• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

復興支援リボンステッカー

復興支援リボンステッカー こんばんは。


今回の地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方のご冥福と、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
僕も、(来週に)微力ながら支援物資の配送手配をお手伝いする事になりました。
本当に一日も早い復興を願います。

また先程、マスカレードさんで、販売している復興支援ステッカーを頼みました。
ステッカー?と様々な意見もあるかと思いますが、少しでも支援に協力できればと思ってます。

更に、中村屋さんでは、7Dayに東日本大震災チャリティーオークションを開催するそうです。
詳しくは関連URLから、中村屋さんのブログでご確認ください。

ブログUpを躊躇しましたが、少しでも復興支援の輪が広がりますように。



関連情報URL : http://recharge.jp/blog/
ブログ一覧 | Ka2norickのつぶやき | 日記
Posted at 2011/03/17 20:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 22:32
阪神大震災の時に関東は普通に機能してた様に、今回は逆に西日本は変わりなく生活されているんですよね。

関東でも、小さな子供の居る家庭は春休みに合わせて西日本に避難しています。

地震や停電だけでなく、放射能漏れの不安が現実的になってきたので、とても不安な気持ちです。

小さな支援が重なれば大きな力となります。

こうした支援が広がる事を切に願いますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月17日 22:51
こんばんは。
僕は、阪神淡路の震災も、経験していないんです。その頃は神奈川(実家に)住んでいましたので。

でも、被災した方の気持ちを少しは理解できると思ってます。
早く、日常を取り戻して欲しいですね。

プロフィール

「給湯器が壊れた…大阪◯スに何度電話しても繋がらない。営業時間まで待ってから電話してんのに。」
何シテル?   12/10 10:35
Ka2と書いてカツと読んで(呼んで)下さい。 JZA80 Greyser Supraを駆って、ワインディングロードのストリートステージに出撃する事をライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー、ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 21:22:25
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 10:34:09
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 02:25:49

愛車一覧

トヨタ スープラ GreyserSupra (トヨタ スープラ)
〜出逢〜 TCPマジックマスターが開業前から手掛けていた最大出力800hpを誇るモンスタ ...
日産 ステージア 営業車←変更希望 (日産 ステージア)
初の日産車!M35ステージア2.5RSです。 普段使い出来ないスープラ君の代役ですが、オ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス TibiGreyser (ダイハツ ムーヴキャンバス)
かわゆくおしゃれにのりたいな 写真はちゃんと撮って再UPします。
その他 ルイガノ ルイガノLGS‐TR1 (その他 ルイガノ)
最寄りの駅までの通勤用で購入したのですが、挫折…(汗) いまは、ご近所ポタリング専用車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation