• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

再発!!( ̄□ ̄;)!!

再発!!( ̄□ ̄;)!! 今日洗車中にまたもや発見してしまいました。


以前に発生したバンパーフェイスの浮きです。

以前と同じバンパーの助手席側のライトユニットの下です。

先週まではなんとも無かったのに。

早速ディーラーに報告(クレーム?)です。

ディーラーに因ると、以前に修復した時は、メーカーの指示により個別に暫定的に対応していたようで、現在はどういう対応するか対策が出来ているとの事。

車体側のバンパーを付けるブラケットと、バンパーのブラケットをヤスリで削って加工して、バンパーの塗装の剥げた部分は塗装で修復するそうです。


今は代車が無いので、代車の空く6/6に入院予約してきました。3~4日の入院になるようです。


それまでに更にバンパーの塗装は剥げる……。

まっいっかー。どうせタダで治る事だしね。
ブログ一覧 | GVB | クルマ
Posted at 2011/05/20 16:31:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨の海
F355Jさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 17:39
こんにちは(^^ゞ

実はプチオフのとき、『ちょっとチリが大きいかな?』冷や汗2って少し気になってました。

インプに有りがちな『アゴ擦り』によるものかな?などと勝手な想像してましたあせあせ(飛び散る汗)

根本的な処置を期待したいですね。
コメントへの返答
2011年5月20日 17:47
こんにちは。


この前のプチオフの時の状態は、一度対策した後の状態とあまり変わら無かったのですが、あのチリの状態は前からちょっと……だったんですよね。


今度はきっちり治して欲しいもんです。
2011年5月20日 17:42
こんにちは。

再発とは災難ですね。
メーカーで対策マニュアルが出来ているとは
結構クレームが来ているのでしょうか?

自分のGVBは運が良いのか発生していません。

代車は再発なのでGVBかGVFあたりを
要求してみましょう。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:34
こんばんは。


前の対策は暫定対策で、今は対策マニュアルがあるのだそうです。


バンパーは別に塗装でもよいので、きっちり浮かないようにしてもらいたいです。


代車はレガシィとエクシーガどっちがいいか訊かれたので、レガシィにしときました。

エクシーガはどうも重心が高いので、頼りなく感じるんですよ。
2011年5月20日 17:57
こんにちは~

僕のフロントバンパーもチリの大きさがなにげに気になるのですが、
社外品だから仕方ないと思ってます。
なによりクレームを言う相手がもういない。

今度こそきっちりと直してもらいたいですね
そう何度も入院を繰り返したくはないです
コメントへの返答
2011年5月20日 18:40
こんばんは。


社外品は文句言っても「純正品じゃありませんから…。」

で逃げられそうですね。

次こそ完治して欲しいですね。

直らなかったら社外品にしちゃうかな?。

でもGVB用のフロントバンパーってあんまり無さそうだな。
2011年5月20日 18:13
こんばんは☆

またですか!
タダとはいえ、そう何回もこうなると・・・(-_-メ)

次で完治すること願うばかりです。。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:45
こんばんは。


本当に次こそ完治して欲しいです。


いちよう真摯に対応してくれて、クレーマー扱いされてないので、それほど頭にきてないんですけどね。
2011年5月20日 19:52
もはや、ボルトで絞めてしまえばなんてことないですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月20日 21:26
こんばんは。


なんかバンパーと車体側のブラケットを削って、引っかかりやすく加工するらしいですよ。


流石にボルト止めは無いでしょう。(笑)
2011年5月20日 20:36
こんばんは~

あら、また再発しちゃいましたか(汗) ZENGARさんは人当たりが良いのであのディーラーではクレーマーとは思われないと思いますよ(^^)

そういえばエクシーガって一回も乗ったことないです。
コメントへの返答
2011年5月20日 21:42
こんばんは。


クレーマー扱いされてないので、こちらもあまりエキサイトせずに、対応出来ておりますね。


おやまだエクシーガは乗ってませんでしたか?。

私は代車で1週間くらい乗った事があります。GDBに乗っていた頃ですけど、ターボのGTに乗りましたよ。

エクシーガをけなす訳では無いのですが、重心が高いのでいくらターボでもスピード出す気になりませんでした。

その時にSIドライブの車に初めて乗りまして、エクシーガでこれだけ変わるのなら、STIの(S#)は凄いだろうと思ったのが、今の車を買う一番最初のきっかけかな。
2011年5月20日 21:34
洗車は色んな発見がありますね。
大体は良くない事が多いですが・・・・

ここの隙間、私も最近気になってます。
まだ、クレーム付けるほどでは無いですが、
振動とかで徐々にズレる事があるってこと
でしょうか?

目立って来たら、一度やんわりと聞いてみようかな。
コメントへの返答
2011年5月20日 21:53
こんばんは。


写真ではわかりにくいですが、隙間だけではなく明らかに浮いていて、指で押すと余裕ありありの状態です。


うちのディーラーの試乗車もなってますし(こちらは一度も修理無しのほったらかしです)、オートメッセで見た関西サービスのデモカーのGVBもなってましたよ。


指で押すと動くので、そういう状態ならば一度言ってみるのをお勧めしますよ。
2011年5月20日 23:35
こんばんは

前回の修理から間もないのにと言うか
完治してなかったんでしょうね;
ちょっとどうかと思いますね......
次で確実に直してもらいたいものですね!

コメントへの返答
2011年5月20日 23:44
こんばんは。


たぶん前回修理した段階では、絶対こうすれば直ると言う明確な答えが出て無かったんでしょうね。

暫定対策でしばらくは誤魔化せていたんでしょう。


鈴鹿サーキットから帰りに○○○㎞/h出したので、とどめ刺しちゃったかな?。
2011年5月21日 1:05
こんばんは♪

え!対策マニュアルがあるんですか!(驚)

我が家のGRBは、高速を走るとよく
飛び出ます(爆)
コメントへの返答
2011年5月21日 5:25
おはようございます。


レトラブさんのボンネットの中のネコと同じで対策マニュアルがあるみたい(爆)。


高速道路よく飛ぶんですか?。

ならもっと大きな羽を付けて空飛べるようにしましょう。四国から橋渡らないで岡山に行けますよo(^-^)o。
2011年5月21日 11:03
こんにちは♪

私のバンパーを見てみましたが今のところは浮きは無いのですが、前回のバンパー外れの時は気温が高い時によく起きたので注意して見てみます( ̄^ ̄;)私のは樹脂外装の黄ばみが…
コメントへの返答
2011年5月21日 11:17
おはようございます。


三多摩号には異変がなくて何よりです。

先週まではなんとも無かったので、浮いているのを見つけた時は( ̄□ ̄;)!!でした。


ホワイトパールマイカでしたっけ白って。

よく変色するらしいですね。

酷くなる前に、νインプさんのようにディーラーに言うとなんとかなるかも?。塗装は早めに言ったほうがいいですよ。
2011年5月21日 13:07
はじめまして。初めてコメントさせていただきます。

自分は今年の1月にスタンド内でぶつけられてフェンダーとバンパーを交換したときにディーラーの工場長に聞いたら、本当かどうかはわかりませんが、初期ロットと現行生産のバンパーが違うらしいそうです。
コメントへの返答
2011年5月21日 13:30
こんにちは。


初コメありがとうございます。


私の車も以前に今回と同じ件で、一度バンパーを無料交換してますので、バンパーは初期ロットじゃないかも知れません。


販売直後の初期納車の車に症状が出やすいらしいです。


みんカラ内にも複数の方に症状が出てますね。


とりあえず今回できっちり治して欲しいです。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation