• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

トヨタ自動車新社長




小泉商会でAE86レビンを購入した佐藤プレジデント(4月より社長就任)。

色々な意味で期待が持てます🥰🥰🥰
Posted at 2023/01/28 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年のご挨拶




新年明けましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします🙇
Posted at 2023/01/01 10:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月25日 イイね!

ハチロク祭 2022

今年も有給休暇を使ってハチロク祭に参加✌️

今回は2019年以来のミーティング復活という事で参加者側に回りました🤩










テックアートのエコハチを発見😁





インマニがえげつないッスね😅











谷口信輝はyoutube撮影かと思われます📹















"見上げればハチロク"のお店でコーヒーとビスケットを購入をして、マイハチ車内でレース観戦と普段では味わえない優雅な気分を味わう(寒さ対策ともいう😅)













司会者左側の女性がみっちゃん。今回もハチロク祭を盛り上げるべく尽力して頂いております。

みっちゃんのお陰で私達はハチロク祭を楽しむ事が出来ておりますので、本当に感謝です🥺
















ドリフトもレースもとても熱いが、風が強くて外は寒い🥶











ラストの表彰式後のジャンケン大会✊✌️✋でランフリーのアイラインをゲッツ🤩











景品を頂き、帰路に着こうかと思ったらハチタービーさんに『撮影会やろうよ』と声を掛けて頂いたので撮影に参加📸



以上で今年のハチロク祭は終了となりました😭

P.S 他にも写真を撮りましたが、後でフォトアルバムに載せたいと思います😅
Posted at 2022/12/28 13:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年11月19日 イイね!

今日のクロスバイク

今日は友人K氏とサイクリングという事で、まずは美浦村週末カフェに集合。




隣はK氏のロードバイクです🚴



ここからは霞ヶ浦沿いに通っている霞ヶ浦自転車道経由で土浦まで目指し、土浦からはつくばりんりんロード経由でつくば市のキャニオンを目指します。




↑美浦村内大須賀津湖畔農村公園で1回目の休憩。

Instagram & Facebookの位置情報ではこの場所はなぜか?南米のエクアドルとなってます🤣












↑霞ヶ浦総合公園で2回目の休憩。






K氏から揚げパンをご馳走になりました🙏



そしてつくば市のキャニオンに到着😊












今日もマスターのスカイラインがお客様を迎え入れてます🤩




走行時間2時間10分15秒。休憩時間を含めると約3時間掛かりました😅



走行距離36.42㎞






ようやくランチにありつけ、ハンバーグとエビフライのAセットを頂きました🍤



サイクリスト特典のドリンクサービス。この1杯を飲むために訪れたと言っても過言ではありません🤣


食後はマスターと少しお話しさせて頂き、14時30分くらいに帰路に着きました🚴


帰り道は夕暮れ迫っていたので特に撮影する事なく必死に漕ぎ続けて無事に17時30分頃に帰宅




今日の走行時間4時間36分35秒。実際は10時に出発しているので7時間30分😅



今日の走行距離72.3㎞。走行時間・走行距離共に過去の記録を更新です🤩

その分お尻が痛く、帰り道の10㎞手前位からはサドルに座ってられず立ち漕ぎでした😭
Posted at 2022/11/22 15:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年10月23日 イイね!

今日のクロスバイク

前回(金曜日)に続き、今日も晴れ渡っている+明日も休みなので、今回は福島県いわき市まで足を運ぶ事に😁





↑夏井川サイクリング公園をスタート&ゴール地点とします。




↑今回はこの案内看板を頼りに白水阿弥陀堂を目指します(看板右側から左下へ)




↑海岸線に沿ってサイクリングコースがあるようですが、今回はパス😅



↑夏井川サイクリング公園の自転車&遊歩道の内側はミニゴルフ場となっております⛳️


いざ出発したものの、サイクリングコースが全然整備されてないので道がガタガタだったり、雑草がボウボウと生えており、つくばりんりんロードと比べると残念な部分がありました🥲(前回走った時と変わらず)


がしかしコースを走っていると、いわき市平の市街地へと入り、谷川瀬のヨークタウンの建物が目に入った途端テンションが上がる🤩

なので、コースを少し外れてヨークタウンお隣の…



↑スポーツジムのルネサンスへ

一応こちらの会員でしたので、ちょっと懐かしさに浸る🥹

その後コースへ戻り、次の懐かしポイントへ



↑白水阿弥陀堂近くのセブンイレブン

いわき在住時にこちらで深夜に仮眠を取っていたら人生初の職質された思い出の場所です😂


そして白水阿弥陀堂へ到着







ここまで来たので敷地内を探索しようかと思いましたが、サイクルラックが無く、安全にクロスバイクを駐車出来そうに無いので今日は取りやめ(じゃあ何でコースのゴールが白水阿弥陀堂なんだ?)


復路は特に撮影する事無くサイクリング公園に戻り




↑今日の走行距離 37.63km




↑走行時間 2時間22分29秒となりました。


この段階で夕方5時前でしたので、晩御飯食べようと錦のかつれっとの営業時間を調べたら昼間のみ営業となってた😭

なので安定のみそ吉で味噌ラーメンを食べる事にしたのですが、開店時間に余裕があったので…











こちらも懐かしポイントのカメダ珈琲いわき泉店

いわきの店舗に限らずコロナ禍で臨時休業となり、いまだに営業再開しておらず😅

カメダ珈琲はホームページが無いので臨時休業も含めて実態が分からない状態です


そして…



みそ吉でこぼれ味噌チャーシュー麺🍜

そして今回…



餃子10個を注文してみる😅(通常は5個)

結果いつもよりお腹いっぱいになりスープを最後まで飲み干せなかった😅😅



そして明日も休みなので



極楽湯で温泉に浸かる事にしたのですが…



まさかの温泉ポンプ故障で普通の湯船になってしまうとは🥲

数日前に福島で震度5の地震が発生したのでその影響を受けた?

まあ実態は分かりませんが湯船に浸かり、入浴後は茨城へ帰宅いたしました。


Posted at 2022/10/24 15:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:56:41
ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation