GW以降の出来事をサクっと紹介。
まずはこちら
チャリに乗り、利根川起点まで行きました。
暑い・・・
オープン以上か?w
続いて、
S2に乗っている友人とドライブです。
そう、ここでミソなのが
“ドライブ”ですww
この友人こんなクルマに乗っていますが、全くアクセルを開けませんww
ので、まったりのんびり午前6時出発。
国道50号から国道122号、県道62号から園原ダムへ。
いや~~
いい天気!!!
暑い( ̄▽ ̄;)
でも眺めは最高♪
その後、国道120号で金精峠を抜け、「戦場ヶ原」駐車場へ。
快晴。
言うことナッシング!!!!
霧降高原を抜け、定番の大笹牧場へ。
もちろんソフトクリームを食べました♪
たまには、弾丸じゃないドライブもいいもんですねww
で、その次の週は、るかさん主催の“るかパ”へ。
約半年振りのドラパレ。
もちろんロドでは初!
しっかし。ドラパレに来るたびに乗っているクルマが変わっている様な気がする・・・(*゚ロ゚)ハッ!!
参加者数は・・・
沢山です!!!
ホンダ多し!!
FR少なし!!w
オープン3台(*^^)v
でも、真夏の暑さのため途中でクローズ!!!(-o-)/
タイム的には、FDぐらいのタイムは出ました。
40秒ぐらいでしたかね・・・
う~ん、
コルトのタイムを抜けん!!ww(ちなみに39秒台)
色々な方と交流でき、ロドも思いっきり走らせることができ、非常に楽しかったです♪
日焼け止めをガッツリ塗ったので日焼けも皆無<(`^´)>
参加された皆様、大変お世話になりましたm(._.)m
その二日後。。。
鬼怒川にあります、
巨大迷路パラディアムへ。
『ふれあい空間パラディアム(遊歩)
迷路面積約3,500m2のビッグスケールの中で、
不安や喜びを味わいながらパラディアムにチャレンジしてみませんか!
ベストタイムに挑むか? 散歩気分で楽しむか?遊び感覚は自由です。
家族で…! 友達同士で…! お二人で…!
さあ、完歩を目ざしレッツゴー!』
と、いうことです。
はい。ちゃんとトイレを済ませ、いざスタート!
一応、こんなのもあります。
なぜ、
ドアーと伸ばすのか??w
某猫型ロボットの様に言えということなのか(?_?)
この迷路、脱出までの平均時間はは40分ぐらいだそうです。
私は。。。
1時間以上かかりましたw
センス無し!!!!
友人達は40分でした。
ゴールにて。
疲れました・・・(´ε`;)
その後、お決まりの?大笹牧場へ。
1週間前に来た時とは大違い。。。
寒い!
でも、ソフトクリーム食べました!
2週連チャンでもうまいです( ゚v^ ) オイチイ
寒いので写真無し!
牧場へ行き、シーソー乗って
滑り台滑って、
100円カー?に乗りましたとさ・・・
と、なかなか内容の濃い1ヶ月でした。
6月は何が待ち受けているのでしょうか?
「梅雨前に、1発弾丸に行きたいなぁ~」
と思っている今日この頃です。
一緒に行ける人、行きましょ~☆