• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARATOのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

今日はトミカの発売日!

今日はトミカの発売日!出張で関東にいました。

今日はトミカの発売日なので
実家近くのイオンへ。

開店時間までコメダで時間を潰し、9時になったので売り場へゴー!
初回限定トミカは すでに残り数台になってました。
すげ〜人気!
子どもではなく、我々おじさん達がニヤニヤ買ってました。笑

全国的にトミカは人気のようです。

木曜から土曜にかけて色々食べました。
ラーメン


モーニング


鴨せいろ


なかなか充実した出張でした。^ ^
Posted at 2018/02/17 13:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

ディーゼルエンジンって難しい

シェアカーになったデミオですが
早速、義母が運転しているようです。

嫁さん曰く、
義母は、あおりハンドルをしているらしく、
理由を聞いたら
左折時に縁石が見えなくなり、後輪を引っかけそうなのが怖いらしい。

そんな理由?
てっきり、あおりハンドルをする人は
大回りすることで速く曲がれる。
と思っているのかと思ったけど
こんな理由もあるのね。

他人の運転って面白い。

どうやら初日は緊張していたらしく
翌日は常識的な運転だったようです。

教習所行かせるかな
と思ったけど一安心。


前置き長かったですが
デミオのディーゼル、
またリコールですね。

やっぱり燃焼制御が難しいのかな。
燃費、出力、排ガスを両立させるには
緻密な制御が必要なんですかね。

ちなみにエンジン設計者に
燃焼ではなく爆発って説明すると
怒られるらしいです。
爆発じゃなくて燃焼、もしくは膨張と。
燃焼は意図したもの。
爆発は意図しないもの。
そうゆう解釈のようです。


本題のほうが短文になっちゃった。笑
Posted at 2018/02/01 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2018年01月29日 イイね!

布教活動

最近は寒くて洗車していませんが暖かくなると2週間に1度くらい洗車してるARATOです。
子ども出来てから回数減ったかな。

そんな感じなので近所からは
洗車のことはARATOに聞け!
みたいになってます。笑

昨年末、洗車中に近所の方に
「ワックス何使ってるの?」
って聞かれたので
簡易コーティングの話をしました。

「じゃあジェームスに買いに行こ!」
って言って去って行ったので

しょぼいコーティング剤を買って
ARATOの言うことはいい加減だ!
と思われても嫌なので

とっておきのコーティング剤と
施工クロスをあげました。

後日、ご機嫌な様子で私に寄ってきて
「すごい良かった!同じのジェームスで探したんだけどなかったから買っておいてくれないかな?」
と言って、私が大好物の採れたて白菜をくれました。笑


これでまた某洗車ショップのファンが増えましたね。
Posted at 2018/01/29 21:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年01月28日 イイね!

デミオをシェアカーに

どうもARATOです!
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。

書くネタがないので時間が経ってしまいました。汗

さて、タイトルのように
マイカーのデミオは嫁さん実家とのシェアカーとしました。

私が車通勤から電車通勤に変わったため
デミオをほとんど乗らなくなったため
売却も考えたのですが距離が8万キロ弱なので
そんなに値段も付かないことと
今後、義母に子どもの送り迎えをお願いするため
両家のシェアカーとすることにしました。

と言っても名義は私のままで
(名変すると延長保証が消滅しちゃう)
自動車保険対象を無制限にし、
車庫を嫁さんの実家にするだけです。

メンテや税金、保険は実家持ちになります。笑
(これが私の狙いだったりしますが)


デミオはスタッドレスタイヤを履いているので
この時期、便利なんですよね。

今年の冬はメインカーとなるパサートも
スタッドレスタイヤを履こうと思います。
純正サイズで何かお勧めの銘柄ありますか?
サマータイヤはインチアップを考えています。^ ^
(お金貯まるかな?)
Posted at 2018/01/28 14:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年12月30日 イイね!

ハブボルトにグリス

ハブボルトにグリス今日、スタッドレスタイヤに交換したのですがハブボルトにモリブデンっぽいグリスが塗られていました。

たぶん車検の時にディーラーで塗ったものだと思いますが
これって何のためなんでしょうか?

ネジ部の摩擦が低くなるので同じトルクで締め付けると必要以上の軸力が発生して強度が心配なんですが。

と言ってもバラツキの範囲内だと思うので大丈夫でしょうけど。

ご存知の方がいたら教えてください。
Posted at 2017/12/30 19:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/778634/46026639/
何シテル?   04/15 13:22
タイヤが4つ付いている乗り物だったら何でも好きなARATOです。 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントに乗っています。 自動車技術、試乗、車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

調整完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 21:25:47
【試乗記】ホンダ N ONE Premium Tourer Lパッケージ(FF0.66Lターボ、CVT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:08:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7月12日に注文しました! 7月18日に本契約しました! 8月30日に納車されました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダに出戻りです、^o^ コンパクトカーなのに乗り心地良く、しっかりとした走りがいいで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホイール:BBS RG-F タイヤ:ダンロップ ディレッツァ 足回り:クスコ 車高調 足 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキットは筑波や富士、峠は三浦の毘沙門峠、箱根の芦ノ湖スカイラインを走っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation