• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

20万km走破で燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料ポンプです 吸口のフィルターとホース ホースバンド フィルターを止めるクリップ 配線が入ってました。
2
もう1つの部品は フューエルストレーナーですポンプ本体の見慣れた形ですが 上側の半月の部分がストレーナーです
3
インタンク式です 床にサービスホールが無いのでタンク降ろしです 12ミリボルト3本止めです 前日に入れるガソリンを少なめにして警告灯が点灯してメーターの針はEより下です。
1番は重いと大変 引火性の高いガソリンを大量に抜くのも危険ですからね
4
タンクを少し下げて コネクターとホース2本を外して 8ミリのボルト8本緩めて タンクとポンプにマーカーで合いマークを書けば取り付ける時便利です
5
取り出しました 燃料タンクユニットとポンプ下のラバーとそこ蓋は使い回します。
6
ポンプ本体です ホースとバンドを同じ様に組み立てます
7
組上がりました。 タンクユニットには外し辛いロックの爪が有ります 無理に外すと壊れますので 注意が必要です
8
タンクに組み込みました 対角線で締め付けてホースを差し込んでロック爪を確認して配線カプラー差し込んで元に戻して終了です 最後にジャッキアップしてリジットラック掛けて作業してください。 思いも寄らない事故怪我が起こります 自己責任でお願い致します 作業の参考に成ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目

難易度:

66666

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

いつものオイル交換

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shonan breeze さん
今晩は フリードのショックアブソーバー交換珍しいですね トヨタやレクサスならしょっちゅうな事ですがねぇ 直れば乗り心地良く成りますねぇ」
何シテル?   06/05 23:17
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

higetuさんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:56:36
ビート : ローラーロッカーアームの軽量化 (インテーク側のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 18:41:52
やっと雨漏り修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:49:50

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation