• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年12月30日

タイヤ(ヨコハマ)のホワイトレター加工その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
計画通り、タイヤのホワイトレター化を行います。

用意したのはポスカの青・白・黒と

脱脂用のパーツクリーナー。
2
とりあえずは、洗車しました。

すぐ汚れます。今年も色々あったなぁ・・・。

細かい傷もありますが、それも長い付き合いの証。
3
装着しているタイヤは、YOKOHAMAのタイヤです。

15,000走ったけどまだ溝はかなり残ってます。

いずれ履き替えるんだけどね。

タイヤハウススカスカなのは気にしない・・・。
4
狙い目はこの「YOKOHAMA」文字と隣のロゴ。
5
そして「ADVAN A10」の文字です。
6
パーツクリーナーで脱脂してぬりぬり・・・ぬりぬり・・・

根気のいる作業です。

ぬりぬり・・・ぬりぬり・・・。
7
こういうミスは誰にでもあります!!

こういうのは黒色で消すのでいいんです!!
(#^ω^)

重ね塗りできるのがポスカのいいところ♪
8
とりあえず一本やって止めました。

文字枠を白で塗っただけなんですが、どうでしょうか??

一応青も買いましたが、すこし明るいポップな色だったので迷ってます。

選択肢は、、
①文字枠:白 文字:なし
②文字枠:白 文字:白
③文字枠:白 文字:青
④文字枠:青 文字:白
⑤文字枠:青 文字:青
こんなものかなと思います。皆さんどうでしょうか、ご意見あれば待ってます。

CR-Zも赤や白のボディなら、このホワイトレターもばっちりキマるんじゃないかと思いました。
赤・白Z乗りの方、一度チャレンジしてみてはいかかでしょうか??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録(タイヤ)

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九死一生 http://cvw.jp/b/779364/39731965/
何シテル?   05/07 06:15
TRIPLE改め「とりぷ」に改名。 今までのお知り合いの方も、これからの方もよろしくお願いします。 車は3台目となりオデッセイアブソルート(RC1)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホラタコCR-Zに変わって家族仕様のオデアブになりました。 これで家族一同悠々快適!! ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
最初に乗る車は絶対コレ!! って決めて買った愛車です。 もう、一度乗ったら癖になる! ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z ホライゾンターコイズパールです。 フロントとサイドはSEEKER、 リアとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation