• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro211のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

久々に川越へ・・・

一週間のご無沙汰でした・・・

昨日、久々に川越に行ってきました!

以前から食べたい!と思っていた『富士屋』さんのラーメン
昭和を感じさせる昔ながらの中華そばです(先日のアド街でも紹介されてましたな)
img_1475909_50630186_1

Dscf7889

ココはジイさん&バアさんの二人だけでやってます
注文してからの待ち時間は忍耐あるのみ・・・(正直、忘れられてるのかと思うくらい待たされますた・・・
見た目通り、ホッとする味のあっさり中華そばです!
メタボジジィはスープまでの完食は厳禁なんですが・・・しっかり飲み干しましたぁ

その後は蓮馨寺(れんけいじ)境内の『まことや』さんの太麺焼きそばを・・・
川越のB級グルメとして売り出し中っす
Dscf7907

Dscf7909


暫く散策を・・・

時の鐘
Dscf7920


コレは備長炭で出来てます
Dscf7894


Dscf7890


Dscf7902


菓子屋横町
Dscf7926


コレは銀杏製
Dscf7928


で、ちょこっと・・・
Dscf7912

老舗鰹節屋さんの鰹節満載の焼きおにぎり
Dscf7915


夜になると人通りも減り違った雰囲気になりますな(ピンぼけですが・・・)
Dscf7938


滞在時間は約4時間
んで、食したブツは・・・
ラーメン~焼きそば~焼きおにぎり~焼き鳥2本~みたらし団子2本・・・

当然夕飯は食えませんでしたとさ・・・
Posted at 2012/10/28 11:23:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年10月21日 イイね!

テールレンズ交換・・・

アルのテールレンズを交換しました

tail


上が交換前、下が交換後です
違いが判りにくいんですが・・・
下がオリジナルのテールになります

アルの場合、テールレンズが純正で何種類も出てるんです・・・
リフレクターが前期型はフルメッキ、後期型はスモークメッキタイプです
が・・・、同じスモークメッキでも濃いスモークとハーフスモークがあるんです
あっしのは最終型なのでハーフスモークタイプがオリジナルになります
その他にもクオリタートやワイズセレクションなどの特別仕様車だと、また違ったカラーになります

ボディが濃色なら濃いスモークでもイイんですが、淡色だとストップランプがみょ~に目立ちすぎるような気がして・・・

これでやっとオリジナルテールに戻りました!
 
ついでに助手席にも小細工を・・・

コレが


コウなる!





で、明日・明後日は7時出発で新潟に研修旅行、24日は3時半起きで接待コンペっす・・・
Posted at 2012/10/21 18:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年10月21日 イイね!

アルテッツァ用パーツ・・・

先日25万キロをオーバーしたアルの化粧直しを目論みちうっす・・・

仕事柄、6割以上は高速使用のためバンパーやボンネット先端は飛び石傷だらけ・・・


今回、オクで程度の良さそうなバンパー他数点をポチりました
Dscf7794


600x450-2012101100097


Dscf7798


どれも後期用パーツですがそれなりに傷はありますなぁ

バンパー下部はこんな感じ・・
こりゃパテ修正必至ですね
Dscf7795


右ヘッドライト
表面のコーティングはボロボロっす・・・
Dscf7799


右テールレンズは比較的キレイです
が・・・
600x450-2012101100098


どれもポン付け・・とはいかないようです

ま、ぼちぼちとやっていきます
ってメルのヘッドライトも頓挫してるのに・・・

とりあえず今日はテールから・・かな
Posted at 2012/10/21 08:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年10月19日 イイね!

走る宝石・・・

オバンです~
週末は晴れそうですね!

昼間、関越道を走っていたら・・・『走る宝石』を見かけました!



どうやらこのイベント参加される2000GTのようです

このイベントにはマッチやパンツェッタ・ジローラモさんなど著名人も多数参加するみたいですな

明日は絶好のイベント日和になりそうです!

いやぁ、本気で高速かっ飛ぶ2000GT は初めて見ました!
けっこう早かったっす
Posted at 2012/10/19 21:46:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記
2012年10月11日 イイね!

もうちっと・・・&祝!!・・・

昨日は浜松・舘山寺温泉でお客さんの総会でした
東名の集中工事が心配だったので、圏央道~中央道~富士五湖道路を経由して御殿場から東名へ
清水から新東名を使いましたので渋滞は問題なしでした!

で、帰りの圏央道でついにココまで!
CAWKH0SV


シャッターチャンスを逃さぬように注意しながら・・・
CA4QQDDN


いやぁ、ノーオーバーホールでよくぞここまで頑張ってくれました!
Posted at 2012/10/11 21:07:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation