• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごえもん@ぽんこつのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

どなどな~

どなどな~
本日セローを売却してきました 多分というか出来れば2台持ちしてでもずっと乗っていたかったバイクですが、まぁ色々と事情があり手放しました もう、しばらくはバイク乗れなくなるかなぁ?みたいな感じですが、本当はまだまだ乗りたいw 短い間でしたが、結構無謀にも一人で林道や山の中へ突入など色々と楽しめました ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年06月18日 イイね!

2011年セローで北海道ツーリング 後編

2011年セローで北海道ツーリング 後編
2011年北海道ツーリングの後編です 8月6日 稚内のレッドバロンの宿から早朝6時前に出発 実はこの日の予定元々なにもありませんでした、ノープラン(爆)出発前によし摩周湖行くべ!と思い付きです まずは宗谷岬ウィンドファームに行って来ました、ここは57基も風車があるスポットです、残念ながら前日か ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 23:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年06月16日 イイね!

2011年セローで北海道ツーリング 前編

2011年セローで北海道ツーリング 前編
今更ですが2011年8月にセローで行ってきた北海道ツーリングをあげてみます 北海道半年前~ セロー1号機を購入時にニコニコ動画などで北海道ツーリング動画を見て夏になったら行くぜ!なんて思ってました、震災騒ぎで7月まで忘れてたんですけどねw 北海道ツーリング10日位前w 突然北海道ツーリングを決 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 10:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年06月09日 イイね!

地元を探索

地元を探索
週末にちょびっと地元周辺を探索してみました ネットや地図で面白そうな道ないかなぁ?と事前にチェックしてから適当に行ってみました 今回は主に舗装路林道がメインだったはずなんですが・・・ 一本目の林道は国道412から脇道に入りどんどん山へ登っていき県道64号へ出る林道法輪堂線です 林道と言って ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年06月01日 イイね!

伊豆へトコトコ

伊豆へトコトコ
伊豆半島へ下道のみでトコトコツーリングしてきました 本当はヤビツ峠を超えてその先にある林道に行くだけの予定だったんですけどねw 秦野側の菜の花台からの景色は綺麗でした 富士山もばっちり この後は目的地の春岳林道に突入です(名前あってるのだろうかw) 突入と思ったら行き成りゲートです>< と ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年05月25日 イイね!

今日もトコトコ

今日もトコトコツーリングしてきました まずは甲州街道を高尾から大垂水峠を越え笹子トンネル前まで行き、トンネル手前で旧道に入りました 旧道の笹子峠は初めてだったのですが普通にオンロードでも大丈夫な道でしたねw 途中天然記念物の矢立の杉があったのでバイクから降り見てきました、でっかい杉でしたw ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 16:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年05月19日 イイね!

トコトコ奥多摩方面へ

トコトコ奥多摩方面へ
奥多摩方面へトコトコ行って来ました のんびりと奥多摩目指すつもりがなぜか奥多摩周遊道路へ、道間違えたorz 早いバイクにたくさん抜かれつつマイペースにトコトコ登りましたw その後は目的コースの塩山方面への道大菩薩ラインの途中にある一の瀬高原へ行く林道の【一ノ瀬林道】へ行って来ました 一ノ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年05月12日 イイね!

地元の林道達へ

八王子の陣馬街道を走り和田峠に行って来ました 本当は和田峠に入る前に林道経由で和田峠の頂上にでる予定だったんですが・・・ 林道閉鎖してましたorz 去年ニコ動でその林道走っている動画あったので楽しみにしてたんですがね 林道入り口でUターンして陣馬街道経由で和田峠へ目指しました オンロー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記
2013年05月08日 イイね!

林道ツーリング

午前中に免許を更新してきました、久しぶりのゴールドですよ、輝いてますw 午後に微妙に時間が空いたので道志道周辺の林道に2年ぶり位かな?行ってみました 道志道の相模原側の青根から集落の方に入り林道へ入りました 本当は釜立林道へ出るつもりだったのですが、ミスコースをし神之川林道へ行きましたw ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 旅行/地域
2013年05月04日 イイね!

FZ1さようならセローちゃんおかえりなさい

ちょっと前の事になりますが今年の2月にちょっとした事情でFZ1降りました 一旦そのままバイクなし生活をしていましたが、やはり必要てな事で ツーリングセローを買いました、本当はKLX125やDUKE125なんてので原付2種狙いだったんですがねw さっそくヤビツ峠に行き林道走行してきました、のんび ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー250 | 日記

プロフィール

「今日はGRコペンを試乗してみました。
GRになって硬いビル足と大分違いますね、オープン状態は開放感抜群でした、クローズドは、えっ⁈こんなに狭かった!でしたね、クラッチペダルが思ったより重めでしたね、過去に初代所有していましたがもう10年以上前だから色々忘れてたな。」
何シテル?   08/17 15:05
ごえもん です よろしく ツーリング大好きです、まったりとするのも良いしサーキットも楽しいですね。 今は大人しくしていま?す。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダーヘッドからのオイル滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:51:05
クラッチポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 15:13:45
燃料タンクの脱着方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 15:11:25

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
赤猿さんやって来ました。 とても可愛い奴です。 やっぱ空冷単気筒のトコトコ感良いですね。 ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
お尻痛くなりにくいシート。 高速楽な風防なスクリーンとカウル。 大きなタンデムシートとリ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
VABから乗り換えました、久しぶりのATでドキドキです😅 軽量コンパクトトルクもあり、 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
降りました。 良い車でしたが、車より運転手の左足がポンコツでクラッチ踏めなくなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation