• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

LSにブレンボですか

本日、マイナーチェンジしたレクサスLSが発表されましたね。

実は先日(9/14だったかな?)、レクサスのショールームへ行った時に
新型LSが置いてあったんですよね。
発表前に先行で配車されたようです。
運転席に座ってみたらマイチェン前よりさらに高級感が増してました。
さすがレクサスって感じでした。
シートベルトキャッチャー(って言うのかな?)にLEDライトが付いてたり。
いろんなところにLEDが使われていました。

Fスポーツはフロントブレーキにブレンボが使われているようですね。
しかも6ポッド。
リヤデフはトルセンLSDです。
かなりスポーティな走りが期待出来ますよね。


どうせレクサス行っても、まともに客として扱われないでしょうが
Fスポーツは試乗したいなぁ。



話全然違いますが
春日井で悲惨な交通事故が起きましたね。
交通事故ってより、殺人だよな。
自分の娘(と言っても子どもはいないですが)が
脱法ハーブ吸ってるヤツに引き殺されたら
どうしようもない気持ちになるんでしょうね。
考えただけでゾッとします。
車を運転する身としては、そうゆう事故に巻き込まれないように
防衛運転を心掛けるしかないですよね。
Posted at 2012/10/11 22:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

金曜日、ミニッツ@刈谷へ行く人~?

今週金曜日の夜は刈谷にあるウィークエンドホビーで
ミニッツ走らせてきま~す!
ミニッツに興味のある方、ご一緒しませんか~?

土曜日は稲刈り、
日曜日は小牧基地航空祭
大忙しです。

日曜日の朝にヴァリアントを修理に出すので
土曜日の稲刈り前にボンネット磨きに再チャレンジしてみようと思います。

しっかり、ウールバフ、徳用マスキングテープを注文して本日届きました。
ウールバフがどれだけ研磨力があるのか楽しみです。
Posted at 2012/10/10 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

今週末、愛知県は航空三昧

今週末、愛知県は航空三昧です。

土日はセントレアでエアロスペース2012(国際航空宇宙展)
日曜は小牧基地で航空祭
があります。

エアロスペースではブルーインパルスが連日、飛行展示をします。

小牧基地は名物?の異機種編隊飛行があります。
空中給油機と輸送機が一緒に飛ぶ姿は迫力があります。


毎年、岐阜基地の航空祭ではブルーインパルスが飛んでいますが
今年は岐阜国体とエアロスペースで飛行するためか
岐阜基地の航空祭では飛ばないみたいです。



小牧の航空祭のサプライズでブルーインパルス来てくれないかなぁ。
毎年何かサプライズがありますからね。


飛行機好きな方はぜひ今週末、愛知県へ!
Posted at 2012/10/09 22:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ホイールアライメント調整の効果

今日は、一般道、東名高速、名古屋高速と運転しましたが
ヴァリアントのホイールアライメント調整の効果はありますね。

やっぱり調整前より真っ直ぐ走る気がします。
ニュートラルの保持力が増している感じです。

ビルシュタインに変えて車高や硬さが変わったせいもあると思いますが
ステアリング操作に対して素直に車が動きます。

名古屋高速の直角コーナーは
今まではコーナー出口で早めにアクセルを踏み込むと
フロントが逃げる感じがしたのですが
今はスーッと曲がって行きます。

ステアリングを切った時のヨーの収まりも良くなってます。
GTIには勝てませんがスポーティーに走れます。

足回り交換とホイールアライメント調整はおすすめです。
GTIもアライメント調整してみたいなぁ。と思っちゃいました。(^O^)
Posted at 2012/10/08 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

ゴルフGTIのカタログ

今日は先週末、ビルシュタインを取り付けてもらったショップへ
ホイールアライメント調整に行ってきました。

正直、アライメントを調整しても大して変わらないでしょ?
と思ってました。

しかし調整後、乗ってみたら
あれ?なんか車が真っ直ぐ進みたがるなぁ?
それに加減速がスムーズ!

気のせいかもしれないので
また今度、レポートします。


さてさて、先週はup!を見に行ったのですが
その際にゴルフ マスターエディションのカタログをいただきました。
店長が気を遣ってくれたのかゴルフとゴルフGTIのカタログもセットで。

「なんだ、GTIのカタログなら持ってるよ。」と思ったのですが
発行日を見るとOctober,2011
あれ?December,2010が最新じゃないんだ?

って、ことで今持ってるⅥGTIのカタログを並べてみました。



August,2009
July.2010
December,2010
October,2011
以上が私が知ってるⅥGTIのカタログですが
他にもあるんですかね?(海外は別で)


カタログ集めも大変です。(^^ゞ
Posted at 2012/10/07 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation