• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

【試乗記】LEXUS LS460 F SPORT(4.6L 8AT)

総合評価★★★★☆(限りなく5点満点です!)


なんか、すごく「いいもの」に出会った感じです。

限りなく5点満点の理由は
アイドリングストップ機能が付いていないから。
LEXUSのフラッグシップなんだから
ぜひとも付けて欲しかった機能です。
メルセデス、BMW、アウディだって付いているんだからね。

そのほかは、ホントいい車です。

エンジン、トランスミッションはスムーズ。
乗り心地は全く不快感なし。
内装の質感も最高!
さすがLEXUSです。

F SPORTだったのでスポーティな演出を期待していたのですが
エンジン音は静かでトランスミッションの変速も滑らかでした。
エンジントルクが500Nmもあるので低回転からスムーズに加速します。
急にアクセルを踏んでもギクシャクせずにスムーズです。
トランスミッションのパドルシフトはDCTほどレスポンスは良くないですが
高級車らしい滑らかな変速レスポンスです。
ダウンシフト時のブリッピング機能は付いていませんでした。

ブレーキはフロントにブレンボキャリパーが付いています。
そのせいか、ブレーキペダルにちょっと足を乗せると急に効き始めます。
なので、ちょっと慣れが必要ですね。

乗り心地は、常にフラットで絨毯に乗って走っているような感覚です。
SPORT+モードにしても硬過ぎることなくフラットな乗り心地です。

走行中の室内は静か。
エアコンの音が気になるくらいです。
内装のアルミパネルがちょっと安っぽかったかな。
パネルは、F SPORTには設定されていない
バンブー(竹)がオススメです。
落ち着きと高級感があります。
ステアリングをバンブーにすると手触りが気持ちいいです。

車幅は1.9m弱ですが大きさを感じることなく運転することが出来ました。
ホント居心地の良い空間でした。

やっぱりLSは別格ですね。
GSやRXもLSを見習って頑張って欲しいです。

珍しくLEXUS贔屓な私でした。(笑
Posted at 2012/10/24 20:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年10月23日 イイね!

Ferrari iPhoneケース

嫁さんがiPhoneを買ってから気になっていた
フェラーリのケース。

夏にスーパーGT観戦で鈴鹿に行った時に露店で
売っていたのですが値段がネック(4800円!)で見送り。

そして先週の日曜日、
WTCC&スーパー耐久観戦で鈴鹿へ。

行く道中で嫁さんと
「またフェラーリのケース売ってるかなぁ?半額だったら買うんだけどね。」
なんて話をしていたら、ホントに半額で売ってました。(^O^)/
iPhone4&4S用なので5が出た今となっては売れないものなんでしょうね。

即買いしましたよ。(笑



一応、表面は本革みたいです。
手触りと匂いは間違いなく本革です。(笑

フェラーリのマークがカッコ良すぎる!



ケースを買ったのは私ですが
電話の持ち主は、嫁さんですけどね。(汗

私は今でもソーラー携帯電話を使ってます。
もう3年ぐらい使ってます。(大汗
Posted at 2012/10/23 22:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ヴァリアント引き続き修理中

ヴァリアントを修理に出して1週間経ちますが
まだ返ってきません。

土曜日で飛び石事故のガラス交換&ボンネット塗装は終わったようですが
修理を出すときに「最近、エンジンの振動が大きいんだけど。。。」の指摘に
対応しているようで日曜日の時点では診断器にかけて点検したようです。

結果として3番シリンダーがミスファイア(失火)の症状が出ているようで
これが原因で振動が大きくなっているようです。
(エンジンマウントの劣化じゃなくて良かったぁ)
プラグとイグニッションは問題ないようなので
消去法でインジェクターを交換するそうです。


先週はなんだかんだ、Vitzで通勤していたので
今週はGTIで通勤しています。
ちょっとアクセル踏めばスピードが出るので楽ですね。
全ての操作系が適度に重いので保持するのに力がいらず
運転が楽です。
Posted at 2012/10/22 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

リッター25km!

今日は鈴鹿サーキットへWTCCを観に行ってきました。

詳細は後日書くとして
鈴鹿サーキットでは50周年の記念展示会が開かれていました。

TF109?とFW11?

夜は名古屋・栄へ。

嫁さんの買い物の付き合いです。


今日のVitzの実燃費はリッター25km!(満タン法)
かなりビックリしました。
名古屋⇔鈴鹿の高速道路での移動でしたが
渋滞があったにもかかわらず
この数字はすごいと思います。
Posted at 2012/10/21 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

Vitzの実燃費

今日は20日なのでシェルカードの特売日。

レンタカーのVitzを満タンにしてみました。

すると満タン法で実燃費18km/Lでした。
ヴァリアントが同じような使い方で14km/L
ぐらいなので約28%Vitzの方が燃費いいですね。

逆にヴァリアントは1.4Lのスーチャーターボ。
VItzは1Lのノンターボ
って考えるとヴァリアントはパワーの割には燃費いいってことかな?

Vitzはまだ数日使いそうなので20km/L狙って運転したいと思います。
Posted at 2012/10/20 23:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation