• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

6/19VW東西合同オフ会

6/19VW東西合同オフ会お久しぶりです。
6/9から日記書いていませんでしたね。(汗
問題なく元気です。(笑

ここ最近、平日は深夜帰宅で、休日は神奈川の実家へ帰ったり
昨日、今日はバドミントンだったと多忙な日々を過ごしていました。

さて、先週日曜日は静岡県焼津でVW東西合同オフ会が開かれました。
何十台も集まるオフ会はロードスターやRX-8のオフ会で経験済みでしたが
VWが何十台も集まると違った雰囲気ですね。

みなさんとは簡単な挨拶程度しか話が出来ませんでしたが
楽しい時間が過ごせました。
ぜひ愛知でのオフ会でディープな車談義をしたいです。(笑

最後に幹事をしてくださった
関東のquaさん、中部の越前屋さん、楽しいオフ会を企画していただき
ありがとうございました。
次回はぜひ、ゴルフ6GTIオーナーズグループとしても幹事に参画させていただきたいと思います。
Posted at 2011/06/26 21:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ゴルフⅥの日記念オフ会

5月6日は、ゴルフⅥの日記念オフ会でした。

本来は18時から食事会の予定でしたが
有休すっ飛ばしの仕事が入ってしまい、
急遽中止させていただいたことをお詫びします。
グループの管理者の行動がどれだけ他人に影響が
あるのか自覚が足りずに申し訳ありません。
みなさんから色々と勉強させていただき
より良いグループになるように努力いたします。

さて、21時からのお茶会ですが
サトコさん、quaさん(&息子さん)、Piechさん、私
の計4台が集まりました。

車ネタ、GTIネタに限らず色々な楽しい話が出来ました。

やっぱり車好きが集まると楽しいっすねぇ~
時間を忘れて話しちゃいました。

ってか、店員さん綺麗だったなぁ。
長久手周辺のディーラーめぐりの時は
休憩におかげ庵行こうかなぁ。

次回のオフ会は休日に行いますので
今回参加出来なかったみなさんも
次回は宜しくお願いします!
Posted at 2011/05/09 22:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月26日 イイね!

【オフ会詳細】5月6日ゴルフⅥの日記念オフ会

ゴルフⅥの日記念オフ会開催!
5月6日はゴルフⅥの日
ということで少人数でも集まってくれればなぁ。
という思いからオフ会を行います。

ゴルフⅤ、ゴルフⅥに乗っている方、興味がある方、車が好きな方
参加資格は特にありません。
車談義をして楽しみましょう!

【参加申込方法】
この日記にコメントをいただくかメッセージで参加表明をお願いします。

【オフ会詳細】
5月6日(金) お仕事の方すみません。

■食事会 18:00~

山本屋本店 名古屋インター南店
名古屋市名東区極楽3-6
(名古屋I.C出口本郷交差点南2km
極楽郵便局北)
052-704-1906
http://www.yamamotoyahonten.co.jp/tenpo2.html


■お茶会 21:00~

おかげ庵 長久手店
愛知郡長久手町蟹原1306
0561-65-0025
http://www.komeda.co.jp/shoplist/okage/TO2005.html?search=1


どちらも東名名古屋インター近くですので
遠方の方でも参加しやすいと思います。

みなさんの参加、お待ちしています!
Posted at 2011/04/26 22:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

初GTIオフ会

昨日は、初づくしでした。(笑

ミニッツ(ラジコン)の後は、みんからのひろけいさん主催のオフ会へ。

どんな車が来るんだろうなぁ。と思ったら
駐車場には何台ものゴルフⅥGTIが!

ってか、白のGTIってカッコいいなぁ。
やっぱり白にすれば良かった。。。

喫茶店で色々な話をした後は駐車場で撮影会&試乗会。

チューンドGTIを運転させていただきました。
コンピューター、足回り、ブレーキが主にチューニングされてました。
ノーマルよりもブーストの立ち上がりが早く、ブーストアップされているのか
トルクが厚かったです。
足回りはビルシュタインだったかな。
硬いけど、突き上げ感がなく乗り心地が良かったです。
ブレンボのブレーキは想像していたよりフィーリングが良く
しっかりと止まる感じがしました。
GTIいじれるなんて羨ましいぃ~

なんかチューニングカーに乗ると
ロードスターに乗っていた走り屋時代を思い出すなぁ。
RX-8の時はサーキット走行しても、ほぼノーマルだったもんなぁ。

あと、アバルト500を運転させていただきました。
これ、遊び車にマジいい!
スポーツモードだと、ちょっと怖い感じがいい~!
昔のスタタボorグランツァVを思い出します。
でも、500は可愛いから女の子に似合ってました。

また機会があればオフ会参加したいです。
Posted at 2010/10/02 11:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation