• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabooのブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

乗りすぎた!

昨夜、遂に10万km突破しました。







相変わらずの過走行っぷり

3月に初回車検を受けたばかりだけど・・・。
Posted at 2017/11/09 19:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

連休2日目は・・・

連休2日目

朝食もバイキング
品数が多くて、これまた高評価

ガッツリとツーリピーター✌️
ほんとよく食べるでしょ。







チェックアウトは11時とゆっくりなので、食後にふたっ風呂浴びに。

一つ目はホテル近くにある公衆浴場「滝の湯」
ホテルでチケットが貰えるのでタダで入れます。
ここは特に洗い場はなく、ほんとお風呂に浸かるだけ。
お湯が熱いながらも湯船に浸かりました。




二つ目は昨夜も入ったホテルのお風呂
夜見えなかった景色・・・周りは紅葉した山に囲まれていて、青い空に赤や黄色に色づいた山々が鮮やかでした。


チェックアウト1時間前にホテルを出発しました。

ホテルから近い所にある鳴子峡へ

無料駐車場に車を止めて、少し歩きます。


















🔺鬼首温泉郷の間欠泉
10分おきに吹き上がります。


🔺荒雄湖



















そんなこんなで、鳴子から千葉までは5時間位かかるので、帰ることにしました。

帰りは東北道 古川ICから乗って、仙台北部道路→東部道路→常磐道を南下。
圏央道を通るつもりでしたが、一部区間工事で通行止めだったので、桜土浦で一旦降り、阿見からまた乗って帰ってきまた。



Posted at 2017/11/07 10:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

大子からの鳴子へ

大子からの鳴子へ自分は昨日から3連休です。
天気もやっと晴れ☀️ました。
なので、宮城県の鳴子温泉へ出発。

途中、茨城県大子町にある永源寺(通称もみじ寺)へ立ち寄りました。
永源寺は袋田の滝の近くにあります。
やはり観光客が多いですね。
お寺は少し高台にあるので、ここからの風景は良いです。

























そしてここを後にして、約4時間ぐらい走って鳴子温泉へ。
途中工事渋滞があって、到着がギリギリ19時前。
今回の宿は大江戸温泉物語 ますや さんです。
辺りが暗いので、景色が判りませんね。









到着早々チェックインは後ほどにして、先に夕食へ案内されました。
夕食はバイキングです。
ここの口コミが良かったので期待しましたが、満足のいく品数でした。







全部食べきれないほどの品数照れ
満足満足

夕食後チェックインを済ませ、最上階にある温泉へ
内湯と露天がありまして、露天から鳴子温泉郷を眺めましたが・・・暗くて風景は判らず

団体のBBAが廊下で大声で喋るもんだから、うるさくて・・・😤

という訳で、おやすみなさい💤




Posted at 2017/11/06 06:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今流行りのフィギア化w」
何シテル?   09/06 21:27
旧型RVRスーパースポーツギア     ↓ 現行RVRスポーツギアX3     ↓ DELICA スペースギア エアロ(2WD)     ↓ DEL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

masabooさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 22:11:03
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 23:37:15
ASTRO PRODUCTS AP ラチェット&ビット 13点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 03:43:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロからまたデリカに出戻って参りました。 スペギも入れて通算6台目のデリカ。 最初、 ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
MOVEからの代替。 親父の車となります。 自分が乗る機会は少ないかも知れませんね。
ダイハツ キャストアクティバ キャストあくちば (ダイハツ キャストアクティバ)
親父の足のテリオスキッドがついに24万kmを超え、簡単な修理だけでは済まなくなってしまい ...
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
前々から乗ってみたかった車のうちの1台。 いままでRVR2台→デリカ5台乗り継いできまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation