皆様、おまっとさんでした!!!!!(別に待ってませんね・・・)
お久しぶりです。
生きてます。
スピットブレイクです。
ネタはそれなりにありましたが、なかなかアップできませんでした。。。。
(しなかったというのが正解か!?(;^ω^))
ということで、最近までの事をスルッと!!
まずは、昨年の11月末。
湯西川温泉へ行きました。
通り道の龍王峡で紅葉を。
終わりかけでしたね。
道の駅 湯西川へ。
(このキャラはなんというキャラなんでしょうか??w)
メインはこちら。
湯西川ダムカレー!!!!!
ド━━m9(*'д`*)━━ン!!
具に大根が入っています( ⊙‿⊙)
意外と、合うww
その後、湯西川へ。
早く着いたので散策。
平家集落。
一応、“平家の里”も見学しました。
写真は無しでw
旅館では囲炉裏で食事。
雰囲気があり、料理も美味しく、落ち着いてゆっくりいただきました(=´∀`)
明けて、天気も良く、秋風を感じながらのオープンドライブ♪
ちゃんと
湯西川ダムにも行きましたよ(*^^)v
こちらではこんなことも( ̄∀ ̄)
水陸両用のバスで、ダム湖巡り!!!!
まあ、私は遠慮しましたけどね。。。
ダム巡りの後は
塩原方面へ。
吊り橋巡りをしました!!
高くて、とても怖かったですo(TヘTo)
4~5箇所行ったような・・・
この取ってつけたような感じ・・・

(真ん中の緑色に見えるのが橋です。)
しかも、通行料金がかかります・・・・・・・
帰りに、那須のアウトレットに寄り、無事に温泉旅は終わりました。
続いて、唐沢山にて。
ニャンコが沢山います。
そして、12月。
おいしゅういただきました。
そして、年末は恒例の
“男祭り”w
今回は、志賀高原へ。
出発直前になり、一人のおっさんが戦線を離脱し、3人となりました(゚ロ゚)
そして、2013年も終わり、2014年を迎えました(おっさん3人で)。
で、2月。
コイケンさん主催のオフ会へ。
太平~栃木~やきそば!!!!!
ジャガイモ入り。
いもフライも食べ、ジャガイモ青のりで、口の中の水分を持っていかれましたww
太平山へお散歩に行きましたが、サトシ号ステージアがとても怖かったですw
ミニ四駆やら、色々な話ができとても楽しかったです♪
今更ですが、参加された皆様お疲れ様でした。
そしてぇ~!!!!
大雪・・・・・
(T▽T)
これでも、3~4回雪かきしたんですよ・・・
幌が心配でしたが、大丈夫でした v(≧∇≦)v
さすがマツダクオリティー!
さすが日本車!
そして、スタッドレスを履かない私は、こいつを初体験です。
人生初のチェーンです<(`^´)>
さすが金属。
しっかり食いつきます!!
が、振動、音が凄いので30キロ以上出す気にはなりませんww
(雪の上でしたら静かで振動も少ないのですが)
まあ、緊急用ですので。
良しです!!
雪の運転というのは勉強になりますね。
色々と遊んでしまいました。
もちろん危険の無い場所でですよ。
しかし、もう雪はイイですw
最後は、
タイヤ交換です!!!!
スリックとなった、S001からの換装です。
Sドラです。
私には十分の性能。
とても静かです。
今の時代、Sドラより、エコタイヤの方が高いんですねw
ビックリしました(´゚Д゚`)ンマッ!!
特殊なサイズらしく、増税前の駆け込みと合わさって、1ヶ月ぐらい待ちました。
おかげで製造は・・・・
2014年の6週という、出来たてのタイヤとなりました(*'∀'人)ワォ☆
これで、これからのシーズン開幕へ向けて準備万端となりました。
で、早速本日ドライブへ行ってきました。
驚くべき事がありましたが、そのお話はまた後日ww
近日、未公開!!!!
今回も、お読み頂きありがとうございました。
今更ですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m