• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきんときのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

今のカスタムを振り返ると・・・

今のカスタムを振り返ると・・・そんなにいじってないなーって思いますね!

外したものもありますが、
・ハリケーンフォアコン
・前後ディープフェンダー
・ポッシュ  レーシングC.D.I. スーパーバトル

この3つは前付けてましたね。
CDIとフォアコンは壊れました!
CDIがナゼ壊れたのかがわからないんですが・・・

これからちょこちょこいじれたらなーって思ってます


では今日もマグナボーイは旅に出るであります!( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/02/04 08:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月03日 イイね!

おひさしぶりです!

おひさしぶりです!どうもご無沙汰してます、かずきんときです。

マグナは特に変化なく、こういう状態でございます。

たまにヤフオクみながら良いパーツないかなぁ?とかみてますが
やっぱり欲しいものに限って競争率が高かったりと・・・


寒くなってほとんど車にしか乗ってないんですが。
暇があるときにハンドルを変えようかな?
あとフォアコン付けたいです。

フォアコンは新品で3万・・・

貧乏な私にはキツイです!

というよりは釣りにお金を費やしすぎて
バイクに使えてないだけです(笑)


ということで今日はここまで!
Posted at 2014/02/03 18:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月06日 イイね!

遠賀川いってきました!

4日に遠賀川へ友人とバス釣りにいってきました!

釣りに行く時はいつも早朝5時ぐらいに出発(=_=)
寝ぼけ眼をこすりながらの出発です(=_=)

午前は友人が35センチのスレスレなばすちゃんをゲット!

そこからは一匹も出ず、ジョイフルで飯を食ったあと、釣具屋さんへGO
そのあとはいろいろとポイントをめぐっていると・・・やぎさん発見!



遠賀川と彦山川に挟まれた地点にいました。天気もよく、気持よさそうに草をほうばってました。

そんなこんなで最後は実績のある流れのある場所でせめることに。。
おお、めっちゃバスががいる!そこそこの大きさのが3匹!

しかしバスから人間が見えている位置からじゃ全然ルアーを食わないんです
そういう魚をどうやって釣っていくかが重要・・・
草をブラインドにしてそっとバスより少し遠いとこにキャスト、この時点で水面になにか落ちたことに
バスは気付いています。ここからが勝負
水面に落ちた虫のようにルアーをシェイクさせます。
すると、だんだん近づいてきてルアーにバイト!ガボっ!

で、その結果が↓です。泥で魚体がわかりにくかったので一度洗ってから撮り直しました(^_^;)


47センチのグッドコンディションのバスです!

このあと友人も一匹バスをゲットしていました♪
お互い釣れて、楽しめた一日でした!

Posted at 2013/10/06 03:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

最近の釣果!



この3匹は北山ダムのバックウォーターで釣ったやつです。
一番左のが37センチで一番大きかったです。あとは30ちょい2匹。
ヒットルアーはゲーリーヤマモトのDDD-SHAD トリプルDシャッドっていうらしいですw
ノーシンカーでトゥイッチするといい動きするんです!リアクションでよく食ってきます

参考動画です↓





左は駕与丁公園でつったやつで39㌢、右は筑後川でこばっちくん
公園ではOSPのドライブスティックで釣りました。着水後フォール中にバイト!
ドライブスティックはフォール中に食うことが多いですね。
筑後川ではルアマガのおまけのクランクでテトラの間を通していたら連れました。
ソウギョの群れがいました( ゚д゚)



この動画はドライブスティック スペック2の解説映像なんですけど、ノーマルとの違いは
水平姿勢の安定度が向上、塩の量がへって低比重になったことです。
低比重になっとはいえ、ベイトでも全然飛ばせるので重宝しています^^



続いては遠賀川にてキャッチした47センチ。体高がかなりあったので50あるかと思いました^^;
ぶりぶりにふとってるし模様も薄かったなぁ。遠賀にもこういうバスがいるのか・・・
あ、ついでにこいつもドライブスティックで釣りました!
今メインでつかってるカラーはワカサギです^^

遠賀に行った日は釣りを始めてしょっぱなで川に落ちてずぶ濡れになったんですよね・・・
ランドリーにいって乾かしましたよ笑
浅くてよかった・・・泳げないから・・・

みなさんも釣りをする際には気をつけてくださいね!
では!
Posted at 2013/09/10 05:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

フェンダー切断!



ディープフェンダーにも飽きてきたので、のこぎりでぶった切ってショートにしてしまいましたw

フロントは純正フェンダーです。

ほかに変更点は特にありません!

テールランプが変な感じで付いていますが、修正しましたので後ほど
お見せしようと思います!

そしてついでに釣果です!



一番左のが38センチで一番大きく、そのほかは30センチ前半でした
5匹つったんですけど、一匹は暴れて撮る前に逃げられました・・・
そして今期初のバラシもありました・・・・かなり遠くでかけたため、フッキングがあまかったのかな・・・

バラさないことだけに自身があったのに!
もう少し精進します。

台風のせいでしばらくいけなさそうですけど、
ダムも増水して活性もあがってるかもしれませんね!

ではまた!
Posted at 2013/08/30 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラって老害みたいな人多い」
何シテル?   07/10 20:58
かずきんときです。 以前はマグナ50のカスタムをやっていましたが、 現在はAクラスに乗っており、ぼちぼちやってました。 が、唐突にケイマンに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

① ドアパネル 浮き 歪み 981/991 ケイマン ボクスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:55:03
リア ブレーキパッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 23:07:44
Aクラス W176 ワイパー コストコ ミシュラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:49:10

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 明太ケイマン (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ入門として981に決めました。 低走行車なのと、値段がギリ買える金額だったので ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 ブルーエフィシェンシースポーツ ナイトパッケージ パノラミックスライディングル ...
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
私が免許取得するということで親が一台増車しました。 姉が家を出て乗れる車がへったのもある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ちょっとずつカスタムしていってます! 今はフリーター。。。就活中の身です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation