• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちん@Aの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

NEOPLOT ブレーキペダルNEO取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NEOPLOTのフットレストバーNEOを
取付して、とてもいい商品でしたので
ブレーキペダルNEOを取付していきます
純正ペダルが少し擦り減っています。
2
純正のペダルは上から下に
剥がすようにして外しました。
穴の位置をマーキングするのですが
見にくくなるのでマスキングテープを
貼ってマジックでマーキングしました
3
Φ5.0の穴を開けるのですが
最初はΦ2.5で開けました。
ペダルを手で押しながら
ドリルを使いましたが
ペダルがすごく重かったです・・・・
ドリルがセンターからすこしずれて
しまいましたので1箇所だけΦ5.5で
すこし長穴ぽくして穴を拡大しました
4
穴が開けれたらネジでしっかりと
取り付けです。
フットレストと同じで
トルクスネジでした。
5
取説です。
6
取説です。
7
取説です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー交換前処理。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

洗車 ワックス掛け

難易度:

セラミックコーティング

難易度:

ブースト計 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料補給しました。 http://cvw.jp/b/780436/46245373/
何シテル?   07/13 11:56
まっちん@Aです。よろしくお願いします。MT車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァに新車から乗っています。走行距離も29万kmになりました。2桁ナンバーの車な ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX-STIに乗っています。EJ20なので大切にしたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古車で購入。3か月ほどで手放しました。調子も悪く燃費がリッター2~3だったのもいい思い ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
ホンダの車で、左ハンドルでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation