:01
サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation