• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリ @ 名古屋のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

回復中

まだ,親指,左肩,左肘,両膝が"/(*▽*) アイタタ・・・ です


でもなんとか工具は握れるようになりました(親指使わずに)


で,

シートを外しました。




トランポ仕様になりました。

来週くらいに,ガンマ号の車検に行きたいと思います。

先月に行く予定でしたが・・・・バイクに乗れなくなって・・


ついには,先週の6日に車検がきれました・・・・・




ので,
陸運局まで,積んで行く必要があるからです。





ここ約一ヶ月は,なぁ~~~んもできず,


こんなもの買って,暇をつぶしていました。



徐々に動けるようにはなって来ましたが,親指はなかなか手ごわいです。

たかが親指一本が動かなくなるだけで,めちゃ不便な人生をしみじみ実感・・
五体満足ってのは偉大なことですね。

全治まであと二ヶ月くらいかかるのかな(´ε`;)ウーン…
Posted at 2012/07/15 20:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年06月08日 イイね!

無念・・・・

定期通院している喘息外来(名古屋市名東区)からの帰り道

いつものようにライダー2号(シグナスX)で,国道302号線を南下し自宅方面へ走行

雨の中ではあったが高速高架下を軽快に走行していたら,左の側道からタントが・・・・

でも止まったように見えたので,そのまま走ったら・・・・


おもいっきり出てきました。

急ブレーキ。。。。。。。。。。。。。。。(((((*><)キキキキ


追突Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆



次の瞬間



道路の真中を転がっていました



舗装の上って硬いなぁ・・痛いなぁ・・と思いながらも

3回。。4回。。5回・・・・・回転は止まらず(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)ゴロゴロ



何回回っただろう????

やっと止まったε-(´∀`*)ホッ


なんとなく,怪我をした雰囲気がなかったので,立ち上がった。

幸いにも後ろの車は皆さん止まっていただいた。

その内一台,ハイエースのお兄さんが助けて下さって,散乱したカバンや時計,そして動けなくなったバイクを道路から運んでくれた。


だんだん,親指が痛くなってきた。

服を脱いだら,両膝,両肘,左肩,お尻ををすりむいていた。

そのまま,バイクを歩道によせて


σ(・・*)アタシは救急車に初乗り・・・


平針の名古屋記念病院に運ばれ

救急外来で各部のレントゲンを取り,骨折がないことを確認,

擦過傷の治療を受け,自宅へ・・・




運が悪いことに,右親指と左肩が痛むので,車のハンドルが握れない

お医者さんからも

「週末は安静にしてなさい」

と,言われ,




ということで,


明日のラグーナミーティングに行けないq(T▽Tq)(pT▽T)p


(_ _。)・・・シュン
Posted at 2012/06/09 12:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

見たぞ セーラービーナス?!

朝は曇,

会社のお昼休みに全精力をかける!


雲よ!  あっちいけ
       ソオ~ッリャ!!(/`o´)/ .:*:・'





晴れた! 

 見えた!



  撮れた!!



前回同様,コンデジに日食グラスをかけて撮影

20枚くらい撮って,コレ一枚だけ撮れていました(⌒∇⌒)
Posted at 2012/06/09 11:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月01日 イイね!

MAE38カップ rd2 【社内対抗 レンタルカート】

第二戦です


エントリーは18台。


予選:20分,本戦:70分耐久です。




我らチームHRCプラスは予選4番手

逆グリッドからのスタートなので,14番からのスタート

今回もrd1同様,4回のドライバーチェンジが義務づけられていますので,第一走者は2周したらすぐピットに,



第二走者はアタシσ(゜-^*)


なので,順位も下位からの出走

でも,マシンの素性が良かったので,一台抜いて,また一台抜いて激走!!

持分の17分走行し第三走者にバトンタッチしたときには,4位まで浮上(^▽^)/



その後も仲間がじわじわと順位を上げ,2位でチェッカーフラッグ


今季初の表彰台です(^▽^)/

全員集合写真  みなさん,お疲れ様(⌒∇⌒)

次回は7月6日?

 梅雨真っ盛りですね。

奇跡的な天気を呼び込むことができるのか!
Posted at 2012/06/02 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

珍客? 来訪



狸夫妻がご来訪


しばしお話を



(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー


ビルシュタインですか!!!

ショック買い換えたんだァ・・・



ということで,試乗会








いいわ ε= (´∞` )




純正のKYB製もスペギヤに比べたら格段に良くなっていますが。。


これはもっといい




基本的に硬めなので,

・ロールが少ない
  (特に急操舵時の腰砕け感)
 
・急ブレーキでのノーズダイブが少ない




にもかからわず,

     乗り心地がいい

・低速のゴツゴツ感がマイルド

・スピード上げるとフラット感良好




欲しくなりました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


そのショック, 5マンエンで売ってくれ~~~

Posted at 2012/05/27 20:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ スモールランプ常時点灯化キット https://minkara.carview.co.jp/userid/778499/car/3696389/8136762/note.aspx
何シテル?   03/05 11:59
ブリ @ 名古屋です。よろしくお願いします。 週末になると,バイクかクルマをいじっている,メカ好き, でも平日はダンス三昧な,オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:00:42
ユーザー車検&構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 11:12:16
スゴイですね(☆。☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 16:05:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 白デリ丸 (三菱 デリカミニ)
上がりのクルマ!として、D5からの買い替えです。
スズキ RG500Γ 蒼いイナズガンマ号 (スズキ RG500Γ)
ワンオーナー
ホンダ CL250(MC57) ホンダ CL250(MC57)
退職金で購入したKTM790 Adventureに4年乗りましたが、重くて取り回しの大変 ...
ホンダ PCX P子ちゃん (ホンダ PCX)
シグナスX の予期せぬ廃車に伴い,買い換えました。 オクにて決済 12年7月,に東京ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation