• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

怪しい車

今日は公休だったので午後からふらっとドライブ。

六甲山をドライブしてからの帰り道。
阪神高速北神戸線で追い越し車線を軽く流していると、不自然な走行車線の混雑を発見しました。

追い越し車線は空いているのに、誰もスピード出さない。

よく見ると混雑の車列の中にシルバーのクラウンロイヤルサルーン。

う~ん見るからに怪しい。追い越し車線を80㎞/hでゆっくり接近しながら、クラウンの車内の様子を伺うと中にはヘルメットを被ったドライバーが…。

すかさず走行車線の混雑に紛れこみました。

暫く様子を見ながらクラウンの後方を走行。流石に皆様よくお分かりのようで、誰もスピード出さないし追い越し車線にも出ない。たまに後方から車が来てもみんな走行車線に合流。

膠着状態が暫く続きましたが、商売上がったりなので、クラウンはとあるICで降りて行きました。


たぶんまたしばらくしたら同じ方向に走行するか、反対車線に乗り直して新たなる獲物を捜しに行ったんでしょう。


皆様気をつけましょう。
ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2011/04/11 17:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 18:13
覆面パト!?
間違いなく税金泥棒の方々がスピード違反車を取り締まろうと目論んでいるようですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 18:33
こんばんは。


昼間だったので見るからに怪しい車はわかりましたが、夜だったら餌食になる車が多数でしょうね。

かなり巧妙に擬装してましたよ。ドアミラーは左右で2個しか着いて無いし、リアウィンドウは反射するミラー加工したフィルムが貼ってあり、中に何人乗っているかわかりませんでした。
2011年4月11日 19:13
こんばんは~

最近、北神戸線走る機会が無くなったのですが、やはり覆面良く出没しますか(汗)

制限速度が60Kmなので、知らなかったら覆面の格好の的ですよね、夜だと見にくいので特に気をつけないと・・・。
コメントへの返答
2011年4月11日 19:22
こんばんは。


覆面パトを久々に発見しました。お互い気をつけましょう。

ちなみに北神戸線の制限速度ですが、60㎞/hのところもあるかも知れませんが、今は70㎞/hが標準のようです。80㎞/hのところもあるかも…。正確にはわかりませんけどね。
2011年4月11日 20:27
こんばんは☆

北神戸線、覆面要注意ですよ!
先日、あぶないとこでした(^-^;

他線でもクラウン見たら必ずチェックします(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 20:34
こんばんは。


白・黒・グレー・銀のクラウン・ティアナ・スカイラインには気をつけましょう。

私もとりあえずクラウンを発見したら減速、様子を見てからパスする事にしてます。
2011年4月11日 20:59
こんばんは!

みなさん、よく注意されてるんですね。

おまわりさんも商売あがったりでしたね♪

インプレッサは狙われやすいと聞きますので、気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:07
こんばんは。


誰か捕まるかと思いましたが、誰も捕まりませんでした。

インプレッサ・ランエボはターゲットにされやすいので要注意です。

GR系は見た目が余り派手じゃないのでまだましかな。
2011年4月11日 20:59
こんばんは♪

昼間はもちろん、彼らは夜も深夜も早朝も徘徊してますもんね~。
一度、回転灯ともされた瞬間に気が付いたことがあります(その時ギリギリセーフ ^^;)

安全運転でいきましょう。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:21
こんばんは。


私も前のGDBの時に、鈴鹿に向かう道中の阪神高速神戸線で、早朝にサイレン鳴らされました。

42㎞/hオーバーで赤切符一発免停食らいました。おかげで今は青免許です。
2011年4月11日 21:05
こんばんは^^

私も車での遠征出張が多いせいかお陰様でほぼ8割の確率で
覆面パトを当てますよ!

なんか最近、大阪ナンバーのベンツ覆面が居るって聞いたんですけど(爆)
本当に居るんでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月11日 21:33
こんばんは。


えぇ!!大阪にベンツの覆面いるんですか?!。そんなの全然知りませんでした。

名阪国道で奈良県警のGDBのパンダは見た事はありますよ。
2011年4月11日 21:52
こんばんは。

覆面パトの餌食にだけはなりたくないですねぇ。

覆面パトを追い越してマイクで怒られたことはありましたけど。(なんとか免許の点数は無事でしたが…)

最近はそれっぽいクラウンとかが走っていると、嫁にナンバー(地元か他県か)や乗員の様子をチェックしてもらってます。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:58
こんばんは。


他県ナンバーの覆面はいませんもんね。

とりあえず地元ナンバーのクラウンは一番要注意ですね。
2011年4月11日 21:59
こんばんわ。

いつも思いますが、何故クラウンなのでしょうか?
エコカーで十分、100%無駄です。

そこに仕事させても、景気の回復に貢献しません。
みんなで気を付けて、収益0にしてしまいましょう。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:08
こんばんは。


なんでクラウンなのか?快適だから、もしくは容疑者を尋問しやすいとか、そんな所でしょうか。


ノルマ稼ぎの取締りに捕まらないようにお互い注意しましょう。
2011年4月11日 22:46
こんばんは.おひさしぶりです.

流れを感じ取るのは大切ですね.

自分もGVになってから,ついスピードを出したくなってしまうので注意せねば.

プリウスの皮を被った覆面がいたら,被害者続出だろうなと思う今日この頃です.
コメントへの返答
2011年4月11日 22:54
こんばんは。

お久しぶりです。


プリウスの皮を被った覆面は危険ですね。

クラウンより数が多いのでタチが悪いです。
プリウス見る度に減速してるときりがないです。
2011年4月12日 17:07
最近、見かけないので油断してました。

これからは、注意してドライブしたいです。
コメントへの返答
2011年4月12日 17:12
こんにちは。


覆面パトはいつ走行しているかわかりません。

気をつけて下さい。

プロフィール

「@tomo87 さん 晴れたり曇ったりですが、雨とは無縁の天気で暑かったですよ。実は14時過ぎに東六甲展望台に行って今帰宅中です。」
何シテル?   08/17 15:55
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation