• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

パサートのマイナーチェンジ発表は明日らしい

ちょっと用事があってVWディーラーへ行ったら
NEW Passat文字!
もう発表されたの?と思ったら明日のようです。
車は裏に隠されてました。笑

パサートヴァリアントTDIの最上位グレードで550万円ぐらいだったかなぁ。
パッと見、旧型と変わりませんが間違い探しレベルで変わってます。
内装は白ステッチが入ったり、アナログ時計がなかったり。
ステアリングのデザインも変わってます。
外装は、グリルが少し大きくなって、
流れるウィンカーになって
キーオフするとテールランプが流れるように消えます。
全体的に質感は上がってますが所々コストダウンがありそうです。

最近、うちのパサートはへたりが出てきたので
新型を試乗したら欲しくなっちゃうかもしれないです。^_^
Posted at 2021/04/04 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

my Audiが変わった!

my Audiが変わった!my Audiの画面が変わった!
使いやすくなったのかな?
スマホで鍵の開閉が出来るのは便利です。
(通信にちょっと時間かかるけど)

そういえば、ゴルフ8の見積りが可能になったようです。
営業担当からメールで見積りがきました。

なんか高い気がするんですけど。
Posted at 2021/03/10 07:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

Q5手直し中〜

Q5手直し中〜遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
Q5が納車されてから2ヶ月弱経ちました。

まぁ、いい車ですね。
すげ〜満足感があるわけではないです。汗

さて、納車時に見つけた運転席の傷を直すため入庫しています。

↑微妙な傷でしょ。笑
でもシート交換らしいです。

代車は、タイトル写真の
ガソリン車Sラインでした。
やはり、ディーゼルよりもガソリンのほうが
レスポンス良く、スムーズですね。
でも燃費が悪そう。
デメリット考えてもコスパだったらディーゼルかな。

うちのQ5は、サスペンションがエアサスで
オーディオはB&Oですが代車は、標準仕様。
やはり、オプション入れて良かったなぁと思いました。
サスペンションは、エアサスのほうがしなやかな動きで乗り心地が良いし、オーディオはB&Oのほうが音の解像度が細かいと言うか、B&Oで聴こえてた音が標準仕様だと聴こえなかったり。

代車によって、ガソリンエンジンとの違いが分かり、オプションの有り難みが分かったので満足です。(^o^)
Posted at 2021/01/16 16:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換みんカラを見ると今日、スタッドレスタイヤに交換した方って多そうですね。
私もスタッドレスタイヤに交換しました。

特に変わったことはないですが
今回から投入したのが薄形ホイルナットソケット!
初めて今年、ふるさと納税をしてゲットした返礼品です。
ふるさと納税って簡単ですね。
ホントに税金控除されるか不安ですが
自分でやってみなきゃ分からないので試しにやってみました。

このソケット、樹脂カバーが付いているので
ホイールの傷付きを気にせずに作業出来るので楽です。
なんだかカッコいいし。

ん〜やっぱり、BBSホイールのほうが車の動きが良い気がする。
Posted at 2020/12/05 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

クルマ買っちゃいました!

クルマ買っちゃいました!前回のブログでクルマ選びの件を書きましたが
夫婦で出した結論は

今は、買わない。

ってなったんです。
で、買うならヴェラールだね。って。


でも急に買うことになったんです。
なぜなら、嫁さんが働きに出たら
嫁さんが保育園の送り迎えはするものの
公文は、どうするの?ってなったんです。

じゃあ、在宅勤務の俺が送り迎えするか!
ってなって、クルマを買うことになりました。

残念ながらヴェラールではないです。
さすがに一千万円弱の車は買えません。
新古車なら買えそうでしたがやっぱりねぇ。

ってことで、コレ買いました。
ジャン!

アウディQ5 40TDIです。

先代のQ5が出た時から嫁さんが欲しいって言っていたので
それが決め手で買いました。
マカンも気になりましたが
あれも欲しいオプションを付けると
一千万円弱なので予算オーバー。
まぁQ5も予算を20万円オーバーしましたが
私の隠し財産で何とかしました。笑

あっ、パサートはまだまだ乗り続けますよ!
Q5と比較しても劣らない良いクルマです。

2台体制になったARATOを
今後ともよろしくお願いします。(^o^)
(トップの画像は本件と全く関係がありませんw)
Posted at 2020/11/27 21:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation