
3.24(土)、剛田雑貨店さんのお誘いを受け、宇都宮にあります「M・W・P鷹」さんへ行って来ました。
こちらは、コルトに乗っていた時に
レックスを施行してもらった事があります。
それ以来ですので、1年半ぶりぐらいですねw
なぜ、行ったのか?
それは
“春のワコーズ祭”が開催されていたからです。
ワコーズ製品が庶民にはありがたい価格で販売しております(*^^)v
ワコーズの営業さんも来ており、オイルのデモンストレーションを見、ワコーズ製品の凄さを再認識しました。
「ワコーズ 恐るべし!」w
だからと言った訳ではありませんが、ここから
大散財祭となってしまいました(;^ω^)
まずはこちら
パワーエアコン
夏に向け、施行したいと前々から思っていました。
評判は上々ですので、効果に期待です!
早速、施行して頂きました・・・
さすがはワコーズ社員。
テキパキとこなしていきます・・・
テキパキと・・・
ん??
・・・・・・
ハプニング!!??(名誉のため、何があったかは伏せさせて頂きますww)
そして、無事終了。
お次は、こちら。
車検バリューパック(潤滑系調整剤・燃料系洗浄剤・冷却水復活剤)と、
スロットルバルブクリーナーです。
エンジン延命重視の愛機。
購入ですw
タイミングが合わず、施行につきましては次回のオイル交換の時で。
オオトリは・・・
トリプルアールのペール缶です!!!!! (購入したものと画像は別のモノです。)
買っちった(*´ω`*)
とまあ、こんな感じで散財をし、見事なまでに懐事情が渇水しました(*^^)v
続きましては、「ろまんちっく村」にてプチオフ会です。
参加された方はこちら、
初めてお会いする方、久々にお会いする方、変態の方、皆様お世話になりました!
こちらでは、特に何もしてませんw
昼食を取り、クルマ談義をし、ちょっとした試乗会となりました。
私の愛機「FREEDOM」は、マンタロウさんが乗りました。
助手席には、はちなみさん。
試乗を終え、FREEDOMから降りて来た時の少年のような二人の笑顔は忘れられません!
普段自分のクルマが動いているところは見られませんので、非常に貴重な経験でした。
こんなに低いの!?
こんなに美しいの!?
こんなに平べったいの!?
と、一人でテンションが上がってしまいましたww
やはり、クルマというのは走っている姿が一番カッコいいですね♪
各オーナー様の“味”が出ており、非常に興味深い試乗会となりました。
でもって、こちら。
こちらのFC。
コンバーチブルです ヮ(゚д゚)ォ!
さらには、成人を迎えているらしいです ヮ(゚д゚)ォ!。
それでも、幌の状態も非常に良く、とても綺麗なFCでした!
オーナーさんの、愛を深く感じました。。。
FDとFC・・・
画になりますなぁ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
*・・・・・・・・・・*
お財布はかなり寂しくなりましたが、気持ちは熱くなった楽しい1日でした!
皆様、ありがとうございました!
また、きっと、たぶん、お会いすると思いますがww
その時はよろしくお願いしますm(__)m