• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

1ヶ月ぶりのスキー

昨日の仕事終わりで郡山に前泊し、本日もグランデコで滑ってきました⛷️


現実逃避に来てるのに、マスター料金(50歳〜64歳)でリフト券を買う瞬間に現実を突き付けられる😭




朝のうちは日差しがあったので、暑くなるかな?って思ったら、段々雲が出てきて意外に寒かった🥶







雪はまだまだ積もっていたので、ちゃんと滑る事が出来て良かったです😚



ランチは前回はソースカツ丼だったので、今回は山塩ラーメンとチャーシュー丼を頂き




スキーの締めはクレープ食べて終了しました😚


今シーズン、もう一回くらい行けるかな?

スキーの事を考えてシャトルを買ったのだから🥺
Posted at 2025/03/23 00:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年02月14日 イイね!

シャトルでは初めての…

今日から17日(月)まで4連休🤩🤩🤩🤩

ちなみに16日(日)は、地区の総会に出なければならない。となると、14日と15日は泊まりで出掛けられると思い、久しぶりにスキーに行こうかと考える⛷️

どれくらい久しぶりか?調べてみたら、2022年2月28日が最後でした😅

前回のスキーの時はプリウスだったので、シャトル購入後初めてのスキーとなります。

という訳で、今回も福島県裏磐梯のグランデコスノーリゾートへ










猪苗代町国道459号のちょうどチェーンが巻けるようなスペースで撮影📸

ちなみにシャトル購入後、スタッドレスでの雪道走行は今日まで全然無かったです😅

どんだけ関東平野は雪が降らないのだ








グランデコに到着





50歳過ぎから購入出来るマスター券でリフト券を買い、現実を突き付けられる。現実逃避に来ているはずなのに…







11時頃から滑り始めましたが、3年振りのせいか?なんだか調子が悪い。

なので滑り出して早々の12時過ぎにランチ休憩する事に。



山塩ラーメンと悩んだが、ソースカツ丼を頂きました🐷


休憩後は身体が馴染んできたせいか?楽しく滑る事が出来ましたが、太ももに筋肉痛が出てきたので15時頃に終了しました。




スキーの締めはクレープ

今日の宿泊は、いわき市の住んでいたアパート近くのビジネスホテル

明日はこの時期限定販売の三吉ロールを買いに行きます🍰
Posted at 2025/02/14 23:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月28日 イイね!

久しぶりのスキー

新型コロナウイルスがそこまで騒がれて無かった2020年1月16日以来、約2年振りのスキーに行ってきました⛷


スキーに行くにあたり、昨日は有給で今日は公休。3連休にしようと思い、3/1を希望休みで申請したら、まさかの3/1〜3まで公休🤩🤩🤩

なので、2/27〜3/3までまさかの5連休〜♪

これで
2/27 福島県郡山市内のビジネスホテルへの移動&宿泊
2/28 グランデコでのスキー
3/1 プリウスの洗車

というプランが完全に出来上がりました✌️

昨日は移動日でしたが、埼玉の大宮(さいたま市)で野暮用があったため大宮経由で郡山入り。

栃木の矢板まで下道を使いましたが、新4号バイパスは場所によっては片側3車線あり、高●道路ばりのアベレージで巡航できる国道なので(?)、時間短縮にはなったと思うが、プリウスの燃費が全然伸びない😅

矢板から福島の須賀川まで高速道路を使い、郡山のビジネスホテルに到着。



貰い物のGODIVAのクッキーとコンビニで買ったきたミックスナッツをつまみに部屋で1杯。

アルコール系苦手なのでビジネスホテルの宿泊予約特典の缶コーヒーですけどね〜🤣


お風呂を昨日の夜と朝起きて直ぐと二回入浴して非現実間を味わい、朝食を食べてからホテルをチェックアウトしていざグランデコへ







雪質は最高でしたが、標高が高くなるにつれてガスが濃くなりちょっと怖かったです😅



ランチに食べたビーフカレー🍛

ランチ休憩前から身体がかなりヘトヘトでして、このまま今日は終わりにしようか?悩んだ挙句、ランチ後に1本だけ滑って14時頃終了〜



着替えた後にグランデコ売店内にあったクレープ屋さんでクレープを食べてから帰路へ




まん防で外食のお店が早く閉まるので、とりあえず高速道路を使用。

いわきのみそ吉でラーメン食べようかな?と悩みましたが、船引(田村市)の丸信ラーメンの方が食べている回数が少ないし、いわきより船引の方が自宅からの距離が遠いので、今回は丸信ラーメンに決定🍜





丸信ラーメンは過去5回くらい?訪れてますが、塩チャーシュー麺しか食べたことが無かった為、今回初めて醤油のチャーシュー麺を食べてみました🥰

食後は時間的余裕がたっぷりあるので、自宅まで約200㎞の距離を下道レーシングで4時間掛けて帰宅しました😅


Posted at 2022/03/01 14:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年01月16日 イイね!

現実逃避に来てみたけど現実は…

ようやくプリウスちゃんにスキーキャリアを取り付けしたので、いざ現実逃避の旅へ🗻🎿⛄️

場所はいつもの福島県裏磐梯のグランデコスノーリゾートへ




今年って本当に雪少ないですね~

猪苗代磐梯高原インター降りても全然雪無いんだから~(^^;

グランデコに近づいて来てようやく雪道となり…




年末に購入したVRX2が本領発揮しました☃️







スキー場は雪不足により滑走禁止のコースはあったものの雪質は良かったデスよ(^^)




自撮りは嫌いなのですが、顔隠れるので撮ってみる(笑)










実は2018年2月10日以来、二年ぶりのスキーで、普段の運動不足や年齢を重ねてきたせいか?太ももはすぐに痛くなるし、疲れてくるし、さらにはトイレが近い(((^^;)

現実逃避に来たつもりが、現実を突き付けられる結果となってしまいました(笑)

なので無理はしないで休憩を多く取りながらポケモンgoをやってました(^^;

まあ、これに懲りずにスキーはやりつづげすよ~

まずは運動不足を解消しなければ~(^-^)/






Posted at 2020/01/18 00:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月10日 イイね!

一年ぶりのグランデコ&ヒーローズダイナー

三連休の初日、福島のグランデコへスキー🗻🎿⛄に行ってきました(^^)v


茨城県南地区からだとま~遠い(^o^;)

なので、いわき市内のビジネスホテルに前泊



朝7時頃ホテルを出発し、9時ちょい前に到着。

ただ、三連休の初日に加え天候が良かったこともありめちゃめちゃ混んでいて、ワックス塗り依頼と着替え、リフト券購入で滑り開始が10時頃となってしまった(^^;










去年までと違い、自宅からデコまで遠くなってしまったぶん現実逃避が出来ました(笑)

12時半にはスキーを切り上げてランチは去年同様ヒーローズダイナーで🍔





今回は馬肉を使った会津さくらバーガーを頂きました(人*´∀`)

ハンバーガーのサイズがけっこうサイズ大きいけど、比較対象するものが無いと大きさが伝わらないんだよな~(^^;

ぜひ皆様にも味わって頂きたいデス(^^)v
Posted at 2018/02/14 10:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「こんにちは小名浜道路、さようならカメダ珈琲、はじめまして麺屋ソルト、お久しぶりです才鉢前山線 http://cvw.jp/b/779427/48636682/
何シテル?   09/05 14:04
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation