• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

今年もみなさんには、お世話になりました。


今年の出来事を振り返ると


車関係では
2月、GTIオーナーズクラブオフ会@オートプラネット名古屋
5月、VW関西・東海合同オフ会@ブルーメの丘
11月、ヴァリミ@中津川
その他、お茶会など
楽しいイベントがありました。

去年、洗車に再度目覚め、
今年はさらにポリッシャーに手を染めました。

あとはヴァリアントのリフレッシュ。
足回り交換から始まり、ガラス交換、ボディ磨きをしました。

試乗した車は
トヨタ 86
トヨタ オーリス
日産 ノート
日産 セレナ
マツダ アクセラ
マツダ CX-5
マツダ アテンザ
スズキ ワゴンR
ホンダ N-ONE
ホンダ N-BOX
レクサス CT
レクサス RX
レクサス GS
レクサス LS
アウディ A7
アウディ S5
アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ミト
BMW 328
BMW Z4
BMW 320d
VW パサートヴァリアント
VW ゴルフヴァリアント
VW up!
VW パサートオールトラック
ポルシェ 911
ポルシェ ボクスター
メルセデス SLK
メルセデス Bクラス
フォード マスタング
ざっと思い出すだけで30台

私の一番のお気に入りは
911かな。
LSも捨てがたい。
どちらも買えませんけど。。。

でもN-ONEは軽とは思えない車で
お勧め出来る車ですね。


仕事は、職場が変わり大変になるかと思ったら
のんびりモード。
楽しく仕事が出来ました。


年末に私たち夫婦にお互いの人生最大と思われるトラブルに遭い
夫婦協力して乗り越えつつあります。


来年は平和な一年になればいいなぁと思ってます。


来年も宜しくお願いします。

良いお年を!
Posted at 2012/12/31 21:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

復活!?

早くも復活です。(^O^)

人生色々ありますね。
出来事を書きたくて仕方ないのですが
色々ありそうなので控えておきます。(^^ゞ

夫婦仲良くやってるので
そこのところは問題ないです。(*^_^*)

今日から年末年始の休みです。
今回、色々あったせいで帰省は見送りました。(涙
6日まで家でのんびりする予定です。

今日は嫁さんが仕事なので
車雑誌を見ながら一年振り返ってます。
Posted at 2012/12/28 15:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

【試乗記】アウディ Q5 2012モデル(2.0Lターボ 8AT 4WD)

総合評価★★★★(満点★5)

個人的な感想です。

ついにQ5がマイナーチェンジしましたね。


発売された時からQ5が欲しくて仕方ない私ですが
未だに買えず。。。
だって、高いもん。
だから満点じゃなくて★4なんだけど。。。


SRX同様、Q5も残念ながら2013モデルではなく2012モデルの試乗です。
展示車は2013モデルでした。


Q5って、以前は7速DCTだったと思うのですが
知らぬ間に8速ATになっていたんですね。
まぁ、SUVは車の性格的にDCTよりもATのほうが合っていると思います。


さて、試乗です。

やっぱりQ5は、いい車だなぁ。
私にとっては、サイズも排気量もちょうどいい感じなんですよね。

乗り心地はスポーティだけど快適だし、
アクセルを踏めばそれなりに加速するし。
車全体的にレベルが高いです。

褒めすぎ?

でも値段が高いですから。
当然って言ったら当然ですよね。
Sラインにして、ちょっとオプション付けたら
コミコミ700万円弱だもんな。
550万円ぐらいだったら無理してでも買うのに。


とりあえず、私はアウディを買う資格がないってことで。
だから、ディーラーの受付嬢の対応が悪いんだ。。。
でも、A3ならいけるかも!(笑


あっ、全然試乗記になってないですね。(汗
だって、試乗コースが短くて全体的なフィーリングしか分らなかったんですもん。




Posted at 2012/12/14 20:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

【試乗記】キャデラック SRX CROSSOVER 2012(3.0L 6AT 4WD)

総合評価★★★(満点★5)

個人的な感想です。

可もなく不可もなく印象が薄いです。


ドイツ車好きな私がなぜキャデラック?と思う方もいるかも?

それはキャデラックATSが発表されたから。
ATSはニュルブルクリンクを走って開発したとか。
見た目がスポーツだし、フロントキャリパーはブレンボ。
内装がカーボンパネルとか、走り好きの心をくすぐるじゃないですか。

そんな中、ATSよりも早く日本に導入されたSRX。
気になりますよね。

ですが、、、
残念ながらSRXの2013モデルは12月末に配車されるらしくく
今回試乗したのは2012モデルです。

それでもキャデラックの雰囲気は分かるかなぁと思いました。


見た目は、なかなかカッコいい感じ。
内装のデザインもカッコいいです。
質感もまぁまぁですが
操作系(エアコンとかオーディオのスイッチ)の触感が安っぽい。

走り出すと、エンジン、トランスミッションの雰囲気はアメ車らしく
フワッと滑らかな加速感。(悪く言うとモッサリしてる)
排気量が3リッターもあるので加速は不自由ないと思います。
加速時のエンジン音は静かでした。

乗り心地は、なかなかいいです。
レクサスRXよりも腰高感がなくて
どっしりとした安定感があります。

ブレーキの効きは悪かったです。
フィーリングが悪いだけなのかな?
自分の感覚よりもかなり奥まで踏まないと
ブレーキが効いた感じがしませんでした。

ハンドルの重さは好みな感じでした。
変な小細工がされてなくて自然な感覚でした。

ちょっと車の大きさを感じましたね。
車庫入れの時に小回りが利かなくて不便でした。


走りはRXよりもいいけど
質感はRXだよなぁ。


2013モデルに期待です。
Posted at 2012/12/14 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年12月14日 イイね!

小牧基地にJAL777が飛来!

小牧基地にJAL777が飛来!何気なく名古屋空港の脇を走っていたら


ん?


JALが停まってる?!



急いでエアポート名古屋のスカイデッキへ。



座るところがないくらい年配のおじさま方が大勢いました。(笑




すると





F-4EJ改が飛んで来ました。


そのうち777が動き始めました。







777を名古屋空港で見るとデカイっすねぇ~
迫力がありました。

そして飛んで行きました。



ウワサでは海外の隊員の方を乗せて小牧へ来たみたいですよ。


航空機の写真は一発勝負なので難しいですね。
オートフォーカスが速い望遠レンズと
連射が速いカメラが欲しいです。
今回、スポーツモードで連射しましたが
プログラムオートで撮るよりも被写体を追いかけて
ピントを合せてくれるので楽ですね。
Posted at 2012/12/14 19:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112 13 1415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation