• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカパパ20の愛車 [ホンダ フリード]

内装にスエードを貼ってみました。

投稿日 : 2011年11月07日
1
運転席右側
2
退いて撮りました。
3
2列目から
4
Aピラー
5
左フロント部分
6
テーブルを取ったあと
7
ディーラー対策でテーブルをマジックテープで留めていつでも外せるようにしてます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月7日 21:25
昨日見てないし・・・・

教えてよ~

テーブルは、その仕様が正解!!
コメントへの返答
2011年11月7日 22:04
言うの忘れてた(・∀・;)

また今度見て下さいね♪

テーブルはこれをやっとかないと
入れないんで

ショコラッチさんに教えてもらって
すぐにやりましたよ♪
2011年11月7日 21:41
どもども~

綺麗に貼ってるねぇ~

なんか最近スェード生地の貼り貼りが多いな(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 22:12
気合い入れて
頑張って綺麗に貼りました(笑

次の日指痛かったです。

最近ほんと多いですよね。
内装が豪華に変わるんでやってて楽しいから

次から次へとやりたくなるから
これも泥沼ですね(爆

次はフロントドアを全部レザーで貼ろうかと
企んでます(・∀・)ニヤニヤ

2011年11月7日 22:00
おソロ~ヽ(´ー`)ノ♪

もう一歩踏み込んでアソコも・・・(・∀・)ニヤニヤ(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 22:16
ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!
ですね。

時間があればBピラーはやるつもりですよ♪

強敵のフロントドアをどのように攻略するか
勉強中です(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月8日 0:34
カーボンみたいに伸びないのに角とかかなりキレイに出来てますね!難しくなかったですか?

ウチにもバックスキンの生地が余ってるのがあるのでソロソロAピラーに施工しようかと思ってます(^^)v
コメントへの返答
2011年11月8日 7:40
角とかは内から切れ目を沢山入れて
強引に引っ張りまくったら
意外とうまいこと貼れちゃいました♪

内装もデッドリングと同じで
一度やり出すと沼地にはまるので気をつけないと(笑

ミコチャンさんも是非逝っちゃってください(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月8日 12:59
イイなぁ〜、Aピラー自分も貼りたい。

さて、何色しようかな?

是非、貼り方のコツ教えて!

それとも、他力ingで・・・。
コメントへの返答
2011年11月8日 20:11
涼くんパパさんも
是非逝きましょうよ♪

このタイプは結構伸びるみたいで
貼り直しも出来たんで、

不器用な僕でも以外とうまくいきましたし。

あとでショップのアドレスメッセしときますね♪

他力ing・・・・・
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

プロフィール

「お久しぶり( ̄^ ̄)ゞうちは二ヶ月連続で棒茄子支給のミラクルが*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 全て嫁行きです(TωT)ウルウル 」
何シテル?   12/05 12:48
2010年6月12日ドノーマルで納車しました。 コツコツわらしべ長者してだいぶ変わりました(笑 みなさんあざっすm(_ _)m 毎日のストレッチと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年6月12日納車 ちょっとだけ、いじってます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation