• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

F1モナコGP 2011

F1モナコGP 2011 昨日は地上波中継のスタートが早かったので、地上波中継をリアルタイムで観ました。



優勝はレッドブルのベッテル。モナコGP初優勝。

今年はいったい何回優勝するのでしょうか?。だから面白くないなんて言いませんよ。そんな事言う人は観なきゃいいんです。



2位はフェラーリのアロンソ。

やはりアロンソは現役最強ドライバーだと思います。
もう少しフェラーリの車のほうが良くなれば、ベッテルと勝負出来るでしょう。



3位はマクラーレンのバトン。

やはりハミルトンより荒れたレースを生き残るのは、バトンのほうが一枚上ですね。



そしてF1日本代表小林可夢偉は5位!!。

終盤までは4位につけて、もう少しだったのですが、車のポテンシャルの勝るレッドブルのウェバーに抜かれてしまいました。残念!!。

とは言うものの充分アピール出来たのではないでしょうか。

来年に更なる良い武器を手に入れる為に、これからも頑張って欲しいですね。



次回は北米大陸カナダGPです。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/05/30 09:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 12:12
こんにちは♪

昨晩?のモナコは久々に見応えある良いレースでしたね( ̄▽ ̄)b
可夢偉が最後の最後に抜かれてしまいましたが、久々に興奮しました(`・ω´・)b
コメントへの返答
2011年5月30日 12:19
こんにちは。


昨日は惜しかったですね~。


抜かれずにトップ3に何かあれば表彰台でした。


これは今年中に表彰台にのるのも夢ではありませんね。
2011年5月30日 17:05
こんばんは☆

小林可夢偉、表彰台を期待してしまうほどでした。
いやぁ~ほんとにマシンが良くなったら勝つと思うんですが・・・
もう、世界のカムイ!
コメントへの返答
2011年5月30日 18:22
こんばんは。


ベッテルと可夢偉はF3時代はチームメートですから、それほど違いはないはず。

来年は是非有力チームに移籍して欲しいですね。
2011年5月30日 22:44
こんばんは~

昨日は興奮して気分悪かったのが、テレビ見ていて興奮して治っちゃいました(爆)

ホント、来年は良いチーム行ってほしいです!

最後、ウェバーに抜かれたのが悔しかった!!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:19
こんばんは。


毎年モナコGPは荒れますが、可夢偉の5位は立派だと思いますよ。

来年は赤い車か、牛の絵の車に乗って欲しいですね。その他は黒いフランス車あたりでしょうか。

それ以外だったら、残留したほうが良いと思いますね。


本当に最後に抜かれたのが残念でした。

プロフィール

「午前中に通院がありますけど。」
何シテル?   08/15 12:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation