• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

危機一髪まさに代車だ

さっき部屋でテレビを観てたら、外にある代車レガシィに隣のグラウンドからボールが飛んできて当たったようです。

別の部屋にいる家族から「ボールが当たったみたいだ!」とご忠心。

雨の中外に出て入念にチェックしてみましたが、雨の水滴で凹んでいるのかどうかわかりません。

いちよう少年野球チームから母親数人が謝りに来ましたが、こちらが車をチェックしだしてから来たので、あまり真摯な態度ではありません。

レンタカーなのでばれ無ければ私は構わないのですが、返却時に私の責任にされても困るので、ディーラーには正直に報告して請求があれば少年野球チームに支払って貰います。嬉しそうにHP開いたりしてるだろうから、チーム名だけは報告しておきます。請求はそちらに~。


しかしいつもは私のGVBが駐車してある場所なので、笑い事では済まされません。

レガシィはまさに代車(身代り)になってくれました。
ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2011/03/06 17:48:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 17:59
う~ん、、

気が付かないうちにインプにも過去に

ぼこぼこ当てられてる可能性も

ありますよね(汗)
コメントへの返答
2011年3月6日 18:14
こんばんは。


その可能性は捨てきれませんね。

夜暗くなっても照明してまでやってるので、雨戸閉めてたらわからないでしょう。

しかし今度からはセキュリティがインストールされているので、ボールが当たったらショックセンサーが反応するし、ボールを取りに来たら接近警告がリモコンにアンサーバックでくるので見逃しませんよ。
2011年3月6日 18:49
こんばんわ~。

野球経験者の立場で言わせていただくと・・・・・・
結構狙い打ちしたりしました(汗)

特に車を持ってない少年は、事の重大さに気付か
ないかもです。
昔、お写真にネットが写ってましたが、隣は練習場
ですか?   

注:防球ネットは信用しない方が良いです。
コメントへの返答
2011年3月6日 19:02
こんばんは。


隣は1年ぐらい前から少年野球チームの練習グラウンドになってしまいました。

以前は溜池でした。

今日は代車レガシィに当たったので大して怒りませんでしたが、私のGVBに当たってたらもっと怒ってやりました。
2011年3月6日 19:31
おぉ・・・ 危機一髪ですね・・・。
GVBにイッてたら・・・。泣きっ面に蜂状態です。
それにしても隣が練習グラウンドですかっ!?
厳重なセキュリティーが見逃さないとはいえ( ̄Д ̄;;
気が休まらないですね〜o(´^`)o
コメントへの返答
2011年3月6日 19:39
こんばんは。


後から練習グラウンドにされて非常に迷惑してます。

ボールが飛んでくるし、夜まで五月蝿し、迷惑かけてる認識が欠けてます。困った連中です。


代車のおかげで助かりました。
2011年3月6日 19:38
こんばんは~

代車レガシィ堪能されているようですね、2.5LNAのCVTでも結構走るでしょう?(笑)

そんな中今回はホント代車に身代わりになってもらって助かりましたね! でもアリスト卒業さんが仰るように知らぬ間にボールぶつけられてたのかも・・・(汗)

でももうGVBはセキュリティ導入されているのですぐに分かりますね。

僕も今日洗車する前に発見したのですが、自宅に駐車している時に野良猫がボンネットに乗ってたみたいで爪を立てられたせいか少し傷になってました(涙) 野良猫だから賠償請求するわけにいかないのですけどね(爆) まぁ磨いたら消えそうな傷なのでまたコーティング屋さんで見てもらうつもりです。
コメントへの返答
2011年3月6日 19:46
こんばんは。


代車レガシィに本当に代車になっていただきました~。


レガシィNAだけどなかなか走りますよ。

代車なのによくドライブに行きたくなります。
2011年3月6日 21:30
何とも言えませんねーZENGARさんも
複雑な心境なのでは?

確かに笑いごとではありませんねー

ハッキリと現場状況解りませんが、
今後の対策としてネットをシッカリと強化をしてもらえないんですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 21:47
こんばんは。


以前はもっとネットが低かったので、もっと頻繁に入ってきました。それで少しネットが高くなったんですけどね。

やはり入ってくるんですよ。

ネットの高さよりやっている人間の心がけが肝心な気がします。

今日でもボールが当たる瞬間は、グラウンドからは見えたはずなので、当たった場所はわかっているんですから、どの辺りに当たりましたとか言ってよさそうな気がしますが、そんな事一言も言わないですから。

バレなければ何でもいいと思っているんですよ、きっと。
2011年3月6日 21:55
こんばんは☆

こちらの姿を見てから謝罪ってのが、
どうも気にいらないですね!
やすっぽい人間だなぁと思いました。

その野球チームとグランド管理者の責任分担が
どのような規約か知りませんが今後が心配でしょう(・o・)
コメントへの返答
2011年3月6日 22:06
こんばんは。


前のグラウンドの土地は以前溜池だった頃から地主は代わって無いのですが、野球チームが土地を借りて自分達の資金でグラウンドに整備したようです。

なので自分達の土地の様に考え違いをしてるんですよ。自分達のグラウンドだから周りに気をつけなくていいみたいな。

程度の低い連中です。
2011年3月6日 22:02
こんばんは。

ボールが飛んでくるとは恐ろしい話ですが、代車だったのが不幸中の幸いでしたね。
GVBはセキュリティ導入で泣き寝入りは無いと思いますが、愛車が傷付く可能性が有るのは嫌ですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 22:16
こんばんは。


本当に迷惑なんですよね。

冬場は寒いもんだからドラム缶で廃材を焼いて暖をとってくれるので、灰を降らせてくれてそれが夜露に濡れて車を汚してくれるし、埃で砂まみれにしてくれますからね。


野球チームが経営破綻してくれると静かになって助かるんですけど。
2011年3月6日 22:28
こんばんは。

代車が代車になったなんてウマい事言ってる
場合ぢゃないですよ~(^-^)//

例えば、市なら市民課等で相談すると場所
にもよりますが騒音の時間規制が有ったり
しますので、何かしら対策は有るかもしれません。

こちらから言わなければ謝らないなんて
何を考えているんでしょうね?(\ㇸ/)www
コメントへの返答
2011年3月6日 22:44
こんばんは。


最初にグラウンドになった頃に、練習時間は何時までとか書いたビラを配ってきましたが、約束の時間に練習が終わった試しがありません。

うちは実際にボールが飛んでくるので文句言いやすいんですが、周りの家は騒音だけなのでイライラしてるんじゃないですかね。
2011年3月6日 22:42
こんばんは。

愛車にボールをぶつけられる可能性があるだけで、精神衛生上よろしくないですねぇ。

GVBが戻ってきても、ヒヤヒヤしながらの日々なのかも…。

ディーラーに預けている現状の方が安心だったりしますかねぇ。
コメントへの返答
2011年3月6日 22:51
こんばんは。


精神衛生的にはもうかなり慣れちゃったので、あまり気になりません。

いい気分じゃないですけど。


最大の効果があるのは車庫作るのが一番ですけど、金がかかりますからね~。
2011年3月6日 23:28
こんばんは~

なかなか難しい問題ですね
1回当たってるということは、絶対に今後もありえますからね
いくらセキュリティをつけていても、ボールを防いではくれませんし

グラウンドのネットを高くしてもらうとかでしょうか
毎日が心配ですね
コメントへの返答
2011年3月6日 23:42
こんばんは。


なかなか自己中な方々ですし、お金のかかる事なので、ネットを簡単に高くするとは思えませんね。

以前に近所の河原で練習してたんですけど、その頃も近所と揉めてたそうですよ。文句言っても最後には「ここはお前の土地じゃ無いだろう」だそうです。

プロフィール

「午前中に通院がありますけど。」
何シテル?   08/15 12:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation