993はヒュンヒュンエンジンが回り、つい上まで引っ張りたくなるのですが、すぐに法定速度を超えてしまうので、上まで回してもスピードがそれほど出ない軽を買おうと計画、最初はビートを考えていましたがS660に。色に惚れ込んで購入しました! 追加生産の抽選に外れて2022年2月オプションパーツが山盛りの ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月13日
サンルーフ、リアワイパー無し、スポーツシャーシ、RSクラッチ&リップスポイラー、BBS18インチ、テックアートマフラーカッター、RSシフトノブ、ライドステアリング
所有形態:現在所有(メイン)
2012年11月11日
H20年頃まで20年間ほど乗っていたCB-Fに復帰。いま流行りのリターンライダーとなりました。 ☆購入時から以下の仕様☆ ・CBX750Fセパハン ・VF750Fフロントブレーキローター ・オーリンズリアサスペンション ・アルミスイングアーム(メーカー不明) ・デイトナフロントスタビ ・ヨシムラサ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2017年10月19日
13年間乗った一代目トゥーランから買い換えしました。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年04月02日
2台目の944、ヤフオクで個人売買にて現車確認と購入で2度大阪まで行き購入。6年ほど乗って首都高でスピン(小雨の日浜崎橋JCTの継ぎ目で跳ねて油に乗ってスピン)廃車となりました。雑誌のUCGにも掲載してもらって思い出深い車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月06日
21年ほど所有しておりましたが、子供が生まれて仕事も忙しく乗る暇がないためやむなく処分しました。 また最近乗りたい病にかかってます…
所有形態:過去所有のクルマ
2015年09月12日
大学の先輩から8年落ちの初期型のバラードスポーツ 1・5iを15万円で譲り受け、2年ちょっとのりました。 始めての車で、その頃乗っていたCB750Fcも同じ色でしたので とても気にってました。 燃費はとても良くてリッター20km弱走りましたが 高速ではスピードを出すとふらついて怖かったです。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月09日
生まれて始めて(というか最初で最後!?)の新車です♪
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月25日
93年に、88年式944sをミツワで購入、毎日の足グルマとして7年程で乗り潰し、その後2台の91年式のs2を乗り継ぎ、計19年間944に乗ってました。 とてもバランスの取れたいい車です。 できることなら2台持ちしたかったですね。^^; ふわわkmでも手放し運転できる程の直進安定性にはシビれました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年03月17日
88年式の944sをCR-Xから乗り換えで93年に八王子ミツワで購入。 s2に乗り換えまで7年、7万キロ程乗りました。 初めてのポルシェで高速安定性にはびっくりポルシェのとりこになりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月06日