• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

やってきました、自動車税のシーズンが はぁ~


やってきました自動車税のシーズン。

ステップワゴンは2リッターなので39500円ですね。
嫁さんのクルマが普通車→軽になったので、7200円で済むようになったのがとてつもなくうれしい。

自動車税のシーズンになるたび、小排気量+ターボは正義だと思うんですよね。
大排気量NAはやっぱり贅沢品だと。

国内のクルマの排気量が上がり続ける一方で、ヨーロッパ車、特にドイツ車は排気量ダウンがトレンドですよね。
1.4リッターのTSIエンジンなんて、まさしく自動車税対策のようなものじゃないか、と思ったりして。


いいなー、安い自動車税。


ではまた~
Posted at 2011/05/17 09:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「荷物が積めて、よく走る http://cvw.jp/b/777945/48592486/
何シテル?   08/10 22:58
RP7ステップワゴンって、カピパラに似てるよね。  RK6を15年23万キロ使い倒し、次は違うクルマにするつもりが、RP7に乗り継ぎました。意外にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8 910 11121314
15 1617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:01
サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation