• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

覚え書き

今度実家に帰ったら物置にハチロクのセルモーターがあるか確認する

しもくんと約束したので…(^^;

Posted at 2016/06/07 19:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2016年06月03日 イイね!

みん友さん、ご来店♪

今日は我が職場にハチロクトレノ乗りのしも(・ω・)ノくんがご来店。



前回は5/25。丁度マイハチのタイヤ交換を行った日でしたので、しも(・ω・)ノくんにハチロクをお披露目しました(^^)v





その際にLINEの登録をお願いし、そして今日はFacebookにもお友達承認してもらいました(*≧∀≦*)

今度是非とも吾妻山の早朝登山とかハチロク祭りとか行きましょう(^^)v
Posted at 2016/06/03 00:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2016年05月22日 イイね!

アッヅミーの日程を間違えたので…

アッヅミーの日程を間違えたので…









連休2日目。アッヅミーの日程を今日だと勘違いしましたが山岳部の早朝練習には参加しました(^^)v


崖崩れ工事のため前回と違うルート(土湯側)で浄土平を目指しましたが、楽ナビがちゃんと機能したお陰で無事に到着(^^;

組合長さん、Rikkyさん、なべみぃさんと合流出来ました


浄土平の次は中津川レストハウスへ


はぐれても良いようにナビに目的地設定(^^)v


中津川で時間潰しのあとは桧原湖畔にあるラーメン屋"裏磐梯 らぁめんや"へ


らぁめんやに行く途中でなべみぃさんとお別れに(^^ゞオツカレサマデシター


中津川から らぁめんや へのルートはもちろん初めてなのでまたまた新鮮な気分を味わいながらハチロクをドライブ(≧∇≦)




10時から開店なのですが、早めに開けてもらえたので早い昼食として、あっさりとした山塩チャーシューメンを頂きました(^^)v

アローちゃん、まぢで美味いよ~


食べたかったらヴィッツでもいいから山岳部に強制参加(笑)



山塩チャーシューメンを頂いたあとは、道の駅つちゆのおばちゃんのところに顔だし(実は駅長であることが今日判明…)

Rikkyさんが駅長さんとバイク乗りの方々とのパイプ役となり、どうしたら店内で食事してもらえるか?などを互いにディスカッションしていました(^^;

とまぁ、こんな感じで12時頃には山岳部も解散し、無事に帰宅いたしました。大変お疲れ様でした(^^ゞ

そして、美味しいラーメン屋をご紹介頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/05/22 18:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2016年05月08日 イイね!

吾妻山岳部に入部しました♪

ゴールデンウィーク最終日。福島県内を満喫しようと思い、組合長@AE86さんの誘いを受けて早起きしていざ吾妻山へ










Rikkyさん、なべみぃさんと今日を機にみん友に♪


そしてもう1名。昼食直前合流したF.Scarletさん。大食いが得意とのことですので…

①私の地元の茨城県美浦村の台湾料理"王府"
http://s.tabelog.com/ibaraki/A0803/A080303/8014980/


②水戸市にある喫茶店"ピッチャーゴロ"のカツカレー
http://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8005566/



是非、この2店舗で食してもらいたいデス♪

あ、お友達申請もお願いしますm(__)m

※このブログ作成中にお友達になっていただきました

そしてハチロク組は組合長宅経由伊達市霊山のアイス屋さんへ♪


ミルクと抹茶のジェラートまいうー♪

ここで今日は解散となり、霊山から相馬経由で帰宅いたしました


今日はスキー以外で福島県内を満喫させていただきました。本日参加の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

今度は地元の友達を誘って山岳部に参加みたいとおもっておりますのでどうぞよろしくお願いします( ´∀`)
Posted at 2016/05/08 21:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2015年12月26日 イイね!

お深い

今日はJun_Jun0530君がいわきに来られたので、アパート近くのコンビニで待ち合わせをし、二度目ましてのご挨拶(笑)



お互いのハチロクをジロジロ見たあとは、お互いのハチロクを乗り比べ(^^)v



Myハチを運転するJun_Jun君

フルバケシートから外に出るのにちょっと苦労していました(^^;


ちなみにJun_Junハチロクはアクセルペダルが重くてクラッチペダルが軽く、私のとは逆でした(笑)

試乗会のあとはコメダ珈琲へ



Jun_Jun君にコメダを堪能してもらいました(^^)v


短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。Jun_Jun君、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/12/26 17:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友 | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation