• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年の汚れ今年のうちに♪来年もよろしく。

今年の汚れ今年のうちに♪来年もよろしく。今日は大晦日ということで
(というわけでもなく昨日が雨だったから)

洗車しました。

汚れドロドロでこのまま新年を迎えるのはいけないので、

2012年の汚れを全て洗い流しました。

洗車始めると今年初めての雪が・・・。

雨じゃないだけマシか・・・。明石オフでゲットしたシェアラスターのシャンプーが役に立ちます。



Before



After




もう少し変化したいところがあるけど、来年に持ち越し。



来年もよろしくお願いします(*^_^*)
新年は姉とイオン三田のアウトレットモールでバーゲン戦争に身を投じてきます。
Posted at 2012/12/31 12:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

今年最後の検査に行ってきました。

先ほどのブログは諸事情により修正しました。

何の話か分からない人はごめんなさい。

前のブログを知っている人はあまり気にしないでください・・・。ツッコミも無しで・・・。

深い理由はありません。私の思慮が足りなかったです。

-----------------------------------------------

検査にいってきました。


とにかく、、分かった事決まった事は、、

①肝硬変に腫瘍があり癌と疑わしい(まだ未確定)ということ。

②その腫瘍は早期中の早期で13mmと小さいこと。

③細い針を刺してラジオ波で焼き切る治療で一応は凌げる事。
 (30mmまではこれで焼き切れるらしい)

④そのために来年早々CTスキャンをして腫瘍の位置と癌であるかどうかという最終確認を行う事。

⑤癌と確定してから相談して1週間ぐらい入院する予定を立てる事。

⑥癌を焼いても別の場所からまた出てくるかもしれない事。

⑦もし次に出てきた癌がラジオ波で治療できなければヤバいので
 移植について進んで検討して行く事。親父の年齢の関係もあるし。
 ただし、京大病院は2月まで検査不可(医療ミスのせい)なのでそれまで待たなくてはいけない。

⑧なので親父の肝臓が使えるかどうかの確認は2月以降になるという事。

⑨本人が黄疸や腹水の症状が出ていないから、まだゆっくり考えられる時間があるという事。

以上。
Posted at 2012/12/28 22:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

もうおっさんだけどX'masプレゼント貰うのは関係ないよねっ(強引)

もうおっさんだけどX'masプレゼント貰うのは関係ないよねっ(強引)タイトル無理矢理ですねww
一度このシリーズをモジってみたかったんですよ。
元ネタに関しては伏せておきます。

というわけでクリスマスという事で私の所にも

かわいいサンタさんがプレゼントをくれました。

袋の中身は・・・、



こんな感じでした。早速着てるのもありますが大事にします(*^_^*)

あとそれとは別で、夏にお気に入りの牛骨ネックレスを紛失したので

新しいネックレスが欲しかったのですが、サンタはその希望もお見通しなようで、



カレン族のシルバーネックレスも頂きました。
(シャバドゥビの人は自分でガチャガチャやってとりました)

アンティークビーズが光に透過して綺麗な紫色を見せるんです。欲しかったんですよコレ。



もう無くさないようにしますね・・・はい(-_-;)



あと前回の日記で皆様からの温かいコメントとイイね頂いて、大変励みになりました。

ご心配かけてしまいますが、会った際は遠慮なく「頑張れ」とケツ叩きまくってくださいね(*^_^*)

感激屋なので泣いちゃうかもしれないですが・・・。
Posted at 2012/12/25 22:08:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月23日 イイね!

みんなとのお別れではありません。

今日は意味深なつぶやきをしてしまいました。

はじめましての方には自己紹介。

私は兵庫県に住むTRIPLEと言います。

一体どれだけの人がみんカラでの私の事を知っているのでしょうか?

70人のお友達と6人のファン様。
そしてそれに関わるCR-Z乗りの方々、無関係なみんカラ住民の目にも
留まっているのでしょうか?

そういう方も含めてご迷惑になるかもしれませんが、

ここから長文になりますのでしばしお付き合いをお願いします。



まずはどこから説明すればいいのかわかりませんが、

私の肝臓はウイルスの為、組織の数割は線維化して機能していません。

つまり慢性肝硬変です。

気がついたのは以前の仕事を辞めるちょっと前、26歳くらいだったと思います。

3交代の仕事でバランスの悪い生活を送っていた頃に健康診断で肝臓の数値が

異常値になり、病院に緊急診断の連絡を受けました。

そこで初めて自分の病気の事を知りました。

とはいえ、そのまま抗体が作られて消滅するのが一般的なので経過観察という形で

そのまま過ごしてきました。

それから仕事も辞めたので、次の職探して馴染むために忙しくて病院に行かず放置していました。

それから3年後くらいに気になって、調べてみたところまだウイルスは残っており

精密検査の結果、肝硬変と診断されました。


それからは私はずっと病院に定期的に通うようになりました。

年4回の採血と年2回の超音波診断とMRI。

去年は腫れた食道静脈瘤を切除しました。

国の補助を受けて毎日朝・昼・夜に胆汁の促進を促す薬と

寝る前に血中ウイルスの発生を抑制する薬を飲んでいます
(薬を飲む前と後は2時間絶食・飲み忘れたらかなりヤバいという恐ろしいルールのある薬です)

怪我したときに血が凝固する血小板も年々減少して通常の1/3以下まで減りました。

なので怪我しても全然血が止まりませんのでとても怖いです。

・・・とまぁそんな状況でした。



ただ「沈黙の臓器」と言われる肝臓なので、自覚症状はなく肝臓も残った数%が機能しており、

全然見た目にも体力的にも変化はないので、
マラソンとか相当な無理をしない限りはまだ大丈夫でした。

フットサルもフィールドを走る必要のないGKになって楽しんでいました。

そういうわけで、あまり気にせず(無理はせず)普段通りの生活を謳歌していたわけです。
(※元々タバコも酒も嫌いなので全く嗜んでいません)

ですが先週の金曜日定期のMRIを受けてその結果を今週の金曜日に聞きに行ったのですが、

MRIの画像と共に担当医が言うには・・・

「あなたの肝臓に悪性の腫瘍がみつかりました」

・・・

いずれその時が来る事は覚悟していましたが、

肝硬変の肝臓から肝がんが発生してしまいました。


定期検査が幸いしてか大きさは1センチ程度。

MRIの精度からしてほぼ間違い無く悪性腫瘍だろうとの事でした。

元から受け入れる覚悟はしていたので、不思議とそこまでショックでは無かったです。


ただこれからの事なんですが、来週精密検査をして親を交えて相談する事になっています。

癌細胞に針を刺して焼き焦げにしてしまうか、肝臓移植かです。

焼いてもその場しのぎで、また発生してしまうでしょう。

肝臓移植はまだ生存の可能性の高い移植手術だそうです。ドナーが現れるかが問題ですが。


今後2013年は癌との本格的な戦いになりそうです・・・。

とはいえアレをするなコレをするなとも言われてない不思議。

治療の方針が決まり、入院するまでは働くつもりですし、運転だってします。

遊びにだってなるべく行きます。

オフ会にもできれば無理しない範囲(近所~大阪ぐらい?)には顔を出したいです。

そのつもりです。

みんカラも車とは関係ない話が増えるかもしれませんが

近況はなるべくアップしていこうかなと思います。



話は変わりますが、みんカラを始めて本当に良かったと思います。

色んな人との出会いと交流。

今年は明石オフに勇気を出して行きそれから関西連合の仲間入りも果たし、

LEDやNOSや300psターボや+Sやオーディオなど、車の知識が少ない私なんですが

色んな方々に素晴らしい刺激を頂きました。


それから

皆さんに楽しんでもらってる「かわらばん」は速攻でオフレポをアップするだけではなくて、

自分の記憶が曖昧にならないうちに鮮明な記録を残したいがために始めたものであります。

今まで出会ったみんなの顔と名前と愛車を忘れないようにしたい。

この貴重な思い出をしっかりと残したいという私なりの想いがあります。


穏やかで楽しい皆さんとの1年はとても良いものでした。

今後ちょっと気を遣わせてしまうかもしれませんが、

今の自分の置かれている状況をわきまえて活動して行きます。


自分はかなり「折れない心の持ち主」だと自負していますが、

有事の際は少しで良いので戦う勇気をくださいね(*^_^*)

(特撮ヒーロー物が好きだという自分の趣味も、
自分も戦う勇気を持ちたかったからなのかもしれません)


長文になりましたが、ここまで読んでくださって有難うございました。

一応言っておきますが、今後も出来る限り普通に活動します(控え目にはしますが)

イイネもコメントもしますし、カスタマイズ出来る部分があればしますし、整備手帳もアップしますよ。

今も本人は至って元気ですww

本当は広島にも行きたかったんですよ!!ww




ラインモールが気になるなぁ・・・

エンブレムもイジリたいなぁ・・・

エーモンの新製品待ってるんだが早く出ないかなぁ・・・

そんなことしか考えてません(´∀`*)ウフフ
Posted at 2012/12/23 23:07:22 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月19日 イイね!

サイン会に行ってもらいました(・∀・)

サイン会に行ってもらいました(・∀・)私も昨日知ったのですが、

近所のイオンでプロ野球選手のサイン会があるとの情報。

関西国際大学出身の現役プロが来るって事で

私マリーンズファンなので、まさかとは思いましたが、、、



(※イベント掲載情報はこれだけで、イオン公式でもSNSでも拡散されていませんでした^_^;
つぶやきはあったそうですが、、。これじゃだれも気がつかんよ)


2010年パリーグ新人王の苦労人こと

榊原 諒 投手

2012年パリーグ新人王の強心臓セットアッパー

益田 直也 投手

2012年ロッテドラ1期待の星

松永 昴大(たかひろ)投手

が来るとの事。これはちょっと行きたいなぁと思っていましたが16:00~17:00までなので

仕事で行けず、母と妹に「行ってきて」と頼んできました。

で一人順番に1枚ずつなので榊原投手と益田投手のサインを頂きました(*^_^*)

益田投手


榊原投手


写真も妹が数枚撮っていたんですが肖像権とかあるだろうし非掲載ww


最後に、こぼれ話になりますが、、

母は榊原投手に当たったんですが、サイン貰おうとすると若いベビーカー押した女性が

ルール無視して榊原投手に割り込み掛けてきたそうです。

で割り込むなり3枚の色紙をポイっと押しつけ・・・。

榊原投手も「あれ・・・3枚ですか??」と困惑気味(無関係の母の分も含め4枚)

でも、文句も言わず全部一気にサインしてくれたそうです(;´Д`)エエ奴やわぁ・・・。

それにしてもルール違反はいけないよね。。運営もツマミ出せよなこんなバカ。

この後もしオクで捌いたらそれこそ○○やわな。


まぁそんな話は置いといて、このサイン大事にします(*^_^*)
Posted at 2012/12/19 22:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九死一生 http://cvw.jp/b/779364/39731965/
何シテル?   05/07 06:15
TRIPLE改め「とりぷ」に改名。 今までのお知り合いの方も、これからの方もよろしくお願いします。 車は3台目となりオデッセイアブソルート(RC1)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホラタコCR-Zに変わって家族仕様のオデアブになりました。 これで家族一同悠々快適!! ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
最初に乗る車は絶対コレ!! って決めて買った愛車です。 もう、一度乗ったら癖になる! ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z ホライゾンターコイズパールです。 フロントとサイドはSEEKER、 リアとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation