• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

福島依存症?

二年前のGWの吾妻スカイライン初走行。そして福島のみん友さんに色々お世話になった出来事が 茨城に帰った今でも忘れられずについつい福島に足を運んでしまいます(^^;


まずは福島松川PAスマートICを降りて土湯側から吾妻スカイラインを走行し、浄土平へ










浄土平、風が強くてとても寒かった(((^^;)


この時点でガソリンがEまで達してしまったので、高湯側に降りて福島市内で給油して国道115号を猪苗代方面に。


途中、みちゆ(道の駅つちゆ)でまったりタイム(´∀`)







お昼は裏磐梯、檜原湖畔の“らぁめんや”の塩ラーメンと決めてレークライン経由で向かったものの、お休み…(ToT)


ならば、まだ走行したこと無いスカイバレーを通り、山形県の米沢へ行って米沢牛を食べる事に。

福島側からのスカイバレーの登りはアンダーパワーのハチロクにはキツかったけど、無事に米沢へ到着。

Googleで米沢牛を検索して入ったお店がレストラン・ヴェルデ。




米沢牛のステーキ丼を美味しく頂きました (人*´∀`)




そして、こちらのお店も…



カメダ珈琲 米沢店。ヴェルデで食後のアイスコーヒーを飲んだので来店はしませんでした(^^;



米沢からは東北中央道で福島市に戻り、 M庭(茂庭っ湖)へ





こちらは夕方5時に道路が閉鎖となるのでギリギリの時間までボーっとしていましたが、仮眠しようとドアロックを掛けたら異変が…




マイハチはツーフィットの集中ドアロックキットを付けているのですが、ドアロック掛けると勝手に解除されちゃうのです~(((^^;)


そして今現在、いわき市内のビジネスホテルでこのブログを書いてます(^^)v






お泊まりなので、身体が大分楽できます♪

なので明日はゆっくり帰ろうかな~って考えてます(^^)v
Posted at 2018/05/01 20:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月14日 イイね!

2ヶ月ぶりの福島

以前にブログで上げた福島グルメが食べたいと禁断症状が出ていた っていうのがあり、13日から二日間に渡り久しぶりに福島に行ってきました(^^)v


とは言っても初日は夕方にいわき市のビジネスホテルでしたけど~(笑)



住んでいたアパート近くのビジネスホテルにチェックイン。いわきから離れて2ヶ月しか経ってないので、道路走っていてまだしっくりきますね( ´∀`)

晩飯はみそ吉の札幌味噌ラーメン



次の日は喜多方で朝ラーだけど、そんなの関係ねー(笑)


そして14日は5時起床、6時出発で7時にJunくんと田村市内で合流。 



合流場所のコンビニで買った酪王カフェオレ

8時過ぎには喜多方のまこと食堂へ到着。







念願叶い、喜多方ラーメンを本場で初めて頂きました。朝と昼でスープの味付けが異なるようですが、朝にふさわしいあっさりしたスープにちぢれ麺。本当に美味しかった~♪

まこと食堂の後は桧原湖畔をぐるッと周り、レークライン→磐梯吾妻スカイラインと通い慣れたコースへ。



雲海が広がり、紅葉も色付きはじめ、ちょうど良い時期に来た~と思ったけど、途中で休憩した浄土平がめちゃ寒かった(((^^;)

浄土平から高湯温泉側に降りてきて、ちょうどお昼御飯の時間だったので…



はないちでソースカツ丼(≧▽≦)

ただ、お店がけっこうな混み具合でおばちゃんテンぱりまくり。そのせいか?自分達の注文分を忘れる~みたいな(^o^;)

朝に喜多方ラーメン食べてるので完食出来るか不安だったけど無事に完食(^^)v

と同時に晩飯抜きにする決意を固める(笑)

朝と昼でがっつり食べたので少し休みたいと思い、ささき牧場カフェへ



はないち→ささき牧場カフェも定番コース(笑)

ぶどうのソフトクリームとアイスコーヒーでしばし休憩( ´∀`)

Junくんが食べてたわさびのソフトクリーム、一口頂いてみたが、わさびの味はするものの癖になりそうな食感。次回注文デスね♪



そして最後は福島市内某所のへたれガンダムを見に行きました(≧▽≦)













近くで見ると案外クオリティ高いような…(^o^;)

足ががに股になってるのはガンダム自体を倒れないよう安定させるため?なんて勝手に想像したりして(笑)

そしてJunくんを自宅へ送り、茨城まで帰ってきました。


最後にJunくん、本当にお疲れ様でしたm(._.)m また福島へ遊びに行きますので次回もよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/15 08:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月02日 イイね!

Instagramネタ作りからのプチオフ会

今日はInstagramのネタ作りに福島市内の"はないち"のソースカツ丼を食べに行きました(^^)v





わざわざ食べに行かなくても過去の画像を投稿した方が手っ取り早いが、それでは意味が無い(-_-)


はないちの後は"ささき牧場カフェ"に行きましたが、断水によりソフトクリームが提供出来ないと言われ断念(ToT)

なので、そのまま吾妻スカイラインを登って来ました。




浄土平、雨風がとても強くてとても寒かった…(^o^;)

こちらで塩バニラのソフトクリームを食べて土湯側に降りて、母成グリーンラインを経由して郡山のスーパーオートバックスへ




ハチロクちゃんのボディカバーとFMトランスミッターを購入~♪

トランスミッターはスマホ又はタブレットでFMラジオを聴くのに購入。帰り道に使ってみると、福島県内なのにbayfm(千葉のFM局)がクルマのスピーカーから流れてとても不思議な感覚に(≧∇≦)


スーパーオートバックスに着く直前にTwitterで呟いたら、FacebookとTwitterと会津ハチロク会で繋がっているNくんから『家近いです(笑)』『伺って大丈夫でしょうか?』とリツイートを頂いたのでプチオフ会決定~♪





お互いのハチロクを眺めたり、助手席に乗せてもらい軽く試乗したりと短い時間でしたが、有意義な時間を過ごさせてもらいました。Nくんありがとう(^^)/
Posted at 2017/06/02 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月17日 イイね!

吾妻山→はないち→ささき牧場カフェ→あづま総合運動公園駐車場→摺上川ダム

今日と明日は連休♪


吾妻山の紅葉を見たくてお出掛けしました(^^)v





天候が残念だったのと、紅葉の色付きがまだ早かったかな?


今回は土湯側から吾妻スカイラインに登ったので、そのまま高湯側に降りてきて、ちょうどお昼ご飯の時間帯でしたので、あのソースカツ丼を食べに“はないち”へ


初公開。はないちのソースカツ丼の食べ方(笑)


蓋にカツを避難させま~す(^^)d

そして“ささき牧場カフェ”でまったりタイム


眠くなってきたので、すぐ近くのあづま総合運動公園大駐車場でお昼寝(。-ω-)zzz



再び吾妻スカイラインに登ろうと向かっていたら、なべみぃさんから連絡を頂き、運動公園駐車場で待ち合わせすることに。


駐車場で合流し、少しお話しして摺上(すりかみ)川ダムを案内してもらうことに



なべみぃさんの“何シテル?”に登場するM庭=茂庭っ湖でもあります

本日現地に行くまでは“茂庭っ湖”でGoogleのミスだろ‼って思っていました(((^^;)

そして、げりぴーまんさんもM庭に登場。プリウスではなく足クルマのアルトでのご登場。早速みん友にm(_ _)m

三人でお喋りしていたらあっという間に夕方5時。ダム管理人がトイレの鍵を閉めに来たのでこれにて解散。


解散後は高速代を浮かすのに下道で。少し遠回りですが、霊山から相馬に出てきて、国道6号でいわきへ帰宅しました(^^ゞ


最後になべみぃさん。本日は新なドライブスポットを教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

げりぴーまんさん。みん友承認頂きありがとうございますm(_ _)m。次回はプリウスでの登場を楽しみにしています(≧▽≦)


P.S 今回もフォトアルバムを作成しましたので、よろしければご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2016/10/18 18:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月25日 イイね!

へたれガンダム…??

今日から三連休♪


以前、ネットで福島市郊外に展示してある“へたれガンダム”なるものを発見


アッヅミーの帰りにでも行けば良いものの、すっかり忘れてしまって帰っている状態なので今日いってみることに


その前に、霊山のジェラートも食べたかったのでまずは“まきばのジャージー”へ



ブルーベリーとバニラの組み合わせ(^_^)v

そして、へたれガンダムの場所へ



うける~♪




へたれシャアザクもあれば良いのに(笑)



せっかく福島市に来たので“はないち”のソースカツ丼を食べたいと…(*≧∀≦*)




Googleで17時30分からって載ってたけど18時頃に到着したらお休みでした…( >Д<;)


なべみぃさんが何シテルのコメントで『最近は昼だけ営業みたい』とのこと(なべみぃさん、情報提供ありがとうございますm(_ _)m)


仕方ないので、かつやでロースカツ定食を食べました(笑)




帰りは高速代を浮かすのに下道で帰って来ました



タブレットで埼玉の“FM NACK5”の”おに魂”を聴きながら(*≧∀≦*)

Posted at 2016/08/26 00:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation