• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

フォーミュラ日本も延期

スーパーGT岡山に続いて、鈴鹿サーキットのフォーミュラ日本第1戦2&4レースも延期が発表されました。

まあそうなるんじゃないかと予想はしてました。

ただこちらは延期日程も発表されており、5月になるようです。

4月中旬以降になると私の休みの日程も全く不明なので、予定がたちません。ひょっとしたら4班3交代になるかもしれないので、そうなると日曜日が休みじゃない可能性があります。まあ休みじゃなかったら年休取って行くからいいんですけどね。


それにしてもこの自粛一辺倒の空気はいったいいつまで続くんでしょうか?。



今週末は鈴鹿F1グランプリの東コースエリアのチケット発売開始です。

秋にはどうもないのを信じてチケットゲットしますよ。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/03/23 16:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 19:12
ガソリン供給も元に戻りそうですし、震災で物理的に開催が出来ない場合を除いて、開催して欲しいですね。1モータースポーツファンとしては。

どこかの野球みたいに大量の電力を使うわけでもないし...。

Jリーグみたいに上手く運営して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:29
こんばんは。


今回の延期は自粛と言う側面と、第2戦の茂木が計画停電に引っかかっるので、第2戦の日程に第1戦をやってしまうようです。普通は経営母体が違うので難しいのですが、鈴鹿サーキットとツインリンク茂木は同じなので可能なようです。

チケットは購入済なので、どうなるか確認しなくっちゃ。

PCのHPにはでているようですけど、うちにはPC無いのでMobile HP見るしかないんですけどまだのってないんですよ。
2011年3月23日 19:33
こんばんは☆

スポーツ界のほとんどが
こうして自粛、延期ばかりになってきましたね。
しかしこれが本当に被災地、被災者の為でしょうか!
例えば選手や関係者で飯食うのが
ギリギリの方がいたとしたらピンチになるでしょうし。。。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:45
こんばんは。


確かにそれでお金を稼ぐプロもいる訳ですし、レーシングドライバーの中にも義援金サイトを立ち上げた脇阪寿一さんのような方にとっては、募金を集めるチャンスが減ってしまいます。



まあこれで4月の予定は全てクリアされてしまったので、いつでもK.P.Lのオフ会は参加出来ます。

日曜日に仕事の時は休みにしてオフ会に行きますよ。
2011年3月23日 22:10
こんばんは。

フォーミュラー日本は5月14.15日に鈴鹿で
行われる様です。(公式HPに出ていました)
同日のもてぎは、延期の様です。

全てが自粛ムードで、逆に経済が回らない
様な気がするのは私だけ?

コメントへの返答
2011年3月24日 8:56
おはようございます。


その通りだと思いますね。被災地以外は普通に生活してイベントで義援金を集めて被災地に送る。そうしないと経済回ら無くなって沈没しちゃいますよ。
2011年3月23日 22:59
こんばんわ。
意図があっての自粛なら良いですが・・・
何となく、雰囲気でとかなら、
開催してチャリティーとかした方が良いですね。
コメントへの返答
2011年3月24日 9:03
おはようございます。


そうですね。なんとなく雰囲気で自粛している可能性もなきにしもあらず。

レース開催中にドライバーが義援金を訴えれば、観客はみんな寄付すると思います。
2011年3月23日 23:01
こんばんは。

個人的ですが、震災にあった地域や
電力が50hz地域以外は別に開催しても
良いと思います。

今の自粛ムードは少々行き過ぎですね。
コメントへの返答
2011年3月24日 9:11
おはようございます。


被害にあってない西日本でのイベントは開催して、収益金を義援金にすれば良いと思いますね。

モータースポーツは日中に行なうのが大半なので、ガソリン使うだけで電気はあまり使わないんですから。
2011年3月24日 14:02
延期ということで、中止にならなくて
良かったです。

自分も開催できるイベントは、やったほうが
復興の力になると思いますね。
コメントへの返答
2011年3月24日 14:13
こんにちは。


5月の第2戦の日程に延期と言う事なので、中止じゃなくてまだましでした。

チケットは購入済だったのでどうなるかと思いましたが、チケットは延期レースか11月の最終戦で使用可能だそうです。

何でも自粛よりはチャリティー開催で収益金を寄付するのが良いと思います。
2011年3月24日 21:05
こんばんは~

この自粛ムードはいつまで続くんでしょうね
誰かが先陣を切らないと、いつまでも横並びのままです

4月になれば、野球もやるし、Jリーグも始まるので、その頃がモータースポーツも目途でしょうか

僕は5月の富士が気になってるんですけど、
東京電力関内なので、ダメかもですね
コメントへの返答
2011年3月25日 0:36
こんばんは。


地震の影響で準備が無理とかいろいろ理由はつけてますけど、結局は周りの顔色をみんな伺ってますね。


富士スピードウェイは東京電力圏内なのが辛いですね。

またずらすとスケジュール調整が厳しいですし大変そうです。

でも富士のレースやらないとシリーズが成り立たなくなりそうですよね。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation