• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

冬場に備えて

冬場に備えて今日は実家に戻り、まずは運転免許更新のハガキを確認


ようやくゴールドです(*≧∀≦*)


30日に運転免許センターに行く予定


そして、物置からスタッドレスを引っ張り出してアローGSのピットを借りて履き替え作業


ついでに最近、バッテリーの性能低下が気になったので前アコードから外したバッテリーに交換


1年4ヶ月放置したバッテリーだけど大丈夫かな??


まぁ、新品なら職場にいくらでもあるし(笑)


そして前アコードから外したスピーカーの取り付けへ


ツイーターを付けるのにドアトリムを穴空けないといけないので自前のドリルを使おうとしたら、ドリル内部でショートを起こしたもよう…(((^^;)


しかも、運転席側トリムを外す際にパワーウインドウのプラスチックの爪折っちゃったし~(T_T)


なので、ツイーター以外付けられるところだけやって後は明日の仕事終了後に職場のドリルを借りてやろうかな~と思っています
Posted at 2014/11/22 19:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CF4アコード | 日記
2014年03月30日 イイね!

サイドブレーキ調整

サイドブレーキ調整アコード納車時からサイドブレーキの引きしろが多い(効きが弱い)事が気になっていました…(((^^;)


過去2回センターコンソールを外してワイヤーだけ締め付けも効きが弱い…


停車中にサイドを目一杯引いてDレンジ、Rレンジにすると走りだすし、坂道で停車中にサイド引いてニュートラルにしてフットブレーキ離すと坂下るし~(((^^;)


ヤフーで"アコード サイドブレーキ調整"で検索すると、一番最初のページはみんカラで平成10年式のアコードワゴンのサイドブレーキの調整方法でしたのでドンピシャでした♪


同じ方法で調整しましたら見事に成功しました(≧∀≦)


AT車なので、普段の駐車時には困る事は無いですが、車検で不合格になってしまいますので直って良かったデス


まぁ、車検は来年ですが(爆)


もしよろしければ整備手帳もご覧下さい

Posted at 2014/03/30 20:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | CF4アコード | 日記
2013年12月11日 イイね!

20年ぶりかな??

20年ぶりかな??ひたちなかのジョイフルホンダの駐車場内を走行中に縁石に左後ろのタイヤを…(>_<)


学生時代に乗っていたシビック以来デス…(^^;


スタッドレスなので、納期がいつになるか不安でしたが今日の午後便で届けるとの事


タイヤの出費は痛いが、納期が早いのはラッキーでした♪
Posted at 2013/12/11 11:40:13 | コメント(4) | CF4アコード | 日記
2013年12月07日 イイね!

燃費記録更新♪

燃費記録更新♪











茨城県ひたちなか市内でアコードのガソリンを満タンにして一路兵庫県のセントラルサーキットへ…(((^^;)



高速を降りて兵庫県西脇市内のGSでランプ着く直前くらいでガソリン満タン。




707.9㎞走行し、ハイオクガソリン44L給油



燃費計算すると驚きの数値でした…(((^^;)



もちろん、過去最高値デス(^^)v
Posted at 2013/12/07 13:43:05 | コメント(2) | CF4アコード | 日記
2013年10月02日 イイね!

シートベルト&まったり走ろう

シートベルト&amp;まったり走ろう今日は休み(^^)v


酷暑が過ぎたので、そろそろアコードのサブウーファー、センタースピーカー、地デジチューナーの取り付けを行いたいところですが、あいにくの天気…(--;)


なので、横浜のムーンアイズに行って"まったり走ろう"のステッカーを買いに行く事にしました


ついでに、アコードの運転席シートベルトの巻き取りが悪かったりしていたので購入先である東京都内某ホンダオートテラスにTELして点検してもらう事に


高速をかっ飛んでまずはオートテラスへ



シートベルトAssy交換になっても保証期間内だから大丈夫♪と思っていましたが、結局埃を取って終了

https://minkara.carview.co.jp/userid/779427/car/1439168/2499849/note.aspx


ついでに無料の1ヶ月点検をしてもらいました(^^)v



次はムーンアイズのお店がある横浜まで行って"まったり走ろう"のステッカーを購入~♪


https://minkara.carview.co.jp/userid/779427/car/1439168/5685833/parts.aspx



これを貼らないと前アコードに似せる事が出来ませんので必要不可欠なパーツであります



ステッカー購入後はムーンアイズがある本牧から山下公園、マリンタワーの近くを通ってみなとみらいのスーパーオートバックスへ行きましたが、そのルートを通っている最中に『平日の横浜ってなんだか贅沢な気分♪』と勝手に思ってしまいました(^^;



"まったり走ろう"のステッカーを買った事だし、そろそろ本腰を入れてアコードのパーツ取り付けに掛かるとしますか~(^^)/


Posted at 2013/10/02 19:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | CF4アコード | 日記

プロフィール

「こんにちは小名浜道路、さようならカメダ珈琲、はじめまして麺屋ソルト、お久しぶりです才鉢前山線 http://cvw.jp/b/779427/48636682/
何シテル?   09/05 14:04
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation