• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

「凛。」海の日淡路ツーリングオフ

「凛。」海の日淡路ツーリングオフ 昨日は「凛。」海の日淡路ツーリングオフに参加しました。


11時に淡路ハイウェイオアシスに集合なので、10時半頃に到着予定で10時前に出発。予定通りに到着しましたが、皆様お早いお着きでほぼ集合されてました。最終的にGR#・GV#・GH合わせて25台が集まりました。

とりあえず簡単な自己紹介の後、1時間半程フリータイムだったので早めの昼食の後、次の目的地淡路花さじきに行くはずでしたが、早速バラけてしました。(笑) まあバラけてもこれだけ台数が多いと、かなりの編隊になりますね。


予定変更で先に「たこせんべいの里」に向けて編隊走行。たこせんべいの里では、無料のコーヒー&試食。もちろん買わせていただきましたよ。


次はウェルネスパーク五色へ編隊走行。
ウェルネスパーク五色でしばらくフリータイム。池の鯉の餌やりに盛り上がったり。(笑)


次は北淡震災記念公園へ編隊走行。
ここでは風力発電の風車の前で車を並べて写真撮影タイムの始まり~。もう少し天気が良ければ最高でしたが…。

17時頃雨も激しくなってきて、風車がブンブン回りだしたので撮影タイム終了。


淡路ハイウェイオアシスへ編隊走行。

到着すると益々雨が激しくなってきたので、18時頃解散となりました。


参加された皆様お疲れさまでした。機会があればまたお会いしましょう。

私は全国オフも参加予定ですので、その時に必ず何人かはお会い出来ますね。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/07/19 21:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カメラ不具合
Hyruleさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 21:37
先日はお疲れ様でした♪

ZENGARさんの日焼けのあとはすごかったです・・・w
本当にあちこちに行かれておられますね☆

またお会い出来るのを楽しみにしておます(^-^)
コメントへの返答
2011年7月19日 21:51
昨日はお疲れさまでした。


中・四国のオフ会なのに、私の近所なので助かりましたよ。(^.^)

なんせ前日は岡山に行ってたので。


またお会いしましょう。
2011年7月19日 21:40
こんばんは^^
昨日はお疲れさまでした^^

風車ブンブン回ってましたね!何か凄い機会的な音で、こっちに落ちて来そうで
ちょっとビビってました^^;

今日も「たこせんべい」食ってます。 凄いいっぱい入ってますね。

編隊走行は止めれませんね!私はバックからの眺めが好み^^
コメントへの返答
2011年7月19日 22:03
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。

風車がブンブン回ってました。o(`▽´)o

かなりの発電量だったはず。


たこせんべいは、私は適当に買ったので、チリ味と海老せん?なる物を買いました。ミックスなんてあったんですね。それひとつ買えば良かったなぁ。
まぁ買う気になれば何時でも行けますけど…。


編隊走行は、あれだけ台数があると真ん中がベストポジションですね~。


またお会いしましょう。(^-^)/~~
2011年7月19日 22:22
こんばんは~

今回はお互い近いところのオフ会でしたが、お疲れ様でした!

ホント、良く日焼けされていましたね(驚) 次回はしっかりと日焼け対策を~(^^)

うちは「ガーリックマヨせん」を買って、さっきも食べていました(爆)
コメントへの返答
2011年7月19日 22:42
こんばんは。


お互い今回は近場で楽しましたね。

日焼け対策は昔からした事が無いので、既に取り返しのつかない事になっている所が多数…。

まあしょうがないですね。(笑)
2011年7月19日 22:40
こんばんわ。

昨日はお疲れ様でした!

あいにくの天気でしたが
初オフ堪能させて頂きました(^^)
たこせん?
先ほど酒の肴に「たこのから揚げ」を・・・
おいしかったですよぉ(^v^)
コメントへの返答
2011年7月19日 22:49
こんばんは。


昨日はお疲れさまでした。


そのうちにあるK.P.Lのオフ会にも是非参加して下さいね。


たこの唐揚げ?

たこせんべいの里で何か買われていたと思ったんですけど…。?
2011年7月19日 23:06
こんばんは☆

何回、傘をさしたか分からないですね(笑)
まあ台風接近前のオフ会もあまり経験することが
ないでしょうから、それもありですかね(^o^)

やっぱ編隊走行は気持ちよかったなぁ~
またヨロシクお願いしますね!
K.P.Lも、もうすぐ・・・♪
コメントへの返答
2011年7月19日 23:19
こんばんは。


昨日はお疲れさまでした。


最近は台風前が多いですね~。(笑)


K.P.Lのオフも隊長が復帰されたので、近々ありそうですね~。
2011年7月19日 23:40
こんばんは~

いいな~凛のオフ会参加してみたいです。

会社の休みと全国オフの日が会えば参加したいですがなかなか合わないですよね(T_T)


コメントへの返答
2011年7月20日 0:01
こんばんは。


凛。の全国オフはもう日時が決まっておりますので、なんとか休みを調整して参加されてはいかがでしょう。

こんな事偉そうに言ってますが、私も全国オフは今年が初参加になります。

地元のオフ会はけっこう参加してますけどね。


オフ会は楽しいですよ。(^^ゞ
2011年7月19日 23:45
昨日は悪天候の中参加下さりありがとうございました(^_^)

なかなか思うようにならないのが世の常と言いましょうか。

道間違えてスイマセン(>_<")

でも結局あの天候なら何処行っても一緒だったかなぁと思う次第でして(苦笑)

まあ全国オフは晴天で行われる事を期待しております。
コメントへの返答
2011年7月20日 0:09
こんばんは。


先日は幹事お疲れさまでした。

淡路SAはどこでも行けてしまうので、ややこしいですから仕方ないと思います。

地元の私も行く度に間違わない様に表示とにらめっこですから~(笑)

橋を渡るのは高いので、滅多に行かないので余計にわかりません。適切なアドバイス出来ずにすいませんでした。m(__)m

またオフ会でお会いしましょう。(^-^)/~~
2011年7月20日 1:06
こんばんは☆

月曜は、お疲れ様でした。

生憎の天気になりましたが、風車の勢いにはビックリしました。

又、次回オフ会でお会い出来るのを、楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2011年7月20日 1:16
こんばんは。


先日は愛媛から遠征&副幹事?お疲れさまでした。


わざわざ私の近所でしていただきありがとうございました。o(^-^)o


風車は凄い勢いで回ってましたね。あんな勢いでずっと回れば原発無くても電力不足は無いでしょうけど…。


遅くとも全国オフではお会い出来ますので、またよろしくお願いします。m(__)m
2011年7月20日 12:39
オフ会楽しそうですね〜♪
カッコいいインプレッサがこんなに・・・ε= (´∞` )
行ってみたいなぁ〜(^ー^* )
人見知りでも行けるもんでしょうか〜( ´△`)

ハプニングも恒例のようにあるそうで( ̄▽ ̄)
それも楽しそうw

都合をつけて
頑張ってみようかなぁ〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年7月20日 13:34
こんにちは。


人見知りでも全然大丈夫ですよ。

人見知りの私が言うんだから間違いありません。(^^ゞ


いらしている方の中には、物凄く人見知りしない方が、必ずいらっしゃいますからね。(笑)


打囲碁さんは四国の方ですよね。しかもそちらの県にお住みなら、私のみん友のレトラブさんと同じですよ。4回会いましたが気さくないい方なので、きっとオフ会に混ぜていただけますよ。けっこう頻繁に地元だけのオフ会もされているようですから、とりあえずお友達登録からいかがでしょうか?。

何なら私がレトラブさんと連絡とっても構いませんよ。是非検討してみて下さい。

インプレッサだけのオフ会も楽しいですよ。(≧∇≦)
2011年7月20日 15:14
淡路オフ会お疲れ様でした。
前日の岡山サーキットと、続いての遠征は、パワフルです。
ZENGARさんのレースクイーンの傘は、サイコーでした。(^^)

また、お会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年7月20日 15:26
こんにちは。


先日はお疲れさまでした。


連日の遠征と言うか、2日目は遠征になりませんねぇ。ただ明石海峡渡っただけですからね。


レースクィーンの傘は見た目頑丈に見えますが、けっこう弱いので気を抜くと強風で破壊されそうになります。(~_~;)


またrun3さんやメイタロスさんの集まりにも参加したいですね。

またお会いしましょう。(^-^)/~~
2011年7月20日 20:43
ZENGARさん、はじめましてでした。
子連れで、ひときわ車高の高いクルマで酸化しました、でーすけです。
ZENGARさんは、”帽子”の方ですよね?たこせん工場では、大変失礼いたしました。

同じGVBということで、今後ともよろしくお願いいたします★
コメントへの返答
2011年7月20日 20:58
こんばんは。


初コメありがとうございます。

はい。スバルキャップの者です。(笑)


私のGVBもSTIのフロントアンダースポイラーやスカートリップで、低そうに見えるだけでノーマル車高ですよ。

同じGVBですし、岡山方面もちょくちょく行くと思いますので、これからもよろしくお願いします。

またお会いしましょう。(^-^)/~~
2011年7月20日 23:30
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

お会いするのは2回目でしたが、自分も人見知りでお話することができませんでした。。。
次の機会もお会いできることを楽しみにしています。

今後もよろしくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2011年7月21日 0:03
こんばんは。


先日はお疲れさまでした。


私も人見知りなので、なかなか自分から絡むのは苦手ですが、流石に3回目になると絡めると思いますので、またお会いしたら是非よろしくお願いします。


お友達登録のお誘いもありがとうございました。(^○^)


またお会いしましょうね。

プロフィール

「午前中に通院がありますけど。」
何シテル?   08/15 12:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation