• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

TOYOTA 86

TOYOTA 86今日の新聞(職場のですが…)の折り込みに入ってました


興味はありますが、正直ネーミングが…


個人的には“レビン”“トレノ”“セリカ”って名乗ってほしかったです


せめて“86”と名乗るならBMWミニやVWビートルやCR-Zのように昔を思い出されるデザイン、カラーリングにした方が良かったような気もします(あくまでも、個人的な意見です。気分を害された方に対してお詫びします)


肝心の車両本体価格が199万~305万


ちょっとプライスが…(゜∀゜;ノ)ノ


トヨタ全店で取り扱いしているようですが、仮に購入するなら“カローラ店”か“ネッツ店”で買った方が筋が通るかな??


早く現車を見てみたいものデス


あと、Myハチロクの方ですが、本日市内の自動車部品屋にファンベルトとヘッドライトスイッチを発注かけたら『ヘッドライトスイッチの方は生産中止です』と言われました…


本当かな?????


なので、ヘッドライトスイッチの方は別の自動車部品屋に頼んでみました


まだ、何も連絡が無いので、期待と不安でドキドキです(-.-;)


P.S トヨタ86の型式が気になります…
Posted at 2012/02/10 20:26:58 | コメント(8) | その他クルマ | モブログ
2010年09月29日 イイね!

トヨタのKei

トヨタブランドの軽自動車って…


子会社潰しじゃん(・_・)エッ..?

って思ってしまいました…

しかもスバルも完全にダイハツの軽だし…

せめてサンバーは自社で作ろうよ!


個人的には軽トラの中ではサンバーが好みです(^_^)v
Posted at 2010/09/29 10:19:25 | コメント(2) | その他クルマ | モブログ
2010年09月27日 イイね!

一度でいいから所有してみたいクルマ

本日、雑誌『ハチマルヒーロー』を買い、『あれいいな~、これいいな~』と思ってしまいましたので、『一度でいいから所有してみたいクルマ』を選んでみました。

・F31レパード→あぶ刑事世代にはたまんないっすね~!!横浜の中華街やみなとみらいを行くぜ!!

・AE92レビンGT-Z→APEXを所有していたが、本当はスーチャー付に乗ってみたかった…ちなみに今まで渦給機付きエンジン車の所有無し(T_T)

DAJPFフェスティバGT-XまたはGT-A(限定車)→SOHC車は所有していました。DOHCエンジンの『モー』というエンジン音が特徴的でした。

・ADA242フェスティバβ(セダン)→韓国版フェスティバ。左ハンドルが特徴です。5ドアもありましたが、こちらは重ステなので…

・R31スカイラインGTS-R→最初は『ボテッとして…』と思っていましたが、人間年を重ねると好みは変わるものですね~(アンチRのとにゃさんスイマセン)

・マイティボーイ→なんかいいっすね!今では絶対にこういうクルマは出てこないでしょうね~

他にもサイバーCR-X、カプチーノ、GX71クレスタ等…

なんだかキリが無くなってしまいますね~

とりあえず妄想で所有してみま~す(^_^)v
Posted at 2010/09/27 21:01:24 | コメント(3) | その他クルマ | モブログ
2010年08月22日 イイね!

江戸崎の花火大会で思い出すこと(・_・;)

江戸崎の花火大会で思い出すこと(・_・;)そういえば昨日は江戸崎の花火大会でした。仕事だったのですっかり忘れていました(^_^;)


この時期になると忘れもしないあの出来事を思い出します。


平成12年の江戸崎の花火大会の日。T.Kさんと晩飯を食べに行こうとして江戸崎町内(現在稲敷市)をウロウロしていました。

当時所有していたGE8PF型フォードのテルスター(分かる人はフォードディーラーの人又はヲタ)に乗って出掛けていましたが町内はすごく渋滞していました。
とある上り坂の信号で信号待ちをしていて、信号が青に変わりATのシフトをNからDにチェンジをしたら…



動かない…(・_・;)



しかも後ろに下がる(・_・;)



アクセル踏んでも『ブ~ン』とタコメータの針しか上がらす、30秒くらい立ち往生してしまいました(・_・;)


その後なんとか動き出しε=ε=┏( ・_・)┛事なきを得ました(^。^;)


19万㎞走行していたクルマだったので、ATがやばかったと思いますが、その後その症状が出る事はありませんでした。


そしてその年の12月、後ろからノーブレーキで追突され、その反動でブレーキペダルを離してしまい、前のクルマに突っ込んでしまい玉突き事故となり、全損で廃車となりました。


そしてフェスティバミニワゴン→アコードと続いております(^O^)
Posted at 2010/08/22 11:10:20 | コメント(2) | その他クルマ | モブログ
2010年07月28日 イイね!

アコード直るまで…

アコード直るまで…こいつで通勤しま~す (^_^)v
Posted at 2010/07/28 12:55:40 | コメント(1) | その他クルマ | モブログ

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation