
6月11日(土)、4時起床。
北関東自動車道・出流原PA、5時集合。
5時前に到着するも既にほとんどの方が到着済み。
皆様、早過ぎw
はちなみさん、マンタロウさん、サトシさん、SLIDEさん、コイケンさん、剛田さん、私。
軽く自己紹介をし、出発。
土砂降りです。真っ暗です( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
とりあえず、無事に軽井沢の「カフェGT」に到着しました。
こちらで、スター23269!さんと合流です。
あいにくの天気でしたが、奇麗な空気、鮮やかな木々の緑、贅沢な朝食を頂く事が出来ました♪
雨も小降りになり、撮影タイム。
とここで、なっ!何と!!
まさかの「エンジェル」ちゃんが!!
ちっ、違うΣ(゚д゚lll)ガーン
こちらです。
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
こちらも、微妙に違う?ww
と、楽しい時間はあっという間に過ぎ、次の目的地へ。
碓氷峠にあります。「めがね橋」です。
こちらに行くまでのツーリングはショックでした・・・
私と、剛田さんは一般人でした。
他の方達は、
アホですw
濡れている路面、下りだというのに、考えられないペースで走っていきます・・・
特に、ステージア、アリストの2台は頭のネジが吹っ飛んでますね。
モンスターパワーのクルマをスライドもさせず、操って下っていきます。
まあ、後ろ姿が見えていたのは、最初の頃だけでしたが・・・w
と、信じられない光景を目の当たりにしながらも、無事に到着!
めがね橋を撮る青年。
上に登ると、何やら、撮影の準備をしておりました。
あと2時間待っていれば、吉永小百合が来たそうでしたが、そんな時間もなく、退散w
昼食は、お決まりの「峠の釜めし」です。
おいしく頂きました。
ここで、SLIDEさんから、私の食生活へのダメ出しが・・・(どんな関係?w)
魚、野菜をきちんとを食べ、悔い改めて生きていこうと思います!
ついでに、新たな発見もありました。
SLIDEさんは見かけによらず、几帳面という事が分かりましたw
とここで、本日はお開き。
参加された皆様、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
今回も、大変楽しく、充実した一日を過ごす事ができました。
またよろしくお願い致します♪
この後、コイケンさんのお誘いで榛名山へのツーリングが決定しました。
参加者は、SLIDEさん(アリスト)、サトシさん(ステージア)、コイケンさん(コロナ)、私。
しかし、途中で、コイケンさんのクルマにトラブル発生!
無理をせず、戦線離脱。
3台で榛名を駆け上りました。
まあ、付いて行くのがやっとでしたがね(実際は付いて行けてなかった様な気が・・・w)
いや~、久しぶりの榛名山。
大排気量のクルマを追いかけるのも楽しいですね。
「1.5ターボをなめんなよ!」みたいなw
まあ、追いつけませんけど(。・ω・)ノ '`ィ
重ね重ね、皆様には大変お世話になりました。
次回は、ホンモノの「エンジェル」登場に期待しましょう!
ねえ、剛田さん!!??w
フォトギャラもご覧下さい。
初夏の軽井沢その①
初夏の軽井沢その②