• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルマーニ@GarageL×Aのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

Kzオート走行会

Kzオート走行会Kzオートの走行会に相方といってきました。

オールで行ったからねむい!

今回の走行会はゆったりのんびり的な感じでした。

坊主のラジアルは食わないわりに挙動が明確に出て、アクセルコントロールの重要さを、あらためて感じました。

モーターランド鈴鹿は今回で2回目でドライは初めて走りましたが、バンクをいかに利用するかにとって1秒ぐらいへいきで変わるおもろいサーキットでした。

逆がラジアルで50秒2

正がsタイヤのハーフウェットで49秒8

いかにコースなれしてないかと、ラジアルが食わなかったっていうのがよくわかりました。

今回はノーマルのターボエンジンをポン載せでこのタイム。

軽のレコードが44秒ぐらいなのであと5秒どういうメニューで更新していこうかな♪

まだまだやらなあかんことばかり(-.-)y-

徐々に楽しんでいきましょ♪

ちゃっかり一番時計ゲットしてかなり満足。

あと自分だけ115Lapと3桁。

やっぱり走り込んでの結果です。

Kzオートの関係者各位ありがとうございました。
Posted at 2013/08/01 22:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年07月22日 イイね!

セントラルK-CAR MEETING with HOT-K5時間耐久

セントラルK-CAR MEETING with HOT-K5時間耐久セントラルK-CAR MEETING 5時間耐久レースに参加してきました。

またまた私の急な思い付きで、当初はシェイクダウンで耐久車両が潰れて参加を諦めてたんですがどうしても走りたくなり、メンバーに招集をかけたところ3人も集まってくれて、参加できる事になりました。


通勤車両で出ると決めた為、ブローしたら、チャリンコ生活になるというリスクを負いながらもやる気満々。

トレーラーで運んで持って行ったからレース中は潰れてもいいやと、通勤はどうにかなるやろと軽い考えにかわったのは事実です。笑


うちのチーム員の三田一さんはFFターボが久々という事でフリーで車を覚えてもらいました。

今回リレー方式という事でクラちゃんに車を用意してもらい23Vターボでフリーを走って貰いました。


そして予選。

クラちゃんトップバッターで3周でタイム出してきてと無理なお願いをして送り出す。

次にレポやん、私と続く。

ポールポジションGET。

決勝は三田一さんにスタートをお願いして見守る。

スタートダッシュも決まり、50分で全ての車をラップして独走状態に!

次はクラちゃん。

自分の車という事もあって終始安定したラップをこなし、レポやんにバトンタッチ。

レポやんもさすが。

SBパイロットだけあり、安定したラップを重ね私にバトンタッチ。

みんなが温存してくれた車を暴走さして走ったらベスト更新。

だけどピットから車をいたわれとの指示が出て、40秒フラットぐらいまでペースを落として走行。

ラスト15分ぐらいで1コーナーで1台がコースアウト。

亀になった為SCが入り救助活動。

SCがラスト6分ぐらいでお家に帰りレース続行。

ピットにおるチーム員、皆で私を煽ってくる。

テンションが上がってしまい、ブーストもあげてしまい、最後のアタック。

ラスト2周でベスト更新。

チェッカー受けてピットに帰ったらエンジンブローしてた(笑)


結果後続を6ラップ離しての完全勝利。

三田一さん。
クラちゃん。
レポやん。

私の思い付きに付き合ってくれてほんまにありがとうございました。



で、最後にシャンパンファイト。

今回も暴れました(・Д・)ノ

けど返り討ちにあいパンツの中までビチャビチャ(´Д` )


あー楽しかった♪( ´θ`)ノ

Posted at 2013/07/22 23:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年06月27日 イイね!

セントラル5時間耐久

セントラル5時間耐久テクニカジムカーナの時にはセントラル5時間耐久の主催者様が来てまして。

是非セントラル5時間耐久にと言うお話を頂きました。

主催者様から直接言われたらいかなあかんでしょ?(´・Д・)」

けど車がない…


去年NA660に使った新規格を整備して出ようかな。

動くんかな(´Д` )笑

去年のスパ西浦が最後か…


まぁレポやんおるしいけるやろ♪( ´θ`)ノ
Posted at 2013/06/27 08:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年06月24日 イイね!

岡山国際623 HOT-K タイムアタック

岡山国際623  HOT-K タイムアタックレポやんとギャラリーしに行こうと思ってた岡山国際。

悪のりで勝手にエントリーしてレポやんを走らす事にしたった。

前日の17時にエントリー。

18時にハチマキ用ステッカーを注文。

20時にステッカー完成で、姫路から大阪に取りに行く。

21時に実家に帰りトレーラーを借りるが、ブレーキパッドが先週の筑波往復で死亡してたらしく、その場で交換。

23時にエリッペ合流してレポやん宅へ。

24時、到着。ムラサキ積み込んで出発。

27時ゲート前到着。ビール呑んで仮眠。

そしてゲートオープン、入場。

前日エントリーした者とオフィシャルに伝えたら笑いながら叩かれた(笑)


さっさと走る段取りする。

天気が微妙でMはめたりGSはめたり、結局Mで行くがピットアウト後速攻雨が本降りに(-_-;

ピットに帰ってくるか解らんかったけど、工具とレインタイヤ、スペーサーを用意。

3周ぐらいで帰ってきたので速攻交換。

すぐにコースに送り出しました。

無事タイムアタックを終了して、役目を終えました。

自分の車のレインタイヤを持っていって良かったです。

今回の反省点はサポートする車のセッティングをもっと知っとくべきでした。

午前中に終わったのでさっさと片付けて帰りました。

自分等はギャラリーにはなれないと思いました。

やっぱりエントラントじゃないとね。


team Garage L×Aとして2つめの活動。

まあまあでしょう。

teamのルール、even。





Posted at 2013/06/24 08:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年06月18日 イイね!

チーム結成。

チーム結成。今まであかんやつレーシングとして活動してきましたが、引退します。

今後、プライベーターで活動しているレポやんとタッグを組んでGarageL×Aとして活動していきます。

関西圏以外にも遠征するプライベートチームとしてがんばっていきます。

結成記念として、6月15日筑波サーキット1000で行われたD-sport cup with culb-kに参加してきました。

15分×4本のタイムトライアルの賞典あり競技でした。

初めてのサーキットで戸惑いながらも1本目総合3位のタイムでした。

筑波マイスターのカプチーノにコペンは凄く速く、ラインが綺麗でした。

2本目、タイムアップしたけどまわりもタイムアップして順位かわらず(´Д` )

3本目、レポやんとあーだこーだ話ししてセッティング変更。

セッティングがきまり、トップになりました。

4本目、コースにも慣れてきて、Bestが42秒5。

オーバーオール頂きました。

チームワークが結果に繋がったと自負してます。

祝勝会はモナークでやり、泊まって次の日帰りました。


チーム結成して、良いスタートがきれて良かったです。

Posted at 2013/06/18 12:37:52 | コメント(2) | トラックバック(2) | アルト | 日記

プロフィール

「俺も映ってる(≧∇≦)@チームアミエル 」
何シテル?   12/23 10:37
armaniです。よろしくお願いします。 車が好きというよりレースが好きです。 ドリフト、グリップ共に好きでやってます セントラルサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 08:27:17
K-CAR MEETING with HOT-K 2013 秋 報告その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 01:17:42
K-CAR MEETING with HOT-K 2013 rd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 01:16:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
持ってるパーツを組み合わせて作りました。
スズキ アルト スズキ アルト
一生こだわり続けていく車、アルトです。以前のレースに使ってたアルトが全損になってから約5 ...
スズキ アルト 悪童-niアルトIDI (スズキ アルト)
NA660フレッシュマン2台目です。
スズキ アルトバン Y's parts悪童-ni IDI (スズキ アルトバン)
660選手権NAフレッシュマン仕様です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation