• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

アッヅミーからのアクアマリン&AEON小名浜

今月も第三日曜日に休みを取る事が出来ました(^^)v

しかも日、月と連休(*≧∀≦*)

なので、日曜日はアッヅミーに出席すべく福島市のあづま総合運動公園へ






↑kobaさんのGTO


↑ぴーまんさんのプリウス













↑スカーレットくんのコルト ラリーアート

アッヅミーはモラルやマナーがしっかりしていれば基本自由なので、開催時間内であれば自由に来て自由に帰る。そして自由にお話しする。ってな感じデス( ´∀`)

アッヅミー後はRittyさんとポルシェ乗りの方とご一緒にお蕎麦を食べに行ってお開き。

その後私は下道レーシングでいわきへ向かい、いつものビジネスホテルにチェックイン🏨

夜は適当に市内を徘徊。

『6国バイパス、四車線化工事終わったなー』

『旧6国も小名浜林城からクラシマのGSのところまで四車線化工事終わったな』

『内郷の陸事の先のトンネル、開通したな~』

みたいな…( ´∀`)

そして本日はまだ訪れたことがない小名浜の水族館『アクアマリンふくしま』とすぐお隣の『AEONモール小名浜』へ行ってみる事に




























3.11の際は津波で甚大な被害にあってるはずですが、それに関するものは展示されて無いですね。個人的には震災直後の様子を写した写真があった方が良いのかな?って思いました。(それらを見てストレスになってしまう方もおられると思いますが、後生に伝えるという意味で…)

そして建設途中は散々見てきたAEONモールが今年6月にようやくオープン。もちろん、今回初めて行ってみました(^^)v




こちらのAEONは防災拠点となっていて、津波発生時の避難場所という役割を持ってます。なお、閉店している夜間でも津波発生時には市民に解放される事になっているとの事。




いわき駅前の映画館『ポレポレ』がAEON内にオープン。同じ『ポレポレ』でも決して館林のラーメン屋の事ではない(笑)




6月に羽生のAEONで財布を購入したが、あまりにも使いづらいので、買い直しました(^-^)




スタバでまったりしてからの~






久しぶりのみそ吉🍜

AEON内に牛タンの利久が出店していましたが、利久は埼玉の越谷にあるので今回はいわきにしかないみそ吉で札幌こぼれ味噌チャーシュー麺と餃子を頂きました 人( ´∀`)

ってな感じで2日間福島を満喫させてもらいました(*≧∀≦*)

Posted at 2018/08/20 23:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他休日の出来事 | 日記
2018年07月01日 イイね!

群馬を満喫

先月1ヶ月は龍ケ崎アパートの退去で時間を費やしたので、今月に入りようやく群馬を満喫することが出来ました(^-^)v


まずは前橋の整備振興会の場所確認

今度の水曜日に講習があるので場所と所要時間の確認ですね(^^;



振興会のすぐ近くに工具屋のストレートがあったので寄ってみました(^-^)v

前橋まで来たからにはもうちょっと足を延ばそうと思い榛名湖を向かうことにしましたが、その手前にあるD’zガレージも行ってみることに









↑なぜかガンダムのホワイトベースが…(^^;





↑ハチロクカレーを頂き 人( ´∀`)


↑プリンももちろん食べました♪

さすがにハチロクで行くと注目浴びますね(^^;

店員さん『土浦から来られたのですか?大変でしたね~』

私『いえ、先月から館林なんです~f(^^;』

みたいな…(^o^;)




こちらでしばらくまったりした後は榛名湖畔へ













約5年ぶりに訪れた榛名湖。日差しは強かったけど、日陰に入れば風が冷たく心地よいデス♪

次にこちらも久しぶりのボートレース桐生













予想屋"仲ちゃん"の防音ガラスを突き破るバカでかい声に懐かしさと微笑みが止まりません( ´∀`)

仲ちゃんを信用しつつ第5レースから第7レースまで購入してみましたが、結果▲¥1,800…(ToT)

最後に(栃木ですが)佐野のスーパー銭湯"やすらぎの湯"で温泉に浸かりリフレッシュしてきました(^-^)v

とまぁ、こんな感じで久しぶりに休日を満喫させてもらいました(^^)

次回は赤城山や伊香保の自動車博物館も行ってみたいデスね( ´∀`)

せっかく群馬にいるのだから満喫しとかないと~(≧▽≦)
Posted at 2018/07/02 10:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他休日の出来事 | 日記
2018年01月03日 イイね!

三が日

今の会社に入ってから三が日まるまる休めたのは初めてでした(^^)v


元旦は朝から洗濯してコインランドリー行って乾燥機かけている間にマックで朝ごはん☕😃🌄

午後から江戸崎ワンダーグー行ってTカードレンタル期限更新して更新の特典でガンダム芸人の回のアメトーークのDVDを無料でレンタル(^^)v


そして、年末に録画したアメトーークの年末特番を観るみたいな(^o^;)

1/2はシルバーアローちゃんと友人K氏と共にいわき平競輪へ観戦。


2~6レース観戦しましたが、自分とアローちゃんは予想は当たらず払い戻し無しでしたが、K氏は6千円プラスで終了。

競輪観戦後はお昼御飯として船引の丸信ラーメンまで行こうと思ってお店に電話したが、営業時間に間に合わない事が分かり断念…(ToT)

なので、かつやで豚カツ食べて初詣へ

ところが私、いわきの初詣スポットがまったく分からないので(^o^;) 話し合いの結果、茨城まで戻り、笠間稲荷へ行くことに。


1/2の夕方だと空いてますね♪ ただ、おみくじか何かを買う人たちがものすごい列を作っていた(^o^;)

笠間稲荷のあとは土浦でカラオケ🎤🎶



シルバーアローを泣かせようと秋桜(コスモス)の福山雅治バージョンで唄ったが、結局アローちゃん、山口百恵バージョンを自分で唄って泣いてるし…(ToT)


そして今日は午前中だらだらし、午後から出掛けようとハチロクを見たらボディカバー破けていることに気づいたのでボディカバーも含めて買い物へ。


ボディカバーは柏のスーパーオートバックスで買ってきました(^^)v

そのあとは実家へ行ってお雑煮食べてアパートへ帰宅。

そんな感じの三が日を過ごしました _(^^;)ゞ
Posted at 2018/01/03 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他休日の出来事 | 日記
2017年09月27日 イイね!

ぶらりローカル鉄道の旅

茨城県龍ケ崎市にはJR佐貫駅から関東鉄道竜ヶ崎線というローカル鉄道が通ってます。


いままで乗る機会は皆無でしたので、ちょっと乗ってみることに(^^)v


アパート近くのバス停から佐貫駅へ向かい、竜ヶ崎線のホームへ



↑↑↑ここだけ見ると湊線(ひたちなか海浜鉄道)に見えなくもない(^^;




竜ヶ崎線は佐貫駅、入地駅、竜ヶ崎駅の3つの駅しかなく、距離も4.5㎞しかないのであっという間に終点の竜ヶ崎駅に到着…(((^^;)









風情はありますが、距離も短いこともあり乗ってて楽しいのは湊線の方ですかね~ (^o^;)

竜ヶ崎駅からはバスで帰ることにしましたが、電車に乗ってる時間よりバスを待ってる時間が長かった(笑)

だったら電車で帰った方が早かったかも?

以上、ぶらりローカル鉄道の旅でした~(^-^)/
Posted at 2017/09/27 14:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他休日の出来事 | 日記
2017年04月15日 イイね!

今日1日

一昨日と昨日は仕事がハードで身体クタクタ…(*>д<)

なので、身体をリフレッシュさせるべくハチロクを引っ張り出して



朝から極楽湯へ温泉に入りに行きました(^^)v




靴箱はもちろん“86”(笑) ただ、コインロッカーは86だと(個人的に)使いにくいので、地元の国道にちなみ“125”を使ってます(^^;


温泉で身体をリフレッシュさせたあとのランチはジンギスカンを食べようと思い、平田ドライブインを目指すことにしました。



↑↑はセブイレブンのアイスキャラメルラテ。Facebookからの情報で関東では販売されてないらしい…

いわきはギリギリ東北なので販売していました f(^^;)

さらにいわき市好間付近のサクラ🌸とハチロクを撮影し



平田ドライブインでジンギスカン定食を頂きました(人´∀`*)


ジンギスカンを食べたので、お口直しは近くの“道の駅ひらた”へ



↑↑は以前テレビで平田ドライブインのジンギスカンと共に紹介されていた道の駅ひらたのハバネロソフトクリーム🍦のポスター

ジンギスカンのあとのお口直しにはならないので、一度も食べたことないです(((^^;)



と、言うわけでイチゴミックスのソフトクリーム🍦

道の駅ひらたで雨が降ってきて、帰り道ワイパーを動かしたらゴムのビビり音が出てきたので、いわき平競輪場近くのオートバックスに寄ってワイパーゴム2本購入~



そしてセルフGSで洗車とガソリン給油しました(^^)v






アパート帰宅後は隣の部屋のクレー●ーのミ●コ●アが停まってなかったので即効でハチロクにボディーカバー掛けて、次はアコードの洗車("⌒∇⌒")






とても充実した1日を送ることが出来ました♪
Posted at 2017/04/15 19:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他休日の出来事 | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation