• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

某みん友さん向けのブログ

今日の仕事帰りは都合により土浦駅から常磐線に乗って帰宅



佐貫駅からは関東鉄道バスに乗り換え(^-^)v



⬆️のバスは●●ボディの~なんて分かりません(^o^;)

その辺は某みん友さんに託したいと思います(笑)
Posted at 2018/01/10 20:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2017年12月14日 イイね!

消臭作業

親父のプリウスを勝手に拝借して(入院中なので)灯油の消臭作業と洗車。




私が灯油をこぼした訳ではありませんが…(^^;



これで臭いが消えてくれれば良いな~
Posted at 2017/12/14 18:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2017年11月27日 イイね!

懐かしの…

懐かしの…連投失礼します f(^^;

11/4にOAされた"おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR NO LIFE"を見ていたら久保純子の初愛車がフェスティバとのことなので、登場していましたが、まさか、このクルマがTVに出てくるとは…(^^;

私の2台体制の初めてのクルマが初代(DA3型)フェスティバでしたので私にとっても思い入れがあるクルマです(^^)v
Posted at 2017/11/27 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2016年06月10日 イイね!

将軍

このマシーンでドラッグレースをやってみたいかも(笑)



Posted at 2016/06/10 21:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2016年06月10日 イイね!

最近気になるクルマ

最近気になるクルマをちょっと紹介


Facebookで興味津々になったこちら



90系カローラ。専門学生時代に乗っていましたが、当時はお金もセンスも無かったのでドノーマルでした(((^^;)

まぁ、この当時はAE86一辺倒でしたね…(笑)

今ならJDMにモディファイするか、DXを買って見た目ノーマルだが、エンジンは92スーチャーに載せかえてスリーパー仕様にモディファイするって感じ( ´∀`)

もう1台ありまして



初代フェスティバ。こちらはみん友さんの影響デス(^^)

画像のフェスティバは昔乗ってた下から二番目のグレートだったので、1300ccなのにリヤバンパーは1100ccと同じ小さいバンパーでした

今買うならDOHCエンジンのGT-X。又はメイドイン韓国の5ドアのファイブか4ドアのβ

韓国バージョンはどちらも左ハンドル。ちなみにファイブは重ステのSOHCエンジンのキャブレターで、βはパワステのSOHCエンジンでEGI

ドノーマルで大人しく乗るならβで走りも重視するならGT-Xですかね~(^^)v
Posted at 2016/06/10 20:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation