• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMMYのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

【シェアスタイル】モニター募集! 当てて下さい♡


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】5名様にプレゼント!について書いています。

Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:①


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:ノートe-POWER・H29・HE12



この記事はモニター募集【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】について書いています。
Posted at 2018/11/05 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【シェアスタイル】 | 日記
2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式

回答: ルークスHS ・ H22年 ・  ML21S

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)

回答: D2S タイプE

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月09日 イイね!

【みんカラ限定】日本ライティング製LEDヘッドライト「オトナの工場見学」&「無料モニター」

Q1. 取付け予定のクルマ(メーカー/車種/年式/型式)を教えてください。

ニッサン/ノートe-POWER/2017年式/HE12

Q2. ご同伴者がいらっしゃる場合、参加人数(ご本人含む最大3名様)を教えてください。

本人のみ

LEDヘッドライト「オトナの工場見学ツアー」&「無料モニター」を募集! について書いています。
※質問を変更すると無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/09 17:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月02日 イイね!

大井川鉄道 きかんしゃトーマス 撮り鉄_20180902


静岡県の大井川鉄道で運行されている

SLきかんしゃトーマスを撮り鉄してきました~~(^^♪

大井川鉄道のSLと言えば以前「ダイハツ キャスト」の



CMに使われていました。

朝、出発が遅かったので午前中の下りは撮影出来ず~(*_*;

終点の千頭駅近くに行くとトーマス号が転車の準備中でした。



ターン後、トーマス・ジェームス・ヒロ・パーシーと



並んで撮影会~~(^.^)

普通のSL車両が下ってくるので~~

千頭駅から撮影ポイントを探しながら上って~~



この後、コンビニ弁当で簡単な昼食を済ませ~~(^-^;

ジェームスの上りを~~撮り鉄~~(^^♪





30分後~~

トーマスの上りを接近して~~撮り鉄~~( *´艸`)



この場所、大井川鉄道のHPに使われているポイントから



逆方向で撮影してます。



更にトーマスを追いかけ~~



本日の最終ポイント、家山川橋梁付近へ~~♪



私は特に鉄道ファンって訳ではないのですが、

撮り鉄の真似してると乗客の皆さんが手を振ってくださり、

心癒されます(*^▽^*)

来年の夏休みまでには三脚買って、

もう少しマシな装備で撮り鉄しよう~~と( *´艸`)

動画:コンデジ キャノンSX710HS

画像:スマホ HUAWEI nova lite 2

では、また(o・・o)/~
Posted at 2018/09/02 20:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大井川鉄道 | 日記
2018年07月13日 イイね!

「YOONA FANMEETING TOUR, So Wonderful Day #Story_1 in JAPAN」参戦!




20180713、YOONA FANMEETING TOUR, So Wonderful Day #Story_1 in JAPAN_TOKYO

20180715、YOONA FANMEETING TOUR, So Wonderful Day #Story_1 in JAPAN」_OSAKA

に参戦してきました。

東京公演のチケットは~~



ゴレツメ~~(^^♪

チケット代わりのQRコード画像~~



チケボさん、QRコードの真中に名前(本名)が入っているとはいえ、

以前より簡単に取引出来るのでは???

7/13、ワクワクモードで潜伏先の浜松→東京へ!



今回はコスパ重視で高速バスで~~(;^ω^)



新宿→中野まではJRで~~

何処のホームでどっち向きに乗ればイイのか分からず、

ホームを行ったり来たり(^-^;



何とか中野サンプラザ到着~~♪

お友達のソシ車(少女時代車)にはユナペンが~~( *´艸`)



会場にはユナペンで有名?な~~

水泳個人メドレーのリオデジャネイロオリンピックの銅メダリスト、

瀬戸大也さんも~~



美しい奥様と一緒に来られてました。(写真は貰い物です)

会場入ると~~

結構近いけど、斜めってる~~(^.^)



When The Wind Blowsの日本語バージョンから始まりました。
(動画は韓国語バージョン)



以下のセトリは割愛で~~(´∀`)

最後にユナの携帯で会場が映るように動画を撮ってくれましたが、

隅っこなので映らず~~(T_T)

出待ち後、私もユナを追うように~~





夜行バスで大阪へ~~!



3列独立シート車でしたが、

前後の間隔が狭く思ったほど寝れませんでした!!

7/14朝、6時頃に大阪駅到着~

7時頃兵庫の自宅へ~~

7/14は、ほぼ自宅で寝てました(^-^;


7/15~~大阪公演の席は~~

ニカイ(≧▽≦)



ちょっぴり戦意喪失!!



ちょっと遠いけど、

視力2.0の私は大丈夫です~~遠くは良く見えます(*´∀`)

オーラスの大阪公演ではユナへのサプライズがあり、

最後の曲「Deoksugung Stonewall Walkway」が



始まると、入場時に配られたスローガンを会場全員で掲げ~~





感動のフィナーレでした~~(*^▽^*)



出待ち後、お友達のソシ車に群がる人を撮る~~(^.^)

戦利品~~(^^♪



ユナからのプレゼント~~♡♡♡



持ってない私は両トレカ、ノーマルバージョンでした(>_<)


7/16は家族サービスで自宅近くの紫陽花(アジサイ)寺へ~~

まだ、咲いてるかな~~とか言いながら行くと…



何とか残ってました(*^▽^*)

そして、近くのカフェでランチを~~



美味しく頂きました!(^^)!



今回はバス移動が窮屈だったので

最後の移動(兵庫→浜松)だけ新幹線~~



「こだま」でのんびり~~(^^♪

ほぼ、趣味な拙いブログを最後まで見て頂き、

ありがとうございました。

今後も少女時代の日本での活動を熱望致します。

最後の曲は윤아 (YOONA) X 이상순 '너에게 (To You)です♪



では、また(o・・o)/~
Posted at 2018/07/18 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少女時代 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 備忘録 DIYオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778741/car/3121994/7565769/note.aspx
何シテル?   11/13 22:17
SAMMYです(^O^) ワカサギ釣りにドハマリ中~♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:07:22
【備忘録】安心6ヶ月点検とオイル交換とトラブルと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 19:25:16
日産純正ナビ載せ変え(MM317→MM516) 【配線編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:38:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e~ノテくん (日産 ノート e-POWER)
HE12 ノートe-POWER X   2025年7月 次女が高速道路走行中まれに亀マ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ ハイブリッド 5人乗り Z 2025年7月30日 2025年8月仕様変更され ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション 2021年5月26日  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年8月7日、新型ルークスに乗り換え下取りという形でDに引き取られました。  1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation