• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka2norick.のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

I’ll be standing right next to Re:

こんばんは。
愛犬セヴ君が「びっこ」ひいているので病院へ連れて行きました。診察によると右手薬指の捻挫だそうで…軽傷なので一安心。
昨日は一日雨が降っていたのでお散歩へは行っていないし、いつ捻挫したんでしょう?
痛み止めの注射とお薬をもらって帰ってきました。
「2~3日はお散歩も控えて安静にしていてください」と言われた時、すこしニヤけてしまったのはセヴ君に内緒です(笑)

しかし…捻挫した犬なんて初めてみましたよw
今は薬が効いているのか、意識が遠いようで凄く大人しくなってます。いつもこのくらい大人しいと嬉しいんですけど(笑)

さて、ロータリーパワーDVD(完全保存版)を買ってきました。未だにこんなDVDが発売されるなんてロータリーオーナーとしては嬉しいかぎりです。


ぶっちゃけると、僕はロータリーエンジンその物よりは、ロータリーエンジンのコンパクトさが生み出すボンネットの低いボディーデザインが好きなんだと思います。
ロータリーエンジン搭載車は、流麗なデザインのクルマが多いですもんね!←REを実用車に搭載したそうでないクルマもありますけど…。
そんなRE搭載車を僕はミニカーの世界でコレクションしています。今日は少し僕のREコレクションをご紹介します。

まずは、RX-500
RE搭載のコンセプトカー。未だにそのデザインは色褪せませんね。



つづいて、787B
定番のル・マン優勝車です。実車も見た事があるのですが、意外と小さく感じました。
 

そして元祖RE搭載車 NSU Ro80&スパイダー。
このスパイダーは手に入れるのに苦労した1台です。Ro80は色違いを数台保有しています。 


最後にメルセデス・ベンツ C111
コンセプトカーで市販される事はなかった幻のクルマですね。このボディーデザインも、RE車だったから可能なデザインだったと考えてます。←違うの?(笑)


他にもまだ、RE搭載車のミニカーをコレクションしていますので、機会があればまたご紹介いたします。ミニカーは手軽に気に入ったクルマをコレクションできるので楽しいですね。
今まではRE搭載車、Mazda車を中心にコレクションしてきましたが、今後は「速く走るために頑張りすぎたデザイン」になってしまったクルマをコレクションしようかと考えています。

ではまた。
Posted at 2012/12/16 17:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ka2norickのつぶやき | 日記

プロフィール

「給湯器が壊れた…大阪◯スに何度電話しても繋がらない。営業時間まで待ってから電話してんのに。」
何シテル?   12/10 10:35
Ka2と書いてカツと読んで(呼んで)下さい。 JZA80 Greyser Supraを駆って、ワインディングロードのストリートステージに出撃する事をライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ウインカー、ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 21:22:25
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 10:34:09
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 02:25:49

愛車一覧

トヨタ スープラ GreyserSupra (トヨタ スープラ)
〜出逢〜 TCPマジックマスターが開業前から手掛けていた最大出力800hpを誇るモンスタ ...
日産 ステージア 営業車←変更希望 (日産 ステージア)
初の日産車!M35ステージア2.5RSです。 普段使い出来ないスープラ君の代役ですが、オ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス TibiGreyser (ダイハツ ムーヴキャンバス)
かわゆくおしゃれにのりたいな 写真はちゃんと撮って再UPします。
その他 ルイガノ ルイガノLGS‐TR1 (その他 ルイガノ)
最寄りの駅までの通勤用で購入したのですが、挫折…(汗) いまは、ご近所ポタリング専用車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation