• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabooのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

雨降りな一日

天気悪いですねぇ。

今日は降ったり止んだりと、小雨な感じ。

こんな時が一番車が汚れるんだよねぇ。

洗車したい・・・

コンパウンドで傷を消したい・・・

Posted at 2009/01/29 23:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

気がついたらこの数値

気がついたらこの数値あくまでも目安でしかありませんが、久々にこんな瞬間燃費を出してみました。

いつもは10km~11km程度なんですが、気がついたらこんな感じでした。

実際こんだけ走ればいいんだけどね。

Posted at 2009/01/27 18:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

キレた・・・

久々のブログだ。

こんばんわ、まさぶーです。


いつも夜はフォグランプも点灯させているんだけど、今日はなんだか暗かったんだよね。

回り込んで見てみると、片方が球切れしてた。

昨年の夏にフォグランプのバルブを交換したばかりなんだけどねぇ。

バルブの寿命って半年?

高効率バルブはやっぱりダメなんかねぇ。

すぐ切れちゃうんだったら、HID化した方がいいのかなぁ。

でも、そこまでは手が出ないし・・・。

普通のバルブに戻すかな。
Posted at 2009/01/18 02:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月03日 イイね!

あけおめ、そしてさよなら…

あけおめ、そしてさよなら…皆様 明けましておめでとうございます。

新年は筑波山で迎えました。

元日AM4:30頃
神社を参拝して、ケーブルカー脇にある登山道を出発
日本百名山の中では低い山ではありますが、登山道は急勾配でガレていてキツイんです。
歩いて登る人が思っていたより多くてビックリ
頂上近くなると階段が続くんですが、それがまた辛いですね。
不規則な階段、不安定な足場、明かりも懐中電灯だけなので大変
なんとか展望台に1時間半かかって到着しました。
辺りも明るくなってきて、景色もよく見えてきました。
富士山も遥か遠くに薄っすらと見えます。
アルプスの山々も見えました。
で、展望台が男体山の頂上ではないので、少しまた登りました。
上は風も強くて、マジ寒い{{(>_<;)}}
そして、ご来光を迎えました。
今年のご来光は特別な感じで、一年の始まりとなりました。

山頂から展望台へ下り休憩したのちに、女体山の山頂へ移動
こっちはさらに風が強くてねー。
再び男体山の展望台に戻り、来た登山道を下山しました。
下山は下山で大変なんですよ。
足にかなり負担がかかるし、こんな所を登ってきたのかと驚いたり…

帰ってきて、半日爆睡状態でした。


2日朝、携帯には家から着信ありの表示
嫌な予感がしました。
その予感も現実になってしまい…
家族の一員でもあるポメラニアンのララ(♀11歳)が今朝亡くなりました。
肝機能が悪い上に心臓も弱く、年齢も人間で言えば60歳以上なので大往生でしょうか。
朝一度目覚めて、そのまま逝ってしまったようで…
自分が帰って来ると、既に段ボールの中にタオルで包まれているララがいました。
いずれこういう時期が来るのが分かってはいたんだけど、いざその時期が来ると辛い。
2月になれば、誕生日だったんだけどね。

そして今日は佐倉にあるペット霊園で火葬です。
形すら無くなっちゃうんですね。
いつも居るとこに居ないなんて、淋しい…
Posted at 2009/01/03 11:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月01日 イイね!

あけおめ

あけおめ明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

さて、今年のご来光は筑波山で迎えました。
深夜2時半過ぎに家を出発して筑波山へ。
4時半頃にケーブルカー脇の登山道を歩いて登山開始
結構急な道で、岩もゴロゴロ。
登山道出口付近になると階段が続くんですが、それがまたキツイのなんのって(汗)
結構歩いて登る人が多かった。
寒かったし、上は風もあってねぇ。
でもなんとかご来光には間に合いました。
富士山や東京の高層ビル、秩父連峰なども見えました。

Posted at 2009/01/01 22:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今流行りのフィギア化w」
何シテル?   09/06 21:27
旧型RVRスーパースポーツギア     ↓ 現行RVRスポーツギアX3     ↓ DELICA スペースギア エアロ(2WD)     ↓ DEL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

masabooさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 22:11:03
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 23:37:15
ASTRO PRODUCTS AP ラチェット&ビット 13点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 03:43:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロからまたデリカに出戻って参りました。 スペギも入れて通算6台目のデリカ。 最初、 ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
MOVEからの代替。 親父の車となります。 自分が乗る機会は少ないかも知れませんね。
ダイハツ キャストアクティバ キャストあくちば (ダイハツ キャストアクティバ)
親父の足のテリオスキッドがついに24万kmを超え、簡単な修理だけでは済まなくなってしまい ...
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
前々から乗ってみたかった車のうちの1台。 いままでRVR2台→デリカ5台乗り継いできまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation