• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

今日のでなー

今日のでなー今日は仕事終わりでアローちゃんと一緒につくば市の"キャニオン"(^^)v


スカイライン乗りのオアシスで美味しい豚カツを頂きました 人(*´∀`)


職場からめちゃ近いので、財政許せば毎日通えますね(笑)
Posted at 2017/11/12 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年09月28日 イイね!

久しぶりのくるまやラーメン

久しぶりのくるまやラーメン今日のでなーは 龍ケ崎市内のくるまやラーメン。


土浦の大岩田にあった頃はよく食べていたので一体何年ぶりだろうか?(((^^;)


久しぶりにみそチャーシュー麺を頂いてとても懐かく、珍来もそうだけど、茨城に帰ってきた~って感じになっちゃいました♪

※追伸。くるまやラーメンは茨城発祥ではないですが、個人的主観で…(^^;
Posted at 2017/09/28 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年09月24日 イイね!

禁断症状…

いわきから茨城へ帰ってきてそろそろ1ヶ月。


かつれっとのボリュームランチ



はないちのソースカツ丼



ささき牧場カフェのジェラート



むらいのソースカツ丼



みそ吉の札幌こぼれ味噌チャーシュー麺



丸信ラーメンの塩ラーメン



らぁめんやの塩ラーメン


Heros Diner のてりやきバーガー



まきばのジャージーのジェラート



福島グルメを食べに行きたい(((^^;)

何回も食べているものもあれば、まだ一度だけが多いので(≧▽≦)
Posted at 2017/09/24 19:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年07月13日 イイね!

利久&アップガレージ

今日と明日は連休(^^)v


職場の人から牛タンの利久が郡山にあると聞いたので、ランチとして食べに行ってみることに ε=ヽ( *´▽`)ノ


場所は郡山駅西口のホテル内。駐車場が分からなかったので、近くの三井のリパークに駐車(Tポイント狙い)。

雨模様の天気なのに傘を自宅に置き忘れるf(^^;)

でもこの時点ではさほど降ってなかったのでセーフ(  ̄▽ ̄)

そしてお店に到着して注文。





利久の牛タンは去年の10月以来9ヶ月ぶり。今回も美味しく頂きました (人´∀`*)


食後外に出ようとしたら雨が本降り…(((^^;)

傘が無いので雨がやむまで同じホテル内のドトールコーヒーで待機することに。

ちなみにドトールもTポイント狙い(笑)




スマホの電池も20%ぐらいでしたので、長期戦は嫌だな~と思ったら30分くらいで小雨になってきたので直ぐに駐車場へ戻る(^o^;)


駐車場から出たあとは近くのアップガレージへ行ってみることに。

店内を徘徊してハチロクにデイライト着けようと思いこちらを購入~



ハチロクにデイライト?賛否両論ありそうですが、高速道路で長距離を走る身としては自車の存在をアピールしたいところ。(過去に常磐道 友部JCT付近で後方確認してない車両と接触寸前まで行った経験あり)。




アップガレージのあとは夜に職場に顔を出さないと行けないのでまっすぐ帰りました(^^;

さて、明日も休み。茨城へ帰省して散髪😃✂️💈とコンタクトレンズを購入して時間があればデイライト取り付けしよう(^^)v
Posted at 2017/07/14 08:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年06月14日 イイね!

MTBのお引っ越しと珍来♪

某みん友さんが珍来をブログに上げていたので食べに行きたくなっちゃったじゃないですか~(*≧∀≦)


夏風邪も大分治りかけてきたので、茨城の実家へ帰省することに(^^)v


ついでにいわきでほとんど乗らなかったMTBを実家へ持ち帰ることにしたので、それも兼ねて茨城へ。



ネタとして土浦北インターを降りて市内の珍来の外観を撮影してから実家へと帰りましたf(^^;)



↑↑木田余の珍来





↑↑神立駅前の珍来



↑↑田中の珍来

画像を見てお分かりかと思いますが、木田余と田中が黄色い珍来で神立駅前が赤の看板なんです。黄色い珍来とは?…ここでは割愛します。ネットで調べて下さいm(._.)m


そして実家へ帰省し、MTBのタイヤにエアーを充填させ久しぶりに試乗(^^)v





今回MTBを持って帰ってきた理由
①いわきのアパートの間取りが狭いので場所を取っていたのに加え、狭いためMTBを出し入れに少し面倒なレイアウトを取らざるを得ない状況にしていたせいで乗るのに億劫となってしまった。

②↓の画像のように地元だと関東平野が広がっているので坂が少ない。あとは、田舎なのでクルマの通行量が少ないので安心( ´∀`)




MTBを乗り回したあとは友人K氏と田中の珍来へ~♪




後から届いた餃子を撮影するの忘れた~(/。\)


こうして久しぶりに珍来のラーメンを堪能し、K氏に今度の日曜にアッヅミー一緒に行こう♪と約束し?無事にいわきへと帰ってきました(^^)v


最後に某みん友さん、茨城へ帰省した際には珍来をお忘れずに(笑)


Posted at 2017/06/15 10:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation