• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星ジローのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ホットイ○ズマ自作

ホットイ○ズマ自作まぁ、早い話がバッテリーサポート器具ですね。
巷では「ホット○ナズマ」として売られているものです。

リード線の間にコンデンサーを梯子状に接続しただけの代物です。

主素子には105°耐熱・低Z形の電解コンデンサーを使用しました。
35V・2200μFを2個、35V・1000μFを1個、35V・470μFを1個の合計5870μF仕様です。
他に雑音吸収としてマイラーコンデンサーを2個使いました(100V・0.039μFを2個)。
あとは端子と10Aヒューズです。

基板やバスバーは予算とスペースの関係で使用せず、リード線直はんだ付けとしました。
モールドはシリコーンシーラントと風呂洗いスポンジを使用し、オキシムガスを出し切るためにフタを固定せず2日放置のあとバッテリー+-の間に取り付けます。

B19クラスの小さなバッテリーを搭載し、充電制御ではない車両に向いています。
プレサージュではアクセル踏み返しのツキが良くなりました。
ソリ夫くんではあまり判らなかったです。
まるでどこかのインテークチャンバーの様です。

予算は素子と入れ物だけで1000円くらい。
くれぐれも自己責任で。

Posted at 2012/10/13 03:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2012年10月13日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ないです

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
時速35km以上は滑る

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産/プレサージュ/2004
タイヤサイズ(前):215/65R16
タイヤサイズ(後):215/65R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
子供の送迎、スキー、温泉

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事は ミシュラン最新スタッドレス 「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! について書いています。
Posted at 2012/10/13 02:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | タイアップ企画用
2012年10月05日 イイね!

みんカラ品評会|No.10 「 ランチア フラミニア ザガート クーペ(1959年) 」

みんカラ品評会|No.10 「 ランチア フラミニア ザガート クーペ(1959年) 」今ではシトロエンに「変態メーカー」的な地位を奪われた感のあるランチア。
昔はFR車ながらV6のフラミニアを筆頭に、ボクサーFFのフラヴィア、狭角V4FFのフルヴィアなど、濃い味が詰まっていました。
もちろんランチアの車体は戦前からモノコックなので、当然このザガートボディーもまたモノコックなんですよ。
ダブルバブルや低くセットされたラジエターグリルなど、空気抵抗を存分に意識した意匠を感じます。
真っ赤に塗るとアエルマッキの水上機みたいです。
もちろんV6エンジンによる低いエンジン高をアピールする目的もあるんでしょうけど。
ペデスタルサスのメンテが大変なのは公然の秘密ですがね。
Posted at 2012/10/05 08:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
 知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
 無

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
 スズキ/ワゴンRソリオ/2002年式/LA-MA64S/直4

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 あり

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
 バッテリー、エアコンフィルター

■フリーコメント
 プラグもイリジウムだと長期間使用となる予定ですが…
 モニタリングするとして、どのくらいの期間ごとに経過報告をうpすればいいのでしょうか?
 マザーツール製マルチメーターは持っているので、抵抗計測などの数値レポ位は可能かと。




※この記事は ボッシュのスパークプラグで、 街乗りをもっとラクに! について書いています。
Posted at 2012/10/05 08:15:55 | コメント(0) | ソリ夫くん | タイアップ企画用

プロフィール

「普段は楽なのだが http://cvw.jp/b/780791/48531490/
何シテル?   07/08 00:58
赤い彗星ジローです。 メカ系設計職人ですが、機械修理の仕事の方が多いです。 趣味はスキーとバイク。ベスパに乗ってましたが、手放しました。 乗りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイレクトハーネス自作しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:51:58
冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 08:06:26
レガシィ他用ルームランプ取付けのためのカプラー情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 16:37:37

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン サンバー・ジ・エンド (スバル サンバーディアスバン)
サビだらけでヤニ臭かったTV2から、オールペン済み禁煙出物のTV1ディアスNAがあったの ...
輸入車その他 GPX LEGEND250 TWIN MarkII 輸入車その他 GPX LEGEND250 TWIN MarkII
ハーレーダビッドソンX350は主に妻が乗っているので、伴走車として買いました。 ナイト ...
スバル サンバー ザ・ラスティーサンバー (スバル サンバー)
ヤフオクで検切れ車を仕入れました。 今回はNA車で、マニュアルです。 2WDは入手困難な ...
スズキ アルト 街道偵察車 (スズキ アルト)
独立開業の相棒として、共に稼ごうと思います。 種々の事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation