• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンカン.のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ロードスターカップに向けて。

ロードスターカップに向けて。まだ決定ではないのですが myロドスタがロドスタカップに出場することになりそうです。

僕はDES-TAIですのでDrは当然別の方ですww



と言うことで急遽ロドスタの仕様変更になりました。


先ずはサス廻り


自由長を200から150に変更してリアの車高をダウン




使用前



使用後




問題のエンジンマウントですが・・・・

 

  


やはり両側共にぱっくり逝ってました・・・(滝汗)

これでシフトミスが減るといいのですがね~



あとは爆音マフラーで完了です!www



現実になれば とても速くてうまい方なので目標タイムと今後の方向性がはっきりすると思います。 (  ̄◇ ̄)v ィェーィ♪


Posted at 2013/04/30 09:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

こりゃダメだ・・・(泣)

先日修理を終えたロードスターをAPでテストしてきました。





気温も路面も最高のコンディションだったんですが 結果は散々・・・。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…




先ずマフラー。

エキマニからの排気漏れ修理ついでにマフラーも交換したんですがこれが最悪ww

[大きめのスポーツサウンド」ということで必殺ヤフオクで新品購入したんですが以前のマツダスピードよりもおとなしい・・・ 上も糞ずまり状態で伸びがありません 正に“安物買いの銭失い”でした・・・(泣)


次にバネ。

今回フロント、リア共に2キロづつレートアップしたんですが 同じ自由長(200mm)でしたので当然車高もアップ。 スプリングシートは限界、 「まぁ~2センチぐらいなんでなんとかなるでしょう!」とお気楽気分でコースインしましたが大きな間違いでした・・・
重心が上がったせいなのか・・・ そこら辺の詳しいメカニズムはよく解りませんが まぁ~乗り難い!!  以前のF8キロ R6キロ のほうがまだましでした。  仕様変更する余裕はないし・・・お金のねww
とりあえずこの問題は棚上げですね(笑)


 
最後にミッション これが一番問題。

多分エンジンマウントが逝っちゃってると思うんですが ギアの位置が定まりません。 ネットで調べたらやはりここがご臨終すると同じような症状がでるようですね。 対策としてはマツダスピード製の強化マウントに交換、若しくはエンジントルクダンパーの装着らしいですが とにかくここは早急にやっとかないとエンジンかミッションどちらかぶっ壊しますね!





あっ そうそう! DESTAI第2戦 エントリーしました!

ロードースターは暫くお休みしてM3も真剣に練習しないとね!!
  
 
Posted at 2013/04/16 15:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

レースカー 売却






APガレージを共同で借りている友人が乗り換え検討中でして車の買い手を捜しておられます。





S14シルビア N1規定 レーシングカー
















NA2000cc 6速 フルコン フル補強 ・・・etc  


詳しい仕様は解りませんが、N1規定に従って各部チューニングされていて すぐにでもゴールドカップに出れるそうです。


写真の色は黄色に見えますが実際はオレンジが近いですかね~?

去年 全塗装したばかりでとても綺麗です! 

エンジン、ミッション等 機関に問題はありません。 当方も1度乗せてもらいましたがとても快調で気持よく拭け上がってました。 僕が乗って16~7秒でしたので上手い方が乗れば12~3秒は軽いのではないでしょうか?


金額は100諭吉だそうですが相談にはのるそうです。


当然ながらレースカーですので書類等ありません 登録は不可能です まぁ~そんな人はいないでしょうがwww


現車はAPガレージに保管してあります。興味ある方はメッセくださいね~ ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪









Posted at 2013/04/12 17:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

ロドスタ退院。

ロドスタ退院。ようやくロードスターが退院しました♪ (  ̄◇ ̄)v ィェーィ♪











一気に4箇所ほど逝かれちゃったんで大変でした・・・(滝汗)






割れた純正ラジエーターをアルミ2層に。



何とこれ! ヤフオクで新品\19500!!!  安すぎじゃないかい・・・?

ついでにローテンプサーモ(71℃)も。


吸排気もノーマルでしたのでエアクリ(K&Nスーパークリーナー)とメーカー不明のマフラーに交換。

これで少しはまっすぐ速くなるかな?



カーボン製吸気ダクト




あとバネも フロント8K→10K  リア6K→8K に変更。  これ以上は街乗りしづらくなるからNG(笑)


エアコンも治ったんで暑くなっても快適です。



早速15日にAP登ってきます~♪
Posted at 2013/04/11 22:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

テスト走行

テスト走行異常内圧の原因はオイルキャッチタンクとホースにある・・・と睨んで2基駆けのタンクを思い切って撤去!ww 

シンプル配管仕様でテストしてきました。









お昼からは晴れる!とみて登ったはいいですがAPは真冬に逆戻り。

4月というのに気温なんと0℃!

 雪降ってますけど・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



路面もハーフウェット、一瞬止めようかとも思いましたがテストの意味が無くなるので気合一発コースイン!


面白動画をどうぞww









予想どうり路面ツルツル (@Д@; アセアセ・・・

僕も含め皆さんクルクル回っておられました!www



タイムは16秒1。 怖くて踏めませんでした・・・ (ノ_-;)ハア…








本題のテスト結果ですが


異常内圧はどうも解消されたようです・・・・







多分(笑)  デスタイ間に合うのか~!?



Posted at 2013/04/07 21:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@e f 田舎物ですから・・・(笑)」
何シテル?   12/20 18:40
E36M3にS54エンジン積んで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My-Lady復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 22:16:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
★KYB ローファーキット ★20ゴールデンアイズ用18インチ ハイグロスタイプ ★ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
38tecさんから譲っていただきました♪ M3Bは2台目です。 2013年 レース中 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
お気に入りでしたが家族が増えたので敢え無く箱替えとなりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
N1車両  サーキット専用です。 

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation