• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabooのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月10日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に進展は無し

■この1年でこんな整備をしました!
初車検終わりました。

■愛車のイイね!数(2019年12月10日時点)
181イイね!

■これからいじりたいところは・・・
このまま変わらず。

■愛車に一言
可愛すぎるw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/10 10:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

恒例NP.n年末オフ

今日は毎年恒例の年末オフに参加してきました。
自分は今回が2回目ですね。

少し家を出るのが遅くなって、モーニングに少し遅れての参加。
既に駐車場はパジェロばかり。
今回は最終型が3台。



時間になったので、ここから少し走った所にある川越の卸売市場へ



手前のH車は関係ございませんw
昼はこの市場にある「和食・味どころ 花いち」でランチ。
今回初めて花いちに入りました。
メニューに悩んで『中おち丼セット』にしました。



充分なボリュームで美味しかったです。
後から知ったんですが『わがまま丼』となるものが有名らしく、値段の割に盛りが良いらしい。




















あっ、自分のパジェロ撮るの忘れた💧

今回は一番若いびばんだむ君のパジェロに目を引きましたね。
今の若い子がパジェロを選ぶのも関心しますが、かなり手の込んだ感じに仕上がってました。
スペギの頃は装着している人は居たのですが、現行パジェロでシュノーケルを取り付けているのは初めて見ました。
フェンダーに穴開け加工する勇気に関心w
そしてその取り回しも、あたかも純正みたいな感じでキマってましたね。
スペアタイヤの所にはウッディーとバズが居ますw
走行中も取れないように工夫もされてましたよ。










解散後、川越にある「餃子の満洲」工場に立寄って冷凍餃子を購入🥟
千葉には無いチェーン店さんで、前回食べに行った時に美味しかったので、今日はお持ち帰りw


🔺餃子の満洲工場




それから春日部にあるT.K TECHへ
前回お店の前を通った時はお休みだったので、今回も行ってみたら営業してたので入ってみました。
以前から気になっていた物を確認して帰るつもりだったけど、折角来たことだしネットでもたまに在庫切れだったりするので購入することに。
後日、取付けてUPします(´∀`∩)↑age↑





Posted at 2019/12/02 07:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

桜と紅葉のコラボ②(11月19日)

桜と紅葉のコラボ②(11月19日)翌日、天気は回復したものの風が強い。
日の出前に宿の屋上へ上がり、日の出を待ちました。
岬の高いところに宿があるので景色は最高です。
朝日も夕日も眺めることが出来ますよ。
ただ、地平線には雲がかかっていて太陽が顔を出すところは見れませんでした。























朝風呂と朝食を済ませ、出発。

宿から近いところにある伊良湖灯台へ。

🔻伊良湖ビューホテル


🔻伊良湖灯台











すごく風が強くて波しぶきが凄い🌊
いちをこの灯台、「日本の灯台50選」に選ばれています。
思ってた以上に小さい灯台でした。
そして、お決まりの様に道の駅に立寄りました。

🔻道の駅「伊良湖クリスタルポルト」2回目


🔻道の駅「あかばねロコステーション」


🔻道の駅「田原めっくんはうす」


静岡に入って東名を降り、東海道五十三次の由比宿へ。
ここから細い道を上がって、薩埵峠へ。
以前にも来ましたけどね。









天気が良かったから富士山も良く見えました。

あとは千葉までノンストップで帰宅。


おしまい



Posted at 2019/12/01 22:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

桜と紅葉のコラボ①(11月18日)

桜と紅葉のコラボ①(11月18日)今年もあっという間に師走の12月。
先月愛知県へ行ってきました。
秋に桜🌸と紅葉🍁が一緒に見える愛知県豊田市へ。
四季桜といって、春と秋に1シーズンに2度咲く桜です。

早朝千葉を出発。
約5時間で愛知県豊田市に到着。
小原地区に四季桜が咲いています。
まずは小原ふれあい公園へ
この辺は思ったよりは咲いてなかった感じ。







だけど紅葉は綺麗に赤、黄と染まっていました。







ここからまた少し走ったところに、川見四季桜の里があります。
山一面に四季桜が咲いていて、綺麗に見れます。












🔻瑠璃光山 薬師寺(川見薬師寺)









そして川見から40分ほど走ったところに香嵐渓があります。
さすがに観光客が多かったです。
こちらには四季桜は咲いてはありませんが、もみじやイチョウが見頃でした。

🔻香嵐渓




















天気が下り坂で、途中からポツポツと雨が降ってきてしまいました☔

そして本日の宿へ。
宿は田原市の伊良湖ビューホテル。

香嵐渓からの道のりが長かった(--;)
山間を走っていくので、道が多い訳では無いので至る所で渋滞。🚗🚕🚙
雨が酷くなる一方で、日が落ちて辺りは暗く景色は判らない。
そして帰宅ラッシュで国道は混んでて、夕食の時間ギリギリ宿に到着。

🔻伊良湖ビューホテル











実はこの日、関東を出発して新東名を走っている時にハプニングが💧
斜め前を走るトラックからだと思うのですが、飛び石を喰らいました。(꒪д꒪II
スピードが出てるので、傷は深いもののまだ1cm未満の傷でした。
しかしこの日は日中暖かくて、小原ふれあい公園に車停めて観光してるうちに、ヒビが広がりました( ´△`)アァ-




Posted at 2019/12/01 20:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

栃木県日光の旅 11/5

栃木県日光の旅 11/511月に入って紅葉もだいぶ進んで来たようなので、日光へ行ってきました。






天気も良く、だいぶ赤くなってました。

華厳の滝へ久々に来ました。
日光に来ることは何度かあったものの、滝近くまで来るのは学生時代以来でしょうか。
滝の上の方の駐車場に居ても、滝の水しぶきが舞い上がってきます。



無料の展望台からの滝
凄い水の多さですね。


下にも展望台があったんですね。
有料ですが・・・。
初めて降りた気がします。



紅葉は黄、赤、橙と色づいてました。





華厳の滝につづき、竜頭の滝へも行ってきました。



ただ残念なことに、こちらは紅葉が終わった感じでした。

中禅寺湖へ戻ります。










🔻半月山の駐車場から




🔻中禅寺湖展望台から






Posted at 2019/11/23 22:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今流行りのフィギア化w」
何シテル?   09/06 21:27
旧型RVRスーパースポーツギア     ↓ 現行RVRスポーツギアX3     ↓ DELICA スペースギア エアロ(2WD)     ↓ DEL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

masabooさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 22:11:03
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 23:37:15
ASTRO PRODUCTS AP ラチェット&ビット 13点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 03:43:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロからまたデリカに出戻って参りました。 スペギも入れて通算6台目のデリカ。 最初、 ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
MOVEからの代替。 親父の車となります。 自分が乗る機会は少ないかも知れませんね。
ダイハツ キャストアクティバ キャストあくちば (ダイハツ キャストアクティバ)
親父の足のテリオスキッドがついに24万kmを超え、簡単な修理だけでは済まなくなってしまい ...
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
前々から乗ってみたかった車のうちの1台。 いままでRVR2台→デリカ5台乗り継いできまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation