皆様、こんにちは。
連休の予定がことごとくキャンセルとなり、半ばやけで行って来ました、今シーズンの開幕戦です!!!!
「2012 早朝弾丸ツーリング」
軽井沢~万座~渋峠~榛名山編
ふてくされ、テンションが上がり、出発は午前2時ww(早過ぎです)
国道50号から北関に乗り、関越~上信越と乗り継ぎ、松井田妙義IC下車。
国道18号(旧道の方です)を駆け上ります!
路面は、連日続いた雨により、非常にダスティ!
ところどころ濡れており、道幅も狭くアクセル踏めません(;・∀・)
キャーキャー言いながら走ってました♪
有名な“めがね橋”にて・・・
真っ暗です。何も写ってませんね。
この時、午前3時ヮ(゚д゚)ォ!
無事に走りきりました。
この時の気温・・・
8度!!ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!
風も強くて非常に寒いです・・・
アウトレット前の路肩の駐車場には何台も車が停まっていました。
アウトレットの開幕待ちでしょうか??
さて、途中おまわりさんの冷たい視線を浴びながらも
“鬼押ハイウェー”へ!
まだ暗いww
この時4時。
前回来た時は夜が明けており、鮮やかな新緑を観ながらのドライブとなったのですが、今回は見えませんでした。。。。
それでも、充分楽しめ、鬼押出し園に到着です。
徐々に明るくなってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
どうしても、FREEDOMと浅間山を撮りたっかので、休憩がてら明るくなるのを待っていたのですが(*´д`*)アハァ
コルトの時に来た事がありましたが、
いや~
コルトとは違いますね♪
満足の画も撮れ、ツーリングを再開です。
“万座ハイウェー”を走ります。
この頃には日も昇り、路面もドライで素晴らしく走り易かったです!
もちろん
「ひゃーひゃー!」
言ってましたよww
この看板を見た時はダンマリでしたけどね(TдT)
そして・・・
ついに・・・
私の念願でありました、
「FDで国道最高点!!」
渋峠、到着!
しかぁ~し!!!!!!!!!!!!
何、この天気・・・・
雪壁、すごぉ~~い♪(*´Д`)
って、言うてる場合か!!ww
霧、風、吹雪・・・・
前が見えません・・・・( ;∀;)
気温0度ですってよ!
奥さん!!!!
それでも意地で撮りました。
どうすか!!??
やはり、いちいち画になりますね(o'∀'))ゥンゥン
ホントは凄い景色が良いんですよ!
この天候ではここに長居する意味もないので、ルートを考察・・・
この時、6時。
せっかくなので、榛名山へ向かいました。
145線~28号線を走りました。
前を、エボⅩがいましたが、あっという間に見えなくなりましたとさ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
途中から登板車線があり、道幅が広く、路面も綺麗でとても走り易かったです。
(路面ドライです)
無事に到着。
他にも、ポルシェやZがいました。
朝の7時から何やってんだか・・・
( ゚д゚)ハッ!
自分もか!!!???
そして、帰り道。
ほとんどペースカーが入る事無く、良いリズムで終始走れました。
意外と、雨の運転も好きなんですよw
と、こんな感じの2012年の開幕戦。
愛機、FREEDOMの本格ツーリング始動でございました。
走行距離 約370キロ
燃費 6.83 ㎞/ℓ
フォトギャラあります。
よろしければ、ご覧下さい。
開幕戦①
開幕戦②
開幕戦③