• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

新型アウトランダー試乗会

に当たったっぽい留守電が携帯に入ってました。
「メールの件で」って留守電が入ってましたが
メール来てないし。。。

アウトランダーの試乗より
評論家と話をするのが楽しみだったり。

そもそも、その日って俺は時間あるのか?

また嫁さん説得しないと。。。(^^ゞ
Posted at 2012/10/30 23:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

スーツを買いに行ったものの

昨日はディーラーでイラッとし、
今日はスーツショップでイラッとしました。
ストレス溜まり過ぎ?(汗


そろそろ冬服と思い、スーツを新調にスーツショップへ。
ここ最近、貧しい生活をしているのでスーツも安物で。

いつもYシャツやネクタイを買っているお店へ行って
スーツ選び。

スーツの色や柄、サイズを色々探しているのに
店員は声を掛けてこず。
それだけでもイラッとしたのに

試着をし、裾の長さを調整してもらおうと店員に声を掛ける。

1着は決めて、もう1着選ぼうと思ったので要望を伝えると

店員は「今、履いていただいたパンツはパツンパツンなので
こちらのスーツですと、さらにタイトになるので
レギンス履いているみたいになりますよ。」

ですって。

お客様に向かって
パツンパツン
とか
レギンス履いているみたい
とか言いますか?

確かに私、太ももが太いですけど。。。(大汗

毎回、この店員がなんだか気に入らなかったのですが
今回ハッキリしました。

コイツは言葉遣いを知らない。

だから毎回イラッとしていたわけです。

まぁ、他のお店で買えばいいんですけど
近くに同系列のショップがないので仕方なく利用していたのですが
今後は絶対に利用しません。


しかも、店員は偉そうにスーツのウンチク語るし
安いスーツだから仕方ない的な発言するし。

お前、俺よりどんだけスーツのこと知ってんだよ。
こっちは色んなデザイナーズブランドやオーダーメードスーツ着て研究したんだよ!
と言ってやりたい。

だったら、高いスーツ買えば?
と言われそうだけど。。。(大汗

財力が・・・


そんな訳で来週、別の店舗へ買いに行ってきます。
Posted at 2012/10/28 19:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ディーラーへの不信感

いやぁ、怒るって疲れるものです。


昨日のヴァリアント修理の続きです。

ボンンット裏の遮音材が交換されてなく、
それを誤魔化そうとサービスは嘘をつき
それを私に見破られさらに私の怒りをかう始末。

そんなもんだから
私の日頃のディーラーへの不満が爆発!

朝一だったのでお客さんがいないことを確認し、
店長呼び出し。

色々と指摘させていただきました。


交換していない部品の代金を請求されたので
今までの作業にも不信感が出てきました。

ホントにオイル交換してるの?

ぐだぐだと細かいやりとりがあり、
結局、GTIのオイル交換を無償でやることに。
私の機嫌取りのためだと思うが
まさか以前、オイル交換してなかったなんてことはないよね?
(ちゃんとオイル交換はしていたと思います。今回は機嫌取りでしょう)
今回のオイル交換は、ちゃんと写真に撮って私に見せてくれました。(笑


毎回、点検や修理に出すと何かやらかすんですよね。
いつも面倒をみてくれるサービスの方は、ちゃんとやってくれてると思うのですが
どうもメカニック、パーツ、フロントの連携がちゃんと出来ていないようなんです。


昨日はサービスの方、うちとディーラーを3往復しました。(笑
会社帰りにうちに寄って「本当にすいませんでした。」
って謝っていたのでホントに情けないと思ったんでしょうね。


ボンネット裏の遮音材の件もあるのですが
塗装の仕上げが甘かった。。。


ボンネットにswissvaxを塗った時に気付いてしまいました。(大汗

ボンネットはしっかりとWAXがかかってます。


今週末、ヴァリアントはまた入庫です。(涙
Posted at 2012/10/28 16:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

ヴァリアント修理完了!なんだけど・・・

水曜日にヴァリアントの修理(飛び石事故)が終わっていたのですが
仕事の関係で引き取りは金曜日に。

金曜日にディーラーへ行ったものの
ヴァリアントを引き取らず、レンタカーのVitzを返却して
up!を一晩レンタル。

ワガママだろぉ~?

サービスの方に「シティエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)だけは試さないでくださいね。」
と言われたので逆に試したくなって
大きいダンボールを用意してもらい自動ブレーキを試してみました。(笑

やっぱりワガママだろぉ~?

アクセル、ブレーキ、ハンドルを操作していない時しか機能しないので
何も操作しないでダンボール向けて走るのが怖かったです。
自動ブレーキ自体は、そんなに怖くなかったです。
ギュギュギュギュ~!って停まりました。

ディーラーから帰る前に一応ヴァリアントの修理完了状態を確認。

ガラスの状態OK!
ボンネットの塗装状態、おぉ~さすが傷が全くない。OK!
ついでにボンネット裏の遮音材も水分でふやけて剥がれ気味だったので
交換。あれ?まだ剥がれているんですけど。。。
交換してないんじゃない?
サービスの方は「明日、確認します。」とのことで確認終了。


up!を乗って自宅へ。
その後、嫁さんを連れてドライブへ。
高速、バイパスを通って三河へ。
高速、市街地、峠でしっかりとup!を確認させていただきました。

夜の峠の駐車場には車好きな方がいっぱいいて
みなさん、up!をガン見でした。
一人の方なんてup!の廻りを一周してました。(笑
声を掛けたら「up!の2ドアって受注生産だからレアですよねぇ。」
と興奮気味でした。
そうなんです。借りたのは2ドアなんです。
結構レアでしょ?


up!で峠って結構楽しいですよ。
コーナーをオーバースピードで進入しなければ
グイグイ曲がって行きます。
やっぱり車重900kgだと動きが軽いですね。
コーナーでアクセルをガンガン踏んでも
アンダーパワーなので嫌なアンダーステアが出ることがなく
気持ち良く曲がります。

しかし、欠点が。
ブレーキが弱い。
軽く攻めただけでもブレーキがオーバーヒートします。
鈴鹿サーキット1周しただけでもフェードするかも。


まぁ、インプレッションの詳細は試乗記で紹介します。


っで、今日。
ヴァリアントを引き取ると
やっぱりボンネット裏の遮音材は交換されてなく。
お金請求されたのに部品交換していないなんて。。。

さらに問題が。。。

続く。
Posted at 2012/10/27 23:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

WTCC鈴鹿

遅くなりました。
日曜日のWTCC鈴鹿のレポートです。

今回はシボレーのチケットプレゼントキャンペーンに当選して行ってきました。

WTCCとはFIA公認の世界ツーリングカー選手権で
量産車ベースに1.6リッターターボエンジンを搭載した車両で争われます。
シボレー クルーズ、BMW 320、セアト レオン、フォード フォーカス、ホンダ シビック
が参戦しています。

世界選手権なのでF1のように世界各国で行われます。


会場はF1のように国際色豊かなのかなぁと思ったら
スーパー耐久も同時開催のためかスーパーGTと同じような雰囲気でした。

しかし、パドックは国際色豊かで外国語が飛び交ってました。
さすが国際レース!


こんな感じでコンテナいっぱいでした。
ホンダは今回、WTCC初参戦です。


パドックにはKWのブースもありました。

パドックでは、SLS AMG GT3でスーパー耐久に参戦している
谷口選手を見かけた時は大興奮でした。
思わず友達のように話し掛けてしまうところでした。(笑
谷口選手はDVDのホットバージョンで観たりやD1グランプリでサインをもらったりしていたので
親近感あるんですよね。


レースはこんな感じでした。



ホンダはシビックで参戦です。



レースは約30分で終わるので観戦しやすいですね。
一日に2レースやるってのも面白いところかも。


レースは観戦するだけではなく
ピットウォークやパドックも楽しみのひとつですよね。
Posted at 2012/10/25 22:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation